• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ダウンサス装着だけど・・・(汗)

ダウンサス装着だけど・・・(汗) 今日、相方さんと我がセルボのダウンサスを

装着しておりました。

一応、メーカーはテインかズームか迷ったけど、

評価的に高いテインにしました。

そしてテインもKスペとハイテクとあったけど、

ダウン量は下がりすぎかなと思ったけど(汗)

バネレートが高かったのでKスペにしました。

思ったよりかなり下がりましたよ(笑)

装着してから少しドライブしての感想は、

ブレーキ時の安定感、ロールが少なくなった

コーナーの踏ん張りも少し向上したかな。

もう少しバネが固くてもとは思ったけど、

結構良い感じです。

しかし家の車の止めるところにバックしたら

フロントが少し擦った(汗)

うむむそこまで計算してなかった(汗)
ブログ一覧 | 我がセルボ他車記事 | クルマ
Posted at 2009/05/17 16:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 20:49
おぉ!いい感じに♪
次はホイールを変えたい?!
コメントへの返答
2009年5月18日 5:55
まぁ今年はしばらく落ち着きます(汗)

来年はインチアップ化に向けて動こうかと・・・

2009年5月18日 12:57
車高を下げると意外な所が、デンジャラスゾーンへ変わりますよ(^^;
上り坂から平坦路になる場所(反対も)お腹を擦ったりします。
車止めは、天敵です!(爆

お互い擦らないよう気をつけましょう(^^)
コメントへの返答
2009年5月18日 17:58
たしかに・・・(汗)
前のヴィッツはディーラーから
出ていたダウンサスだったから
そんなに落ちなかった(3センチ)
けど今回は落ちすぎました(笑)
まぁバンパー壊れたら、
SRかGリミにします(汗)
2009年5月18日 13:08
長期計画ですね!
僕のソニカも外観はノーマルを追及?します!
コメントへの返答
2009年5月18日 17:59
まぁ個人的に飽き性なので、
長期化が向いてます(というか貧乏人)
まぁ今年はサブコンやらなんやらで
使いすぎてますから(汗)
2009年5月19日 2:45
おめでとうございます♪

良い感じで落ちましたね☆

現物を見るのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年5月19日 20:48
いやぁ~ダウンしたのは良いけど、

ノーマルのアルミが目立ちますよ(笑)

まぁ私もシル号を楽しみにしてますね!

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation