• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

(ToT)悲しいとき~

(ToT)悲しいとき~ マフラーのお話…

今まで付けていたテイクオフの車検とおる君が少し物足りなかったので、(形は好きでしたが)

安い車検対応の砲弾型の少し静かめのを中古で探していたんだけど、

前から気になったこれを購入(物はパーツレビューにて)

昨日、ピカールで磨いて、ゆーちゃんにお願いして付けちゃいました(笑)

なるべく爆音じゃありませんように…っと手を合わせてたけど、

奴は期待を裏切らない爆音でした(汗)少しでも期待を裏切れよ~(笑)

ちょっと走ってきて~と試運転場所で、アクセル80%で走って帰ってきたら、

う~んうるさい(爆)

たしかに~(汗)

これまた付いてきたサイレンサーがなんともいえず、

凄く静かになるけど、爆音以上にストレス溜まる~音で(爆)

サイレンサーを新しく買って改良しなきゃ~

あらためてヴィヴィオに砲弾はキツイのね~(汗)
ブログ一覧 | 新ヴィヴィオ他車記事 | クルマ
Posted at 2011/04/19 09:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 10:06
五月蝿いと


難聴になりますよわーい(嬉しい顔)

あのマフラー静かで物足りなかった?
コメントへの返答
2011年4月19日 10:46
朝、サイレンサーを外してみたけど、やはりウルサイ…(笑)

好み的には車検とおる君の2~3割増しぐらいがいいですね~

ちなみに車検とおる君の次の人は決まってます。
2011年4月19日 11:00
ノアさん このマフラーは 私のと 同じように見えますね~


かなりの爆音では ないですかぁ~(笑)


私には サイレンサーは不要ですよ~(爆)
コメントへの返答
2011年4月19日 13:14
今までの音量レベル超えましたから(笑)サイレンサー欲しいです(汗)

イベントや郊外行くときは外しそうだけど(笑)
2011年4月19日 12:01
期待通りの音量でしたか(笑)

サイレンサー改造しましょう~
コメントへの返答
2011年4月19日 13:17
音量的には裏切って欲しかったけど…

フロント(センター)パイプが細いのにリアピースでなぜ?みたいな(爆)

サイレンサーは違うの頼みました(笑)
2011年4月19日 13:16
マフラーの音量&性能は付けてみないとわからないですよね(^^ゞ

ワタシも悩んで現在に至ります(笑)

レース用センターパイプにトオル君の組み合わせで下から上までトルクフルセッティング出そうな感じしますよワタシみたいにo(^-^)o

コメントへの返答
2011年4月19日 13:21
オートジュエルのセンターパイプに組み合わせようとしたけど、音量的に未知数と中古でなかなかでなかった(汗)

砲弾リアピースをナメてましたね(反省)

でも上の回転は気持ち良いですよ~音量もだけど(汗
2011年4月19日 15:03
ニヤニヤ(・∀・)ジロジロ

今回は動画UPは無いんですか!?

私は静かなのが好みですね~。
コメントへの返答
2011年4月19日 15:24
アセ( ̄▽ ̄;)アセ

動画取り忘れてました!ソコソコうるさいのは好きだけど…爆音は慣れが必要かも(笑)

氷月さんは静かなのが好きなんですね♪
2011年4月19日 16:47
予想通りの凄い音で思わず苦笑いでしたよ~(爆)

ワタシは逆に今より静かにしたいです。やはり藤壺さんが欲しい~(;´д`)
コメントへの返答
2011年4月19日 18:34
予想は裏切って欲しかったけどね(笑)

しかしなんとかせねば…(汗)

ゆーちゃんガレージに行けない…
2011年4月19日 17:12
爆音ナツカシス~d(-_☆)

物足りなくなるのわかりますwww
コメントへの返答
2011年4月19日 18:36
⑧さんのヌケヌケマフラー時代とタメはります(笑)

たった一日だけど前のマフラーを思い出します(爆
2011年4月19日 17:26
爆音懐かしいです~

マーチのとき洗車の度にマフラーに水入れて砲弾の中空っぽにしてました~(^o^;)
コメントへの返答
2011年4月19日 18:42
今の時代に爆音は冷たい目…(汗)

実は砲弾が好きだけど、ヴィヴィオはツライかも(笑)
2011年4月19日 17:29
僕もサイレンサ~取ってしばらく走っていましたが爆音が気になってやっぱりサイレンサー付けると何だか逆に物足りなく感じました。

うーん…慣れかな!?(笑)
近所の人は実際ど~思っているか分かりませんが…たらーっ(汗)(^^;)))
コメントへの返答
2011年4月19日 18:45
柿元の方がいいか、こいつがいいか迷ったけど、

痛み分け?(笑)

もう2割ぐらい静かにさせたいなぁ~(汗)

近所にはまだ聞かせてないです(汗
2011年4月19日 21:55
爆音がお好みですか~

もうちょい早く言って

いただければ柿本さんが

あったのに~

藤壺さんいいですよ~(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 9:01
爆音すぎなきゃ好きですが(笑)

実は同じ時期にフジツボさん狙ってたけど、ヤフオクで勝てず…(汗)

まぁ今の状態だと走る場所が限定されそう(汗
2011年4月19日 23:18
どもです~♪

せっかくマフラー付けたのにサイレンサーは邪道ですよ>w<b

爆音上等じゃないですか~^-^b

性能落とすマフラーは駄目だけど、適度な太さだけど音を伴うなら心意気的に良しとしましょう♪

本気で音が気になるなら、触媒を新品(あるかな~?)に変えると少しは良くなるはずです^-^b
コメントへの返答
2011年4月20日 9:18
私は爆音上等でも家庭と近所は…(笑)

とりあえず新しいサイレンサーで様子みます(笑)
2011年4月19日 23:57
封印解除目前で、落ち着かないakiです(笑

ノアさんも砲弾ですか~!
砲弾は外見最高なのですが、音量が・・・(滝汗
でも、一度上のヌケ感を味わってしまうと~♪(笑


コメントへの返答
2011年4月20日 9:20
何を解除するの~(汗)

形は最高だけどね~ヴィヴィオをナメてました(汗)
2011年4月20日 1:27
こうなったらウチのヴィヴィオの
トラストの純正形状のマフラーは
どうでしょう?
(・∀・)b

ウチの場合、ステラに乗った後だとかなり静かに感じますw

コメントへの返答
2011年4月20日 9:23
(・∀・)ニヤニヤ

チェンジですか(笑)

どれくらいの音なのか気になります。

要チェックですね!

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation