• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

と、いうことで・・・

最近は時計を売るだけで、買うなんて事はないのですが、以前からやってみたかった改造をやってみました。

ROLEX DATE-JUST Ref:1603 1969年製 ステンレスのエンジンターンドベゼルにグレーダイアル、フォールデッドのジュビリーブレス・・・


を、純正品のスムースベゼルと純正品のフォールデッドのオイスターブレスに交換!


Ref:1600仕様にしちゃいました!これで、なんとなく買ったような気分♪

昨今の時計高騰で、昔安かったロレックスも急上昇。もう気安くアンティークロレックスなんて買えませんしね。気分転換です。
Posted at 2014/07/13 19:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2014年07月13日 イイね!

と、いうわけで・・・・・

と、いうわけで・・・・・最近では珍しい2日連続のブログアップ。

「みんカラ」は車関係のブログですが、なぜか時計友達もたくさんおりまして、本日は個人的に悲しいお知らせです。

教育ローンという名目で長男の大学の授業料として借りていた借入金。すっかり返済日を忘れていました!

今月末までに、纏まったお金を、ある機関に返済しなくてはなりません。本来なら長男も就職をしていたはず・・・それで借入した事だったと記憶しています。が、しかし・・・親の期待は裏切られるもの・・・自分もそうだったように・・・(笑)

昨月末に頂いた報奨金も既に各項目に振り分け終え、そんな纏まった金額は我が家には存在するはずもありません(涙)。

と、いうことで・・・

約20年連れ添ったTUDOR CHRONO-TIMEを、ある所へ嫁がせました・・・







TUDOR CHRONO-TIME Ref:79160 通称カマボコ。

今まで、ありがとう(涙)

Posted at 2014/07/13 13:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2012年01月05日 イイね!

さぁ~これをどうするか・・・


正月早々舞い込んできた時計販売の依頼・・・

数週間後には我が家の物になってたり・・・

するのかな(゚ー゚;A?

Posted at 2012/01/05 22:33:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2011年10月15日 イイね!

ミモザの時計ベルト

時計はベルトによって随分雰囲気が変ります。

普段はステンレスのジュビリーブレスを着けているアンティーク ロレックスをナチュラルのクロコダイルベルトに変えると・・・


文字盤のグレーとクロコダイルベルトとの相性でしょうか時計が栄え雰囲気が良く見えます。

ブラウンのクロコダイルベルトに変えると・・・

ベルトの色によって随分変った雰囲気になります。

今度はブラックのクロコダイルバンドに変えてみました・・・

ステッチがベルトと同色で目立たないので上の2本よりは地味に見えます。

時にはベルトの色を変えて楽しみたいのですが、実はクロコダイルのベルトはとても高価で、おいそれと買う事は出来ません・・・

昔アメリカより1940年代のオメガのムーンフェイズを輸入した事があります。お店の方が気を利かして、そのアンティーク時計に相応しいクロコダイルのベルトをチョイスして送ってくれましたが、到着時にはベルトは付いていませんでした。税関で没収されたのです・・・ワシントン条約によりクロコダイル製品は輸入出来ないのです。そのため売られている稀少なクロコダイル製品は高額なのです。

クロコダイルのベルトは時計を引立てる素材には最高で、多くの高級時計はカミーユフォルネJCペランの最も貴重とされる竹斑のクロコダイルベルトを採用しています。

使い込むと下の画像のような綺麗な艶のいい雰囲気を出しますが・・・

あまり使い込むとボロボロになり交換しなくてはならなくなります。

サラリーマンには、なかなか手が出せない値段なのでリーズナブルな型押しクロコダイル(カーフの素材にクロコダイルの竹斑柄を型押ししたバンド)をさがし何本か購入はしてみたものの、コストとクオリティの折り合いがついたベルトに出逢えませんでした。ところが先日ふらりと立寄った馴染みの時計専門店メカ・ウォッチに、ミモザというメーカーの時計ベルトが置いてあり、その出来とプライスにビックリしました。

このベルト、型押しが綺麗で取り付け本体側は極厚の約7mm!クロノグラフとかに最適な出来。話を聞くと、メカ・ウォッチの店長さんがアイデアを出したようです。



このクオリティで、なんと4,200円!ステッチの色も何色かありでお勧めの一品!私も次回購入しリポートしてみたいと思います。

ちなみにブレゲ・アエロナバルのクロコバンドは42,000円もします・・・・(汗)


Posted at 2011/10/15 19:41:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2011年04月22日 イイね!

Sinn 356 FLIEGER

息子も3月で19歳、来年は20歳なので、そろそろ記念に時計を贈ろうと考えた。

ファースト ROLEXにアンティークのAir-King Ref:5500(1972年製)でも贈ろうと、帰省中ちらっと見せて反応を見たのだが・・・



息子:「あ、俺そんなんは要らんのや、オリエントとかでイイ」

私:「・・・・・。」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

じゃ、これは?と、ちょっと自慢げにOMEGA Seamaster Ωmatic (自動巻きで蓄電しクォーツで稼働する珍しい時計)を見せるも・・・(でも、譲る気は無い・・・(゚ー゚;A。)



息子:「これもね~、こんなカッチリした時計は要らんのよ~」

私:「・・・・・。」Σ( ̄ロ ̄lll)!!ガーン

と、いう訳で、私はAir-Kingはしないので、友人のお店に行きAir-King Ref:5500とOYSTER DATE Ref:1500(1966年製)と交換してもらったd(゚∀゚)。



気に入って毎日していたのだが、友人がソレを見て欲しいと言うので譲る事に・・・

で、ROLEX OYSTER DATE Ref:1500とほぼ等価で、今回入手した時計は・・・


カーキ色の文字盤も珍しい Sinn 356 FLIEGER 日本限定200本!(2004年製)

ムーブメントが反対にセットされ左リューズに左プッシュボタン、デイデイトも左にセットされたレフター仕様。

カーキのラバーベルトとNATO軍のナイロンベルトが付属でとても気に入ってますd(゚∀゚)。

そして、わらしべ長者ではありませんが、なんとなくソレぽっくって気分がイイ!

まさか!コレ息子に取られたりして・・・(; ̄ー ̄A

関連情報URL : http://www.sinn-japan.jp/
Posted at 2011/04/22 19:23:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation