• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが★ちゃんのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ダウンサス装着だけど・・・(汗)

ダウンサス装着だけど・・・(汗)
今日、相方さんと我がセルボのダウンサスを 装着しておりました。 一応、メーカーはテインかズームか迷ったけど、 評価的に高いテインにしました。 そしてテインもKスペとハイテクとあったけど、 ダウン量は下がりすぎかなと思ったけど(汗) バネレートが高かったのでKスペにしました。 思ったよ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 16:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

意外とダウンサスが早く着ました

意外とダウンサスが早く着ました
注文しておいたダウンサスが予想を反して早く 到着しました。 見たらわかりやすい緑色のダウンスプリングです。 とりあえず日曜日、整備士をしている相方さんと 取り付けます!
続きを読む
Posted at 2009/05/11 20:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年05月07日 イイね!

次は足回り・・・

次は足回り・・・
いろいろパワーアップをさせてきた我がセルボですけど、 やはり気になっていた足回りに着手したいと考え ダウンサスを頼んじゃいました! メーカーは内緒で・・・ まぁ砲弾型のマフラー装着のセルボだけど、 最低地上高が保てるか不安もあり・・・(汗) まぁ多分リアはあまり極端に下がらないことを祈 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 18:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ワゴルボR?

ワゴルボR?
今日は相方さんとセルボで ぷらっと近場をドライブしてました。 帰ってきてから暇つぶしに私のセルボのアルミを 相方さんのセカンドカーに付けてみました。 うーーん・・・微妙(笑) まぁ私がインチアップしたさいには相方さんのアルミ・タイヤになる予定。 しかしセルボにワゴンRのアルミは結構良い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 18:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
2009年04月29日 イイね!

えぇーーブーストが上がらない・・・(汗)

えぇーーブーストが上がらない・・・(汗)
久々に相方さんとセルボの距離を伸ばそうと遠出。 いきがりすぎて、高速で飛ばし(サブコンでリミッターはずれているから) 田舎道でちょっと飛ばしすぎたのか・・・ サブコンがブースト上げてくれず・・・ ブースト圧のタレか、油温が上がりすぎたのか? 原因がわからず、ノーマルブーストより上がらなく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 20:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

やはり気持ち良いです♪

やはり気持ち良いです♪
我がセルボに付けているPDだけど、 この前まで点検あずかりだったけど、 無事御帰宅しました。 全開では走ってないけど、うーん気持ち良いです。 サブコンが無かったときは、マニュアルモードを駆使して 走ってたけど、ブースト上がるといやいやどこからでも すぐ加速しますから(汗)ちょっと顔がに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 05:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

うーんノーマルよりも遅いのは・・・

うーんノーマルよりも遅いのは・・・
我がセルボに付けているパーフェクトドライブですけど、 無理を言ってテイクオフさんにチェックをしてもらっている状態です。 いやはやしかしサブコンが無いと ブースト圧が0・5しか上がらない・・・ので、 うむむ加速がもったりしています(笑) まぁNAにちかいターボというか(笑) まぁブースト ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 05:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ
2009年04月12日 イイね!

いろいろと車いじり

いろいろと車いじり
今日は、サブコンのジェットホースをノーマルホースに変えてみたのと 注文していたプラグの交換としてました。 まずパーフェクトドライブの圧を1・0から0・9に下げたかったから テイクオフさんに相談したところ、 ノーマルのホースに戻してみてってことでバンパーはずして 付け替えてみてセッティング ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 13:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
2009年04月11日 イイね!

黄砂に吹かれて~

黄砂に吹かれて~
昨日、おもいっきり黄砂に吹かれたので・・・ 今日は帰ってきてから洗車です。 しかしこの時期は黄砂との戦いになりますね~ まだ少し寒いけど、水遊び(洗車)は楽しいですね!
続きを読む
Posted at 2009/04/11 17:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

プラグを頼んできた

サブコンでのブーストアップ仕様のため、 ハイオク仕様にはしていたけど(石油高等にならないことを祈る) プラグがまだ交換してなかったので、 いろいろ見物してたけど、番数を上げるのは良いとして、 ただその番数のプラグを置いてなかった(笑) まぁ私のサブコンを取り付けてもらったショップさんに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 17:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我がセルボ他車記事 | クルマ

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation