• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

70’初期型チュードル・クロノ(モンテカルロ)腕時計

70’初期型チュードル・クロノ(モンテカルロ)TUDORの最初期型の通称モンテカルロと言われるクロノグラフです。

久々に腕にはめてみようと思いネジを巻いてみました(初期型は手巻きなんです。)。

ロービートの時を刻む機械音を聴いていると心安らぎますね(^-^)

約15年ほど前にアメリカのダラスから個人輸入した、お気に入りの1本ですが購入時より価格が驚くほど高騰し、最近は勿体なくて使っていませんでした。
Posted at 2008/12/02 22:52:55 | コメント(7) | トラックバック(1) | 時計 | 趣味
2008年06月29日 イイね!

普通のOYSTER PERPETUALですが、ちょっと珍しいんですよ(^^)  時計ネタ

普通のOYSTER PERPETUALですが、ちょっと珍しいんですよ(^^)  時計ネタ今日は大雨って天気予報で言ってたわりには昼間は日が照り雨は降らず・・・・・雨を予想し「あさなみ」にも参加することもなく、退屈な休日を過ごしてしまいました。

時計を整理していると、ここずっとしていなかった時計が・・・・すごくシンプルで、我が家に10年くらいはストックされている時計、ROLEX OYSTER PERPETUAL Ref:1018 、EXPLORER Ⅰ Ref:1016 とMILGAUES Ref:1019の中間のリファレンスナンバーを貰った、珍しい時計です。

普通のノンデイトのOYSTER PERPETUALよりケースが一回り大きく(ブレス幅20mm)、EXPLORER Ⅰ Ref:1016と同サイズ、同キャリパー、若干ケースが薄いんですが、EXPLORER Ⅰ Ref:1016の文字盤が加工無しで入りますので、EXPLORER Ⅰ Ref:1016の文字盤とベンツ針を入れられEXPLORER Ⅰ Ref:1016仕様になっている個体が多数存在します、元々販売数の多い時計では無く現存でオリジナルの個体は少ないと思われます。

以前より風防のドーム化を計画していますが、Ref:1018のプラスッチック風防は、手巻きのデイトナと同サイズなので、オリジナルのドーム風防は希少で値段が高く、なかなか購入することが困難、Ref:1018のドーム風防化は難しい現状です。

一時はEXPLORER Ⅰ Ref:1016化を試みましたが、現在はオリジナルで維持して行こうと思っています^^;。

見分けの付かない、マニアックな時計ネタでした!
Posted at 2008/06/29 18:51:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年06月15日 イイね!

ROLEX 収集のきっかけとなったEXPLORER Ⅰ Ref:1016

ROLEX 収集のきっかけとなったEXPLORER  Ⅰ Ref:1016車ネタが無いので、また時計コレクションのアップです。

90年代初めに雑誌で見たEXPLORER Ⅰ Ref:1016。この時計に一目惚れし、当時アメリカから$1,850で輸入した、私のROLEX人生2本目の時計です。(1本目はデッドストックのRef:6694)

画像のEXPLORER Ⅰは1964年式で、秒針を止めるハック機能が付いていない前期モデルです。この前期型も一時は随分高騰しましたが、残念な事に最近は身近な価格に落ち着いてきています。

オリジナルの文字盤はインデックスのトリチウムの盛りが高く、焼け具合も針のトリチウムと同レベル。雰囲気が良くとても気に入っています。風防はフラットでは無く、アンティーク感を漂ようドーム風防。

年代相応のキズはあるけど割りと綺麗な、お気に入りの1本です。
Posted at 2008/06/15 01:36:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年06月08日 イイね!

ブライトリング BRITLING TOP-TIME Ref:2211 時計

ブライトリング BRITLING TOP-TIME Ref:2211   時計今日、久々に1970年代のBRITLING TOP-TIMEをはめてみました。
70年代のポップな色使いと腕に座りによい薄目のケースが気に入って売らずにストックしていた物です、車同様長年状態を維持するのには費用が掛かりますが、現在クロノを長時間作動させると時計が遅れます、オーバーホール時期のようです^^;先立つものがありません・・・・。(T_T)
Posted at 2008/06/08 19:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2008年06月03日 イイね!

腕時計BREGUET ブレゲ アエロナバル!(初期型)  時計

BREGUET ブレゲ アエロナバル!(初期型)  時計所持していたのを忘れていたかのように、腕にはめていなかった「ブレゲ」のアエロナバル タイプXX Ref:3800ST。

このアエロナバルはBREGUETの最後の「T」の横棒が無い(ミスプリント?)事と、リューズ側面に金でロゴを施していることが特徴の初期型(金無垢モデルと区別するため)で生産数の少ない貴重な時計。
夏には不向きな革ベルト仕様なので、秋以降まで出番がありません。
(ベルトが高価で、一般庶民の私には、おいそれと次が買えないので冷や汗

※最近、みんカラで時計仲間が増えましたので、手放す前に徐々に持ち時計をアップしていきたいと思います冷や汗

(左上:カルチェ・タンクフランセーズ XXL 2003年限定販売 クロノリフレックスと同サイズのタンクフランセーズとしては、最も大きいサイズ 自動巻き)

Posted at 2008/06/03 22:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation