• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

排気完結?

排気完結? 自分のワガママで

フジツボ・レガリスを売却しちゃいました(汗)

んで4本目のマフラーはJ-WORKS・オートジュエルのN1マフラーです。

後期モデルで音量は93dbとのこと。

アイドリングは想像より静か。

取り付けからちょい遠乗りドライブ(笑)

下はトルクが薄くなったけど中回転~高回転は良いです!

ブーストもフジツボ時代より少し上がりました

ただやはり音量的に少しうるさいけど(笑)でも大丈夫レベル。


ちなみに過去マフラーは

初代 テイクオフ・車検とおる君
サウンドは高音よりで静かだけど、性能は低回転から中回転が良いマフラーでした。今は3代目の所で活躍中

2代目 JIC砲弾マフラー
低回転はトルク薄だけど中回転から気持ち良い~爆音すぎて笑ったけどね。

3代目 フジツボ・レガリスR
性能は下から上までストレスのない最高のマフラー。センターからかわるのにジェントルな静かな音量…キープしてても良かったけど、お金使いすぎて貧乏なため売却(汗)

しかし新品を買って売却→新品を購入ではなく中古→中古なので安く上がったけど、

でも良心的なV屋さんのおかげで短期間にこれだけのマフラーを替えれるのはなかなかできないですからね(汗)

V屋さんm(_ _)mありがとうございました
ブログ一覧 | 新ヴィヴィオ他車記事 | クルマ
Posted at 2011/05/01 06:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 6:40
それに落ち着きましたか

でも、早起きですね~
オイラまたひと眠り
コメントへの返答
2011年5月1日 7:20
とりあえずに…ならないようこのマフラーを愛します(笑)

この音量に飽きたらオートジュエルのセンターパイプを…(爆)

ちなみに寝れなくてでなく爆睡しておきました(笑)
2011年5月1日 6:52
ぬおお!

N1ストリートに落ち着きですか~

やっぱノアさんは砲弾が似合います(^Д^)
コメントへの返答
2011年5月1日 7:23
93dbの割にはセルボ時代よりうるさめ(笑)

でも砲弾は見た目も良いし、チ○ポジが右斜めでちょい悪仕様です(笑)
2011年5月1日 6:53
おはようございますm(__)mちょうどいい感じの音量と少し低音が響く音質がスゴイいい感じでした(^^)

えっ…次はオカルト柿本君ですよね…(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 7:28
本音を言えば、柿本のREVが欲しかったりしましたが(爆)、N1の後期はプチ爆音(アクセル踏むと)ぐらいがいいです。

柿本貞子マフラーは((゚Д゚ll))ヒィィ~嫌です(笑)怒ったらマジ○ガーZみたいに腕ミサイル飛んできそうだし(爆
2011年5月1日 7:10
マフラー評論家デスナ(笑)

フジツボ・・必ず♪
コメントへの返答
2011年5月1日 7:29
V屋さんの協力なしでは…

ただ静かだけど、性能はフジツボ○です!
2011年5月1日 7:10
短期間で 4本のマフラーを体感


これでやっと 落ち着けますね~


コメントへの返答
2011年5月1日 7:32
よほどのことがないかぎり5本目はないです(笑)

秋オフ?ぐらいまでには次のステップを考えます(笑)
2011年5月1日 7:16
家のセルボもHKSリーガルからフジツボレガリスKに変わりました(^^)

トルクは低速域が若干細くなり、全体的にフラットに・・・。
レスポンスは、向上しました(^^;
音量は、アイドリングも静かで回転上げて行くとマフラー交換した事がわかります。
出口が2本なのも気に入ってます(^^)v
コメントへの返答
2011年5月1日 7:36
性能はさすが~フジツボだったよ。

音はセルボ時代、柿本のリアピース・オートジュエルのフロントに替えてたから静かなマフラー知らなかったけど(爆)

今、思うとリーガルにオートジュエルのフロントにしたらいいかんじなのかな~
2011年5月1日 7:35
せっかくじぇんとるまんだったのに~(・∀・;


でもコッチのほうがノアさんらしいです♪


ワタシも完結させたいですがお金が~(泣)来年こそは…
コメントへの返答
2011年5月1日 7:42
収入入ったらフジツボあるはずです!

私は次に行きたいけど、お金が…

少し貯めないと次に行けない(汗)

その頃までピンクあるかな~( ̄▽ ̄;)アハハ…アセアセ
2011年5月1日 10:21
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

ノアさんの苦労が分かるだけに…
(・∀・)ニヤニヤ

私はヘッドライトで同じことになりそうな
気がしてなりません。
額と手間は全然違いますけどねwww
コメントへの返答
2011年5月1日 15:43
ただ単に私がワガママで(笑)でもV屋さんがいるから出来たので。

ライトですかぁ~私も庶民の味方ほっほホーマックですよ~(笑)

HIDも安くなったけどね~なかなか…
2011年5月1日 11:02
また変わりましたか!?(゚∀゚)

私もMR2のとき何回変えたことやら(^o^;)
コメントへの返答
2011年5月1日 15:46
100点のマフラーはないですね(爆)

もちろん今のも75点ぐらい(笑)まぁトータル的な感想はパーツレビューで
2011年5月1日 11:41
ジェントルな感じも良かったのでは?と思いつつ、
前期後期の違いはあれどおそろのマフラー(謎

低速トルクはやっぱり抜けますよね~

でもストレス無く乗れると思います、思いたい(謎

ワタシもいくつかのマフラー入れ替えて比較してみたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年5月1日 15:50
うちのはATだけど、踏み込み多いから結局プチ爆音ぐらいになります(笑)

まぁあの形状はスカスカになりそうだから(笑)でも見た目と中回転~高回転は気持ち良いよ~

まぁ純正形状と砲弾と行ったり来たりで楽しかったです
2011年5月1日 12:51
あの羽には砲弾が似合いますよ♪

下はバッ直付けて補いましょう(^O^)/

バッ直いいよ~o(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月1日 15:52
バッ直~(汗

欲しい物が多すぎる(爆)ロト6当たらね~かな~(笑)
2011年5月1日 13:42
やっぱN-1はいいゎ~!!

かっちょいいっす!!ヽ(゚∀゚)ノバッ!!!
コメントへの返答
2011年5月1日 15:56
チ○ポジの見た目が○!

爆音すぎないのも○

お気に入りになりそうな一品
2011年5月1日 16:19
「爆音だ~」と

脅かしてすいません(笑)

さすが93シーベルト(謎爆))
コメントへの返答
2011年5月1日 20:26
前のマフラーが93シーベルトだったので(爆)
大体の音量は予想としてました。

前の車には93シーベルトのマフラーとオートジュエルのフロント入っていたのに
なぜか今の方がうるさいと感じるのは、

歳のせいかな(笑)

でもみなさんのよりは静かです(爆)
2011年5月1日 16:26
スゲー( ̄▽ ̄;)
自分は3本目で落ち着きましたが、ノアさんは4本目ですか……

音量って1db違うだけで結構変わるんですよね~
自分の1本目はアイドルが96dbで、窓開けて回して走ると耳が痛くなりました (-.-;)爆
コメントへの返答
2011年5月1日 20:30
まぁ全部中古ですから・・・

一応10年車までは103dbまでは車検通るらしいが、
自分の耳と近所・自宅に帰れないです(爆)

96・・・前のは93でフロントパイプ入りだったから・・・同じぐらい???
2011年5月1日 20:04
パーツが豊富でイイナ~♪
ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・(。_ _)シュン・・・(笑)

コメントへの返答
2011年5月1日 20:31
タイミングというか扱っている店が・・・
パーツはあります
目と財布には毒ですが(爆)
2011年5月2日 1:24
猫は車検時にリブレを前、中、後セットで購入、現在に至る。下のトルクはSEVで補填かな?
さすがにSUS!ダメージ無しです。
色々試して今後のVivio乗りの為のマフラーマイスターですね!
コメントへの返答
2011年5月2日 5:44
猫さんのもうるさいですよね~

SEVかぁ~まぁHGとかもあるが検討しておこう…
2011年5月2日 1:54
短期間でw
スゴイっすねw
ウラヤマシスw
コメントへの返答
2011年5月2日 5:47
タイミングというか…中古から中古なので見た目よりは金額かかってません。

ただヴィヴィオは静か爆音の間が少ない(笑)
2011年5月3日 13:46
やっと落着きましたか?www

ナカナカ自分のあったマフラーって難しいですよね・・・値段も高いですしw

良い音聞きたいですwww


またプチオフでもしませんかぁ?w
コメントへの返答
2011年5月3日 18:08
中古から中古なので今のN1の新品マフラー1つ買うより安いけど(汗)

純正形状と砲弾との音の比較出来たしね~

日曜日は比較的お休みなのでお誘いくださいませませ(・∀・)
2011年5月4日 0:33
たくさんの選択肢があるってのも大変なんですね・・・

うちのジーノちゃんは雰囲気のみ重視(爆
コメントへの返答
2011年5月4日 4:08
ジーノってもともと欧州車スタイルだから、

砲弾とかのイメージはワタシ的にないかな~(汗)

右2本出しとか??

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation