• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

いろいろと車いじり

いろいろと車いじり 今日は、サブコンのジェットホースをノーマルホースに変えてみたのと

注文していたプラグの交換としてました。

まずパーフェクトドライブの圧を1・0から0・9に下げたかったから

テイクオフさんに相談したところ、

ノーマルのホースに戻してみてってことでバンパーはずして

付け替えてみてセッティングしながら走行したけど(相方さんとね)

うむむフルブーストで0・74までしか上がらず(苦笑)

結局ジェットホースに戻してしまいました(笑)

まぁ1・0仕様のまま押さえながら走ります(苦笑)


そしてたのんでいたHKSのスーパーファイヤーレーシングプラグに

(M40Ⅹ)交換しました。まぁ番数上げです。

効果は、まぁ確かめながらですけど、もともとイジリウムが入っている

セルボなので劇的に変ることはないですね(笑)

ただ安心して乗れるかなと(苦笑)

ブログ一覧 | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
Posted at 2009/04/12 13:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 16:38
Myセルボの通常は0.7ですから・・・<Loモード


1.0のままで右足制御は・・・大変そうですね(^^;
コメントへの返答
2009年4月14日 5:13
まぁマニュアルモードでは、1・2速は、
0・95ぐらい3速0・99~1・03で4速で1・07圧ぐらいいきますのでオーバーシュートは1・10ぐらい(笑)
まぁでも全開しなくても加速はしていくので、
楽ですけどね(笑)それにプラグ変えたし(汗)
2009年4月12日 21:48
ブースト1だと

おそらく・・・・・

90PSいってるんじゃないですか??

(*I*)
コメントへの返答
2009年4月14日 5:15
そこまでは上がってないです(汗)

まぁ多分75から77ぐらいかなと(汗)

プラスで排気とかやっているので・・・
2009年4月13日 23:51
ノアさん!!ノアさん!!!

次は、プッシュンRSSですよ(笑)

これで、劇的な速さを手に入れることが出来るはずです♪

自分も、ダウンサスを我慢して、サブコン購入を目指そうかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月14日 5:19
圧力を安定させるならブローオフですよね。

まぁ劇的な速さまでは・・・(汗)

あくまでも壊さないのを前提で考えているので、

まぁでも夏タイヤ履いたら、冬ほどの車高は気になっていないから(汗)

まぁもう少し考えます(汗)

なにせサブコン・セッティング・プラグ他もろもろでお金使いすぎてますから(汗)

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation