• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

初カート体験

初カート体験 今日はみんから旭川さんの主催で、

初カートに乗ってきました。

まぁ昔ゴーカートは乗ったことはあるけども、

カートは初体験でした。

いやいや楽な乗り物ばかり乗るとダメですね~(笑)

もうカートが新鮮で(笑)

まぁスピード的にはたいしたことないのかもだけど、

なかなかのビビリまくり(汗)

しかし面白かったし、またよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 我がセルボ他車記事 | クルマ
Posted at 2009/09/06 15:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

等持院
京都 にぼっさんさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 15:39
カートは奥が深いらしいですね(ノ∀`*)

僕も連れに誘われてるんで機会があればやらかしてきます(≧∀≦☆
コメントへの返答
2009年9月6日 16:52
まぁドラテクという部分ではシビアですね。
まぁ機会があれば乗って見てくさいね。
2009年9月6日 18:29
今日は入れ違いで
ご挨拶も会話もできず
失礼しました
カート楽しそうですね
ゴーカートぐらいしか乗ったことないので~
コメントへの返答
2009年9月6日 20:51
次に会えたときでもゆっくり、

お話できれば良いですね!

その時はヴィヴィオの話聞かしてください。

ちなみにカートは面白かったですよ~

ストレートの怖さより、

コーナーのGの怖さが・・・

なので今回はチキン走りでした(汗)
2009年9月6日 19:20
楽しそうっすね!(^○^)
オイラも早く次の身の振り方決めて来年は参加したいっすね~\(^^)/
コメントへの返答
2009年9月6日 20:52
まぁ次の機会にでも。

カート的には2人乗りカートもあるので、

子供さんと参加でも。
2009年9月6日 21:32
あ~!いいなぁ
俺もやりたいです☆彡
コメントへの返答
2009年9月7日 5:25
今回は主催者さんの呼びかけで実現できた企画だったし、
多分来年もあるのかなと。
テレビで見るのとやるのとでは大違いみたいな(笑
2009年9月6日 21:47
今日はおつかれっした~^w^

結構ハマるでそ?

本格的なレーシングだとものすごいGが掛かりますよ。

コメントへの返答
2009年9月7日 5:29
お疲れ様です。朝起きたら肩が痛いですが、これも楽しさの痛さなので(笑
まぁ次の機会は全開で走れるようにと体力つけておきます(笑

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation