• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

圧力をかけてみました

圧力をかけてみました 昨日と今日は車弄りと
会社(従業員)の新年会と会議と結構のんびりでは
なかったですが、車の方は楽しかったです(笑)

土曜日、初、黒ナイトさんと遭遇!
黒ナイトさんの買ったものが欲しくて赤いプラグコードと
ともに購入(つけてないので内緒)

プラグコードをはじめて交換
順番は合ってたけどインタークーラーを
おうちゃくこいて付けないでエンジンをかけると
物凄い吹け上がり・・・(汗)インタークーラーを
つけたら正常に(当たり前か・・・笑)
淡くってメールしてごめんなさいモリゴロウさん(汗)

うーん下から上までパワーを
感じられる良い物です(そのうちパーツレビューに)

今日ゆーちゃんガレージでブースト計を取り付け
カーナビの電源から線を取ったけど、
配線の凄さに私はたじろぐ・・・・(汗)
途中、氷月さん夫婦と赤Dさんも登場(笑)
ちょっとしたプチオフ気分(爆)
そしてホースをつけて作業完了~と思いきや・・・
♪ヒューズ~が飛んだ~(渡辺真知子さん風)
まぁなかなか収まりつかないナビにラジオ配線が外れたため??
収納に時間を費やしました(汗)
ちなみにナビのアンテナ配線取り付け忘れているみたい(汗)

会社(従業員)の会議のため制限速度ないで飛ばして帰りました(笑)
おぉ~ブースト計の針が0・8~やや0・9よりに~
0・7~0・8ぐらいかと思ったら結構上がってました(汗)

では来週もゆーちゃん様よろしくお願いします。
昼飯付きで(汗)
ブログ一覧 | 新ヴィヴィオ他車記事 | クルマ
Posted at 2011/02/27 19:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 19:53
やっぱりブースト高いんだ~(納得)

なぜか速いなぁ~と思ってました(アタリのS/Cですね)笑

「急がば回れ」で作業しましょうね(爆)
コメントへの返答
2011年2月27日 20:11
0・7~0・8と聞いていたので、
ちょっとビツクリです(笑)
たしかに急がば回れですね!
2011年2月27日 20:08
昨日は御疲れ様でした☆
(・ω・)ノ

何だろう??ウチが買ったモノと
いえば........あのナンバーフレーム
でしょうか?(爆

ウチのは皆様の様にあまりブーストが
かかっていない予感がします(汗
コメントへの返答
2011年2月27日 20:14
昨日はどうもでした~
多分次回会えたらもう少し和めると思います(汗)なんせ人見知りオーラを(汗)

いやいやナンバーフレームじゃないです(笑)

スーチャーによりけりなのかな???
初スーチャーなので私はあまりわからず(汗)
2011年2月27日 20:49
お疲れ様でした!

配線ごちゃごちゃは他の作業の時に時間かかるのでまとめた方がいいですよ~
走行中にショートしたら(((( ;゚д゚)))アワワワワ

スーチャだと普通0.7位なので高めですね~
コメントへの返答
2011年2月27日 21:14
配線ねぇ・・・(汗)

まぁショートした原因がわかったので、
そこは救いかも(笑)

いいスーチャに当たったみたいです(笑顔)
2011年2月27日 20:56
ギャラリーしに行きました(・∀・)ニヤニヤ
1人で行こうと準備していたら、旦那が
「俺も見た~い!!!」
とダダをこねてついてきました(嘘爆

いい場所にブースト計が付きましたね☆
そういえば、私もオーディオ装着していて
ヒューズ飛んで焦った経験が…(;´Д`)
コメントへの返答
2011年2月27日 21:16
ちょっとビツクリしました。

現在進行中の私です。
ここの場所はゆーちゃんが推薦でした。
まさに隠す収納!

あっふたりで部品取っちゃいましょう(謎笑)
2011年2月27日 21:03
よいスーチャですね

ゲージの点滅はなんだったのでしょうか
コメントへの返答
2011年2月27日 21:17
ゲージの点滅はホースつないでなかったから(笑)

その後の悲劇が・・・(笑)

スーチャは元気いっぱいです
2011年2月27日 21:40
羨ましいの一言です

やはり DOHCには叶わないのかなぁ~(泣)
コメントへの返答
2011年2月28日 9:01
いいでしょう~って言ってみる(爆)

まぁ調子は良いと思います。ブーストが予想より越えてたので私もびっくりですから
2011年2月27日 22:51
渡辺真知子て誰~??(;´д`)
コメントへの返答
2011年2月28日 9:04
食いつくところソコ~( ̄▽ ̄;)

まぁ年式(年代)が違うから知らないかぁ(笑)

カモメ~が飛んだ~です(笑)

昨日はありがとうございました
2011年2月27日 23:33
スーチャーのブーストかけ過ぎは注意すよ>w<b

ビビオは友達の車弄ってて経験済みですが、ブーストアップよりもフィーリング重視の方が良いですw

ブーコンか後付けCPUにてブースト管理した方が良いかもですw
今残っている固体なら良いかもですが、個体によっては負荷かけるだけで簡単にブローするエンジンに何機か当たった事があるんですよね>w<;

おもろい車ですが、友達の乗っていた車みたいに3回エンジン乗せ変えみたいな場合もあるんでじっくりエンジンの声を聞いて弄っていってくださいね♪
コメントへの返答
2011年2月28日 9:07
今はノーマルなので~これからあればプーリー交換があるかも知れないけど、

その時CPUもプラグも変えますよ~

でも壊したくはない(汗
2011年2月28日 0:26
当たりでしたかー(´▽`*)ノ

乗せてもらった時何か速いと思いましたもん♪

良かったですね!来週いよいよですか!落ちたんですね(謎笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 9:35
ブツは負けたので諦めました(汗)

スーチャはマネーさんに追いつけるよう頑張ります(笑)
2011年2月28日 21:19
ブースト計取り付けおめでとう(?)ございます!
vivio乗りの方は結構そこに納める方を見かけますが・・・エアパイプ?はどう処理されてるのでしょうか?
処理の方法がわからずに、1号機のピラー付近は計器でごっちゃ煮でした(汗

当たりSCの力はすごいですね~。ノーマルでブーストアップ並みとは恐れ入りますm(_ _)m笑

オクで負けた時の悔しさと言ったら・・・(ToT)
きっと、次はもっと良い品に出会えますよ!!(笑
コメントへの返答
2011年2月28日 21:34
ブースト計は付けたかったので、
なかなかメーターを見るのが楽しいですよ(笑)

エアパイプ・・・詳しくはゆーちゃんに(爆)

でも上がってても0・8と聞いていたので、
0・9近くまで上がっているのは吸気やら
アーシングやらが効いているのかな??

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation