• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

やはり無いとおとなしい顔かな?

やはり無いとおとなしい顔かな? 前から気になっていた、

アイラインの接着だったけど、

両面テープ買ってきたので

付け替えました。

アイライン外すとインパクトにかけるかな・・・(笑)

このアイライン顔に慣れてしまったからね(笑)

ってことで今は元の顔に戻っています。

まぁちゃんと均一に左右貼れているか微妙だけど(汗)
ブログ一覧 | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
Posted at 2010/04/25 16:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 16:15
もともといかつい目付きですが、アイラインを見慣れたせいか、純正がかわいく見えますねw
コメントへの返答
2010年4月25日 16:28
まぁ本来ならこいつが普段の顔だけど(笑)

でもちょっといいかも(汗)

まぁ記念に写真撮ってってかんじかな(笑)
2010年4月25日 16:34
しかしスズキはなぜセルボにこの目を持たせたんでしょう?

縦長のライトが流行ってるのは確かですが、この目は凶悪(笑)

だからこそスポーティなんですけどね(^◇^)
コメントへの返答
2010年4月25日 16:42
この車のコンセプトは、

これまでにない軽を作ろうから始まり

ハイト系じゃなくだからといってスポーツ

しすぎてない感じで作ったら、

うん??これはセルボじゃないみたいなノリで

完成したいきさつがある車なんですよね(爆)

でもたしかに普通の軽とは違うから、

たぶん私もこれにしたのかな??
2010年4月25日 18:08
アイラインだけで


雰囲気違いますね


そのうちオイラも~
コメントへの返答
2010年4月26日 5:59
うちのアイラインが一番顔が変わるみたいです。

ヴィヴィオにアイライン…あるかな(笑)
2010年4月25日 20:58
セルボは元々釣り目っぽいから
無くてもキリリとしてますよ~☆

MAXは猫目だから、付けたらかなり
悪い顔になりそうwww
コメントへの返答
2010年4月26日 6:02
まぁもともとセルボには必要性ないと思ったけど、

付けてる人見たら欲しくなって…

MAXの怒りバージョン?

う~ん笑顔が一番です(笑)
2010年4月26日 1:32
なくても十分に悪いコですよww
コメントへの返答
2010年4月26日 6:04
えぇっ~(爆汗)
2010年4月27日 1:59
アイライン付けたいですね~

でも、ただでさえ目つきが悪いのに・・・
悩みます(汗
コメントへの返答
2010年4月27日 5:23
スパイラルのアイラインは2人ほど付けているけど、

SRのエアロに付けているのは私だけみたいですね。

まぁここまで隠すタイプじゃないやつならヤフオクで1000円から出てますね(笑)

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation