• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fieldstone1993のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

Golf R撮影

今回はゴルフRの撮影をさせて頂きましたのでそちらの記事を書きます。
毎度簡単に済ませてしまってすみません...

今回撮影させて頂いたゴルフRは最近の欧州車らしいプレスラインだったり、日本車にはない魅力的なパッケージの車です。
今回もまた、拘り抜かれた1台でした。


ホイールは2016年のオートサロンで発表されたPokal DR4です。
前後でコンケーブが違います、AWDですがFRっぽくてカッコイイです!
フロントリップはKohlenstoffです。
Kohlenstoff製リップはアメリカのレースカーからきているカタチでめちゃくちゃカッコイイです。
アゴは長い方がいいですね!






この雰囲気たまらないです!ニードフォーライクなイメージです。




このホイールデザインもとてつもなく独特でかっこいいです!
この分厚いリムは自転車のディープリムから来ているみたいです、着眼点がまたすごく斬新です。
そしてこの写真めちゃくちゃ気に入っています。






ブレーキはStoptechです。
サスペンションはJRZと走りも忘れていません、こんなにオシャレで走れるゴルフは中々居ませんね!

このような感じで撮影させて頂きました。
今回もめちゃくちゃカッコイイ車を撮影させて下さりありがとうございました。
来年もまた頑張って撮影して行く予定です。

Pokal Wheel
http://www.pokalwheels.com/


Fieldstone1993 Photography
■Facebook
https://www.facebook.com/fieldstone1993/

■Instagram
https://www.instagram.com/fieldstone1993/
Posted at 2016/12/10 01:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

S2000撮影

みんカラの更新つい忘れてしまうので更新できる時にします!

次はS2000の撮影をさせて頂きました。
私もS2はずっと所有してみたい!所有したらHREを履かせて~というイメージがあったのですが、とあるイベントに行った時にかなり理想に近い形、むしろ理想の上を行くS2Kがありました。
そのS2の撮影がついに行えましたので写真を紹介致します。




ホイールはHRE R101です。
タイヤもブリジストンPOTENZA RE-71です!
タイヤはよく撮影する時に見ます。
良いタイヤは形が違います!
その奥にはAPRacingのブレーキです。


エアロはASMです。
ハイクオリティな部品となっています。




無限のハードトップやリヤスポイラーなどカーボンで白く濁っていることもなく、当然ライト類などもクリアで新車のような輝きです。
そして落ち着いたこの車高により本気具合が伝わってきます。


ここまでチューニングしたら、どこかの部品をド派手にしたくなってしまう人も多いと思いますが、シルバーとブラックとイエローで纏められたどこまでもシックで渋いS2000は他にはなかなか居ませんね!とにかくかっこ良かったです!

撮影させてくださりありがとうございました!



Fieldstone1993 Photography
■Facebook
https://www.facebook.com/fieldstone1993/

■Instagram
https://www.instagram.com/fieldstone1993/
Posted at 2016/12/10 01:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

RX-7撮影

ご無沙汰しております。
かなり間が空いてしまいました、すみません。

最近もカッコイイ車ばっかり撮影させて頂いております。

今回撮影させて頂いたのはRX7はScootさんの4ローターエンジンを搭載しています。


ホイールは
ADVAN Racing GT


リヤビューも迫力あります、とんでもなくカッコイイです!


ただ4ローターを乗っけただけではなく、しっかりとサーキット走行をしてタイムを出しにいくオーナーさんです。


内装もこの通り、メーターもしっかりと4ローターのレスポンスに追従します。





撮影させて頂きまして、ありがとうございました。
オーナーさんにも喜んで頂けて大変嬉しいです!


Fieldstone1993 Photography
■Facebook
https://www.facebook.com/fieldstone1993/

■Instagram
https://www.instagram.com/fieldstone1993/
Posted at 2016/12/10 01:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

写真活動報告2

こんばんは、先日の続きを書きます。

CheckshopさんのM3の撮影をしました。



足回りも抜かりなく本当に憧れる車です。
写真もとても気に入って頂けて雑誌の広告にも使って下さいました。
非常に嬉しい出来事でした。

また月日は過ぎてバイクの撮影を行いました。




BMW S1000RRです、こんなにレーシーなバイクは公道ではなかなか見れません。
バイクの知り合いも増えてきましていつも素晴らしいバイクに囲まれています。




同時に撮影させて頂いたZX10Rです。
手が加えられてないところがないほど、カスタムされており、オーナー様の拘りが伝わってきます。
ブロンズホイールの質感もしっかりと表現できたのではないかと思います、カッコイイです!

宇都宮にあるU.T.storeさんのNSXの撮影をしました。







鮮やかなレッドが素晴らしいですね。
ホイールはAvant Garde Wheels F310になります。
18インチはスペシャルサイズとなっているようです!
まだまだな写真ですのでこれかも撮影枚数を増やしてスキルアップを目指します。
Posted at 2016/07/21 23:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

写真活動報告

半年以上も更新をしていませんでした!もっと更新頻度を増やして写真の報告などをしていきますね。


それでは写真の報告をしていきますね。

以前紹介させて頂いたGSXR1000の方の友人の方のGSXR1000の撮影を行いました。
マフラーはオオニシヒートマジックというスーパーカーのマフラーも作っているメーカーです。


同じ日に以前撮影させて頂いた方が乗り換えた黒いGSXRを撮影しました。

パーキングエリアにて。

オプションという雑誌でBNR32総選挙という企画で撮影させて頂いた32GTRです。

掲載された画像は縮小して送った写真をされにトリミングされており、画質も劣化しておりました。
絶対に入賞すると思っていましたが結果は...
写真をもっと鍛えようと思う機会になりました。


エンジンルーム


ゴジラ



本日はここまでで
また日を分けて投稿させて頂きます!
Posted at 2016/07/18 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Kawasaki ZX10R 撮影 http://cvw.jp/b/389246/40822452/
何シテル?   12/08 23:17
自動車写真家をしております。 「日本離れしている雰囲気、現実世界では映りきらない美しさを、写真を通して映し出す」 というのをコンセプトに今までにないような写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近状報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:59:08

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
撮影させて頂きました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E30 M3の撮影をさせて頂きました。
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
SPIRIT WORKS様のデモカーを撮影致しました。 https://www.face ...
フォード F150 フォード F150
SPIRIT WORKS様のデモカー Raptorの撮影を致しました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation