• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

本日は「ふくおは」へ行って来ました。(副題:金で買った「ふくおは」行き・・・)

本日は「ふくおは」へ行って来ました。(副題:金で買った「ふくおは」行き・・・)本日は「ふくおは」へ行って来ました。

alfa-romanさんと事前に連絡をとり、プチスパイダーオフをするつもりでしたが、モトルさんも参加されていたので、ロッソ・アルファ・スパイダーが3台集まり、更にグリーンメタリックとブルーメタリックのスパイダーの参加もありで「ふくおはに」5台のスパイダーが集まるという珍しい日となりました。chifurinnさんも下の画像隅のアスファルトに溶け込みそうな隠密行動車にて参加されていましたが、ここにchifurinnさんのスパイダーが無いのは寂しいかぎりです。






さとさんのミニも初めて見もらいましたし


人狼さんを始め、もとやん、KEOちゃん、ミニ1000さん達、お馴染みの方々と久しぶりのトーク!

その後は、alfa-romanさんとchifurinnさん、途中にて博多たろすけさんと合流し「DOG HOUSE」にてランチ、楽しい一日を過ごさせていただきました。






皆さん、どうもありがとうございました。

帰りに、バカナビのおかげで、危うく遭難しかけましたが、無事に帰る事が出来ました。



で、帰って嫁に徴収された英世さん数枚・・・_l ̄l●lll ガクリ・・・プライスレス
Posted at 2010/04/25 20:48:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | ふくおは | クルマ
2009年12月15日 イイね!

ふくおは初参加(その3)・・・道中編(都市高~ふくおは)(゚ω゚;A)

今日は、ふくおは会場までの出来事を・・・・

香椎ICを下り、どちらに行ったものか迷っていると、交差点向こうの駐車場に何度か見た事のあるアストンが・・・nyanpapaさんのアストンでした。「ふくおは」に行くだなと思い、ついて行く事に・・・

なんともゴージャスな車種ばかり(゚o゚;)

先頭はアストンマーチン・ヴァンテージ、次はフェラーリ308GTS、その次はフェラーリF430、その次はアウディR8、ユーノス・コスモ、BMW M5・・・・そして通りすがりの147(゚ω゚;A)

信号が青になり左折した瞬間!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

三桁諭吉君な車達の猛烈なダッシュ!

もちろん必死こいて遅れながらもついて行きますが、写真を撮る余裕など全くありません(゚∀゚lll)

更に、レーダー君が「取締りエリアです!取締りエリアです!」と連呼!

ビビッてアクセルを踏めません!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

↑志賀島に差し掛かる手前で、一般車で減速したのでパシャリ

↑志賀島に入ったら、またダッシュ!w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

シフトミスが死に繋がるような速○・・・右側は荒れた海!

朝5時起きで遠路遥遥やってきて、最後にダッシュは・・・・

皆さん流したつもりでしょうが、通りすがりの147にはちょっとハードでした。()´д`()ゲッソリ・・・


考えが甘かった・・・

次からは道も判った事だし、ゆっくり行こうと思った次第デスε-(;-ω-`A)
Posted at 2009/12/15 23:17:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | ふくおは | クルマ
2009年12月14日 イイね!

ふくおは初参加(その2)・・・ストライクな328GTS編


本編は、その3(あるのか冷や汗?)以降に置いといて、Z8に以外に実はもう1台ジャスト・ストライクゾーンのオリジナルな328GTSに心を奪われました・・・(*μ_μ)揺れるハート

328は私の好きな車の上位にランクされている車なのですが、この色、このオリジナル感、この程度、どれも極上!「ふくおは」に来て良かったと思う一時でした。こんな328が欲しいな~





Posted at 2009/12/14 21:08:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふくおは | クルマ
2009年12月13日 イイね!

ふくおは初参加(その1)・・・で、Z8を見ました!編

ふくおは初参加(その1)・・・で、Z8を見ました!編

今朝5時起きで、志賀島・国民休暇村駐車場で開催されている通称『ふくおは』に参加してきました。

道中で、MR-Sくんからのメッセージを見ると、なんとZ8で参加するかも・・・との事!

ち~ょ~ラッキー!d(*・ω・*)b

Z8といえば、ピアース・ブロスナン主演の007シリーズ『ワールド・イズ・ノット・イナフ』にボンドカーとして使われた車として有名なのだが、『ふくおは』でも認知度が低く、さすがに生産台数が少ない背景がうかがわれる。(約5,700台生産 日本価格1,660万円)

Z8が来るまでに色々とあったのだが途中を、ふくおは初参加(その2)以降にまわして・・・(あるのか?)

待つ事、数時間・・・・・

やってきましたZ8!たちまち皆に取り囲まれ、注目を浴びていました。

 
今日は色々ありましたが、Z8を見れただけで幸せでした、ありがとうMR-Sくん!

遠路遥遥、早朝から参加して良かったデス。













Posted at 2009/12/13 19:45:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | ふくおは | クルマ

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation