• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

冬眠明けしてから

冬眠明けしてから まだまだ寒い北海道は旭川に住んでいる私だけど、

パワーアップ編で考えて悩んでいるのは、

サブコン。でもHG21でサブコンを付けているのはKARRさんだけなので(笑)

また取り付け等見るとかなり大変そう・・・

かたつむり(タービン)交換とかまでいけばサブコンは絶対いるんだけど、

ちょっとしたブーストアップならば

マジックタンク(0・8ちょいのカットが入るまで上げれるし)

でもかなり良いんだよね~

今あるブーコンももともとはブースト計かわりみたいな感じだったし、

機械的のカットも入るから0・7以上あげるのは・・・

サブコンが必要だし・・・

うむむ悩むなぁ・・・



ブログ一覧 | 我がセルボ他車記事 | クルマ
Posted at 2009/02/18 05:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

充電ドライブ!
DORYさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 16:40
サブコンは、データ入力を始め取付まですべてショップにお願いしました。
Mターボは、e-manageのデータだけではなく補器(点火ハーネス等)も必要なようです。
家のセルボは、後から追加でリ○ッターカットも行っています(-.-;

ショップの社長さんも「ブーストUP時は、必ず燃調もしてください」と言っています。


参考までに家のセルボも掲載されてます。
http://www.geocities.jp/bigsingleworks/keijidousya.htm
コメントへの返答
2009年2月21日 13:58
KARRさんのサブコンとかの情報は、
これからの我がセルボに良い情報
です。まぁブーストアップといっても
1・0ぐらいまでが上げても限界だと思うし
タービンとかまで手を入れることまでは・・・
まぁもう少し考えます(笑)
2009年2月21日 12:48
パワーアップの考え方って、どこまでするか!?悩むところですよねぇ(汗)

お金があれば、どこまでもパワーを上げられますが(爆)

自分なりに楽しめる車にしたいって、最終目標ですよね♪

でも、何か物足りなさを感じると・・・(笑)

単純にブーストを上げるのであれば燃調もやらなければ(悩)

最近、マジックタンクを取り外してみて見たら、スクリューの部分にモノスゴイ汚れが(汗)これは、ブローバイ!?
マジックタンクってあまり過激に使うと危ないような気がして・・・ちょっと不安を感じました!

やはりブーコンでブーストUPをし、燃調を取り直して、安全にパワーUPさせるのがいいようですね☆

こちらのショップの方に言われたのが、3気筒は、セッティングが難しいそうで…
結構なお金がかかるよ!って言われました(泣)

自分でできる範囲も限られてくるんですよねぇ(困)

春が待ち遠しいです♪
コメントへの返答
2009年2月21日 14:07
パワーアップと言っても100馬力オーバーは・・・
金銭的に無理なので(笑)
まぁマジックタンクで0・8上るんであれば
おそらく70~73馬力ぐらいと思うので
そこまで上がればって感じもするし
手頃な価格が良いなと。
e-マネはKARRさんが付けているけど、
かなり大変そうで(汗)
ちなみにテイクオフさんに聞いたら、
Mターボのパーフェクトドライブ
もあるみたいなので、そちらもシェアに・・・
今の選択はこの3つかな。
2009年2月22日 14:41
こんにちわ!足跡辿って来ました!!

パワーアップって考えさせられますよね(>_<)
手っ取り早いならブーストUP+燃調+リミッターカットだと思います。
タービン交換となると、インジェクターも絡んで来ますし当然サブコンやフューエルレギュレーターなんかも必要になりますし。
エンジンを一から作ると果てし無くお金掛かりますしね(カルで経験済み)(^^ゞ

自分も80馬力程度欲しいと思いますが金銭面で二の足を踏んでる所です。
コメントへの返答
2009年2月22日 15:50
みさなんが付けられているマジックタンクも
考えているのもあるけど、
自分のブーコンを生かすのならeマネだし
ブーコンをブースト計として使うのなら
マジタンかパーフェクトドライブ・・・
興味的にはパーフェクトドライブなんだけどね~
まぁ来月か再来月までには・・・

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation