• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

トリコロールデイ参加と別府ポートフェスタ2011の打ち上げ!


今月の25日(日)に阿蘇いこいの村でフランス車の祭典、トリコロールデイが開催されます。

フランス車が中心の祭典なのですが、イタリア車もOK!という事で、昨年はYHCから数台のフランス車・イタリア車とともに参加しました。

今回は昨年参加された方々と、加えまして九州のアルファロメオの会、AKBT第2回ミーティングとして、このトリコロールデイ参加を考えています。

つきましては参加台数を把握するために15日までに、エントリーをして下さい。

※既にAKBTのスレッドに書込みいただいている参加者は、今回再エントリーする必要はございません。

エントリーは下記内容を記入頂き、メッセージ及びブログにてお知らせ下さい。

1. お名前(ハンドルネームでOK)
2. お住まい(福岡市、ぐらいで結構です)
3. 参加車両(ルノー5、など)
4. 参加人数(大人x人、子供x人)
5. あればご質問等

詳細は主催者のtricolore_5さんのブログhttp://tricolore5.exblog.jp/を参照下さい。

集合場所及び連絡事項等は後日ブログにてお知らせします。

秋の阿蘇いこいの村キャンプ場をフランス車とイタリア車で楽しみましょう♪

そして!

8月21日に開催された「別府ポートフェスタ2011」の打ち上げを9月11日(日)に行います。

参加御希望の方はメッセージ及びブログ又はガルフさん、abeさん、私に連絡下さい。

参加人数を把握し、場所及び集合時間を後日お知らせいたします。

それでは、よろしくお願いします。

Posted at 2011/09/01 22:35:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月21日 イイね!

豪雨の中、別府ポートフェスタ2011に来場頂き、ありがとうございました<(_ _*)>

豪雨の中、別府ポートフェスタ2011に来場頂き、ありがとうございました&lt;(_ _*)&gt;今朝は雨と雷で起床・・・

何気に「みんカラ」を見ると、佐賀組や福岡組そして熊本からの参加者が、この豪雨の中、気合を入れて別府に向かっているコメント・・・

さらにporiさんのブログ・・・

目頭が熱くなるのを抑え、顔を洗いしゃきっと出発。

受付テントを組み立て一向に止まない雨の中、スタッフ一同来場者を待ちました。

豪雨の中、佐賀・福岡・熊本から次々と、次々と・・・・

言葉では言い表せないくらい感謝です。


おかげで地元組と合わせまして沢山の車の展示が出来、雨の中のイベントとしましては大成功だったと思います。

本当にありがとうございました。

この場を借り、参加された皆様に心より御礼申し上げます。



※体調不良で豪雨の中、エアコンの無い車で途中まで頑張ってくれた、しんぞーrallyさん、気持ちは大分まで届いています。感謝の言葉も見当たらないくらい有り難く思っています。体調が良くなりましたら、また一緒に楽しみましょう。




Posted at 2011/08/21 17:40:20 | コメント(29) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月20日 イイね!

別府ポートフェスタ2011へ行って来ました。

久しぶりに帰省したbiancopolareさんと田ノ浦海岸で待ち合わせ、COMさんとアム太郎さんと黄色のロードスター方、ポルシェ930ターボの首○先生と「あさたの」



そしてbiancopolareさん家族と別府ポートフェスタ2011に行って来ました。

ビーチでは大山加奈カップビーチバレー大会の開会式が行われてましたが、屋台村も着々と開店しており、明日のカーイベントは色んなイベントもあり楽しめそうです。



明日のプログラムは

①大山未希カップビーチバレー大会 (浜辺で300mmレンズはご容赦下さい(爆))

②テオ・ヤンセン ビーチアニマル (風を食べて動く不思議なビーチアニマル)

③シャボン玉大会

④ビーサン跳ばし大会

⑤ビーチフラッグス大会

⑥ビーチ相撲

⑦宝探し

⑧魚のつかみ取り

⑨バナナボート

⑩ヒストリックカー展示

⑪フリーマーケット

⑫釣り大会・釣り教室

⑬別府グルメブース出店

⑭別府屋台村

⑮ステージイベント

⑯チャリティーオークション

⑰関西汽船「さんふらわあ号」の見学

⑱メモリアル号

など、盛りだくさん!明日、参加される皆さんイベントも楽しんで下さい♪

天候も少々心配ですが、どうぞよろしくお願いします。





Posted at 2011/08/20 18:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月18日 イイね!

別府ポートフェスタ2011 会場案内

別府ポートフェスタ2011 会場案内別府ポートフェスタ2011開催(別府ヒストリックカーフェスタ)まで、あと3日となりました。

そこで、当日ご来場いただける方々へ会場への案内をしたいと思います。


赤い印がある所が当日車を展示する場所です。




「観光港南」信号を海側に曲がりますと突き当たり右側に受付及びヒストリックカー展示ブースがあります。

「観光港南」信号山手には出光石油ガソリンスタンドがあります。

※到着しましたら奥より斜めに詰めて駐車御願いします。(メンバーの車が既に駐車しておりますので、その車に並行して駐車して下さい。当日は駐車案内役がおりますので、指示に従って下さい)

※駐車しましたら、御面倒ですが展示場入り口に設置した受付で受付を済ませて下さい。

※受付は9時30分~10時です。遅れる場合は連絡頂けますと助かります。

それでは、道中気をつけて御来場下さい。

スタッフ及び御手伝い頂ける方は9:00に現地にお集まり下さい。

それでは、よろしくお願いします。



Posted at 2011/08/18 23:10:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月08日 イイね!

東日本大震災復興支援 別府ポートフェスタ2011に参加しませんか?

別府国際観光港みなとまちづくり協議会主催の東日本大震災復興支援 別府ポートフェスタ2011が8月20日(土)・21日(日)に別府餅ヶ浜里浜ビーチにて開催されます。


YHCは、別府ポートフェスタ2011にヒストリックカーの展示枠をいただきましたが、参加枠は、まだまだ残っておりますので、皆様の御協力を是非ともよろしく御願いします。

参加車両資格は、昭和の国産ヒストリックカー及び外国車(年式は問いません)です。

参加日時は8月21日(日)9:00~受付 展示は10:00~15:00頃まで。途中入場・途中退場可能です。

参加される方は、このブログにて参加表明又はガルフさん、キャプテンabeさん及び私に直接連絡御願いします。

当日及び前日は下の画像のパンフレットに記載された様々なイベントが開催されますので車を展示している間に楽しむ事が出来ます。

それでは、よろしくお願いします。





展示会場「ヒストリックカー展示」へは、大分方面からは観光港南信号(出光石油付近)を右折、北九州方面からは左折して下さい。
Posted at 2011/08/08 21:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation