• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

ホーン誤射

新型パジェロのホーンって感度良すぎじゃないですかね?

反応範囲が広すぎるというか… ホーンの部分のパカパカ感というか…

ハンドルの持ち位置が悪いのかUターン時とか急いでハンドルきる

とかに良く鳴ります。 あと会社の門の前で人待ち時に着替えて居いたら

軽く手が当たっただけで鳴った時もあります。その時はたまたま上司が近くを

歩いて居てかなり気まずい思いをしました。

ちょっと変わりますけどサンキューホーンの時も気持ち良く鳴らせないんですよね

パコッとパネルが鳴る音がダサい

自分のだけなのかな~ なにか対策している人居たら教えてください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/02 22:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

雨色の残像
きリぎリすさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 0:04
それ僕も思いました!

ぱこぱこいってろくにホーンの音聞こえないですよね・・・

なんか安ものくさいです
コメントへの返答
2008年7月3日 0:12
グレードによるものでは無いみたいですね。

基本的にホーンは鳴らさないんですが
サンキューホーンが鳴らし難い…

これからホーンをパコパコと呼びますか
 笑
2008年7月3日 11:24
パジェはパコパコなるんですね!

ではパコパコホーンで^^

音もショボイですしね・・・
すぐにかえましたが。
コメントへの返答
2008年7月3日 12:11
音も悲しくなってきます。
自分も即替えです。

コストダウンするなら気が付かないような所でして欲しいですよね。

2008年7月3日 13:11
確かに三菱その辺下手ですよね。

あからさますぎていい車なのに安っぽく見えてしまいますよね!
コメントへの返答
2008年7月3日 20:41
VR-2のアルミもぱっとしないし。

普通で良いのにな~

スーパーエクシードのアルミください笑
2008年7月3日 20:55
こんばんは。
私の周りでは、純正ホーンのことをみんみんホーンと呼んでいます。(笑)

確かに挨拶程度に軽く鳴らしたい時、パコって空振りします。
で結局鳴らせず、何て非礼な奴になってしまいます。(^^;)
2008年8月9日 21:33
はじめまして!
この気持ちよ~く感じます(笑)

鳴らす気ないのにフォン!としてしまったり、軽く挨拶するつもりでたたくとカラ振ったり。。。
あのプラスチッキーなカパカパが原因なんでしょうが(笑)

対策は・・・とにかく耐えることしか。。。
コメントへの返答
2008年8月13日 18:48
昨日サンキューホーンの対策編み出しました 笑

ハンドルの6時の位置から突きあげるようにプッシュ!!見事に決まります

お試しあれ~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOMIRAGEさんの三菱 エクリプスクロス PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 00:53:45
4×4 FACTORY LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:30:10
おベンツ修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 16:15:13

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2022年3月20日納車 PHEV Pグレード チタニウムグレーメタリック アウトラ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
初の愛車です。近所のディーラに新古車でしかもマニュアル車だった為即買いでした。10万km ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
父からの引継ぎ。 テクニカルシルバーをカバーすべくカスタムして行きます。 2022年3 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
V83W  ずーっとパジェロのショート乗りたくて新型に一目ぼれでした。しかも自分の車選び ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation