• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

走る部分の最後は・・・

走る部分の最後は・・・ いろいろ弄ってきた我がセルボだけど、

次はブレーキに行きたいと思います。
(っつうか普通なら一番先・・・笑)

考えていくと、ブレーキパッドだけで考えてたけど、

インパクトを考えると穴あきローターやスリッド入り?

または前だけじゃなくとも後ろも・・・ってなると

リアブレーキシュー??

またあっブレーキライン・・・っとキリが無いです。

まぁ昔みたいに峠で走りに行くことないからって考えて

ブレーキは3の次だったわけで(汗)

まぁ考えるとキリがない・・・

ただ現状では完成まじか・・・これ以上は禁断の世界に行きそうし・・・

とりあえずブレーキパッドかな。

ブログ一覧 | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
Posted at 2010/06/30 19:47:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 20:18
ウイルウッド入れますか!
フルキットもすてがたいですね。
コメントへの返答
2010年6月30日 20:33
お初です。

今のところはパッドだけ考えてるけど、

やはりローターとかも入れたいしね~
2010年6月30日 20:25
ブレンボの赤で~
コメントへの返答
2010年6月30日 20:34
モンスタースポーツ(元スズキスポーツ)は

赤いですね~

エンドレスは青だったかな~
2010年6月30日 20:56
キャリパーキットは高杉
でも

つけてるところを見てみたいwwwww
コメントへの返答
2010年7月1日 10:26
キャリパーは塗るので精一杯です(笑)
2010年6月30日 21:31
wiliwood入れますか。

冬考えるとね~安易にキャリパーキット踏み切れないんですよね。
14インチ入るのもあるみたいですが、ホイール次第になっちゃうんで・・・

スリットやドリルドはパッドの減りが確実に早いですよ。
特に不満を感じていないので私はローターはそのままですね。
コメントへの返答
2010年7月1日 10:28
制動距離だけならパッドだけでもって思うけど、見た目だとスリッドや穴開きが…(笑)
2010年6月30日 21:35
ブレーキは大切だよ~!!!
とはよく聞きますが…

あたしのヴィヴィオは、まずは「慣れ」の
領域だし…
そのうち必要になるかもしれないので
参考になります(;゚д゚)ほうほう
コメントへの返答
2010年7月1日 10:31
普通に乗るのならブレーキはノーマルでもと思います。

まぁパッドだけなら安いから変えてもいいかなって感じ。
2010年6月30日 23:27
キャリパーもお忘れなく(・∀・)ニヤニヤww
コメントへの返答
2010年7月1日 10:34
たしかにキャリパーは専用設計だけあってジャストフィット~ですもんね。

うちは塗るので精一杯。
2010年7月1日 4:02
ブレーキホース換えるだけでペダルタッチのダイレクト感が体感できますよ!AZ-1はエンドレスのメッシュ装着済!Vivioはノーマルでフニャフニャして停まらない早めのブレーキ対応です。
コメントへの返答
2010年7月1日 10:38
今のブレーキでも問題はないといえば…ですね。

若干パワーに負けている感じなので交換したいなぁ~っと。
2010年7月1日 10:42
後ろにパラシュート付けたら?(笑)


冗談です。


でもパッド入れるならついでにローターも欲しいですね( ̄∀ ̄)


もちろん見た目で(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 11:51
パラシュートつける…までまぁこれにチューンしたRB26エンジン載せたら(当たり前に載らないけど…笑)パラシュートいるでしょうね(爆)

とりあえずブレーキの狙いは七割見た目です(汗)

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation