• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

プチ改良・・・サイレンサー編

プチ改良・・・サイレンサー編 爆音くんとともに頑張っているノアです(笑)

先日取り付けとなったJICの砲弾が、
なかなかすばらしい音のため
付いてきたサイレンサーを入れたり抜いたりの日々・・・

しかしこのサイレンサーはめちゃくちゃ筒の部分が、
細くて・・・アイドリングはプップップップッ・・・・みたいに超静かだけど
走って法定速度ないで飛ばすと、
シュッ・・・シュッシュッシュッ・・・・とまぁなんとも言えない悲しい音を
出して、逆に目立っちゃうみたいな(爆)

そこで! 新サイレンサーの登場!
セルボ時代にも改良を重ねたヤ〇オク出展のサイレンサー
70パイに筒の部分は32mmあるタイプ。

少しの隙間はマフラーのアルミテープを巻いて完了!
いざっ!エンジンスタート!
ドッドッドッド・・・・と多少低くなった音になって、
走ると低音が減って高音とサイレンサーの多少の嫌な音・・・

うーん爆音がプチ爆音になった感じ・・・
アクセル踏むと結構音がしますが(笑)

まぁ3割減って感じかな
アクセルさえふまなきゃエンジンスターターも使えそう(笑)

まぁこれで3種類の音を楽しめる仕様になりました(汗)
ブログ一覧 | 新ヴィヴィオ他車記事 | クルマ
Posted at 2011/04/21 21:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 22:14
サイレンサーなんか取っちゃいなさい(^O^)/

せっかくのブーストアップノア号がふんずまりノア号になっちゃうよ(>_<)
と思ったのはワタシだけ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月22日 9:15
サイレンサー取りたいけど、ご近所の目が~

まぁ今のサイレンサーもご近所の目が~だけど(笑)

たしかに下は乗りやすいけど、上が多少犠牲に…
2011年4月21日 22:23
ん~マネーさんと似た感想デス。。

正確に言うと~

ブーストの立ち上がりとかトルクが変わってしまいますからね~(汗)

爆音でお願いします(爆))

コメントへの返答
2011年4月22日 9:18
たしかにブーストのかかりは多少変わりました。

一応街乗り仕様ということで遠出は外します(捕まらない程度に…汗)
2011年4月21日 22:44
爆音で

近所迷惑上等!


は止めましょう


音量より音質へのこだわり?
コメントへの返答
2011年4月22日 9:20
うん!その通り(爆)

でもノーマルタイプと砲弾タイプの真ん中ぐらいの音のマフラーってないのかな~(汗)
2011年4月22日 11:48
シュッ・・・シュッシュッシュッ・・・・
が想像付かない(爆

爆音で走ると、だれかさんが通ったな~
とか観察されますよ(・∀・)ニヤニヤ

結構難しいものですね~。
コメントへの返答
2011年4月22日 15:45
サイレンサー付け替えるだけなので、いつでも(笑)

では今度家の前走っておきます(笑)
2011年4月22日 12:19
○居地区は治安悪いので爆音でも多分大丈夫…(笑)たらーっ(汗)
引っ越します…!?(^^;)))
コメントへの返答
2011年4月22日 15:46
Ziさんみたいな良い人ばかりじゃないんだ(爆)

まぁ五月蝿いのになれちゃったんだね(笑)
2011年4月22日 22:17
今日から、うるさい組になった私です(笑

インナーサイレンサーを外して、下の抜け感が少し気になりましたが…
室内は静かになったので大成功です(汗

今日、生ノアさん号を初めてみましたが…とってもかっくい~かったですっ♪笑
コメントへの返答
2011年4月22日 22:24
やっと逢えましたね(笑)

ホイールカッコイイです!

えっうるさい組になったんですか?

私…脱退したかも(笑)

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation