• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

トリコロールディに参加して来ました♪②素敵な少数派の車

大分組のベース基地より入り口側に10メートル。新型フィアット500が並んでいましたが、その中でオリジナルのオーラを放っていた紺色の可愛いフィアット500チンクェチェント。トランクがとてもお洒落で、誰もが立ち寄って可愛いチンクを見ていました♪




会場中央から離れて停めてあったのは、ザガートがオープンボディを手がけたマセラティ・ビトゥルボ・スパイダー!優雅ですね~!




これまた可愛いフィアット126バンビーノ!650ccで軽自動車登録!通勤用のジムニーをこれに替えようかと真剣に悩むくらい欲しい・・・www




アバンギャルドなデザインで発売当時衝撃を受けたルノー・アヴァンタイム!総生産台数は1万台に遠く及ばず正規輸入台数も200台ちょっと、ピラーレスでしかも大型のパノラミックルーフ!そして、こんなに大きいボディなのに2ドア(3ドア)!解放感あふれる室内に高級感漂うレザーシート!当時の価格は500万円!もっと安けりゃ買ってたのになぁ・・・




このマロングラッセメタリックのメガーヌ・エステート・GTラインは渋いなぁ~♪キャンプ場にはお洒落すぎます。これだったら2シーターの狭小スパイダーに苦労して4次元ポケット的収納せずに楽にキャンプ道具を積載出来ますね(笑)




まだまだ沢山珍しい車はありましたが、ベースキャンプが盛り上がっていたので見る時間が・・・www




Posted at 2013/10/01 20:04:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月30日 イイね!

トリコロールディに参加して来ました♪①アルファロメオ編

イベント続きの秋、しかしこれを逃しては悔いが残る!そう阿蘇いこいの村キャンプ場で開催される恒例のフランス車・イタリア車の祭典トリコロールディ!

今年は大分のアルファロメオ組で参加して来ました♪


キャンプ場でalfa-romanさんと合流し、なんと7台中スパイダーは4台と珍しい組み合わせ!そして、みそコロン氏のGTに至っては会場に1台!!916スパイダーもたぶん赤2台・黒1台!?フェイズⅢの156も、私が見た限りでは1台しかなかったような・・・?GTAもあるし・・・兎に角ちょっとだけ珍しい大分組のアルファロメオブースとなりました。


なんと当日は240台も集合したというのですから、さまざまな車種があり紹介しきれません(知らない車種もあるし・・・汗)なので、今回はアルファロメオだけのレポートです。

大分では貴重な秘密のバケラッタ氏のヴェローチェも、世の中では希少には変わりはありませんが、トリコロールでは↓こんなに・・・


ボートテールもノスタルジーでカッコいい・・・大人の会話が聞こえてきそうです・・・


このロッソのジュリアはキャンプ場の緑をバックに一際その場の雰囲気を放っていました。


こちらは新旧のジュリエッタ!


145!147!156!159!166!壮観です!


綺麗なブルーの147GTA


二人漫才alfa-romanさんの相棒、kuwa3さんの、156GTA!最近コロッケに似てきたと思うのは私だけでしょうか!(kuwa3さんゴメンなさい)


紹介しきれないアルファロメオも沢山ありますが、なんとミトも1台しか無かったんですよねー!かねおささん!(腕が悪くピントがブレて画像はありませんが・・・汗)

明日はフィアット?編です・・・グダグダで終わってしまったが明日はあるのか?









Posted at 2013/09/30 20:16:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月21日 イイね!

第35回 おおいた交通安全フェア 参加いただき有難うございました!

第35回 おおいた交通安全フェア 参加いただき有難うございました!第35回 おおいた交通安全フェアに参加いただいた皆様、どうも有難うございました!

おかげで会場も賑わい我々に与えられた役目も果たす事ができました!

大分市も感謝している事でしょう?

で、ちゃっかり次回の11月17日(日曜日)田の浦海岸で行われる大分市主催のイベントまで要請されちゃいました(笑)

皆さん、次回は11月17日(日曜日)田の浦海岸です!またよろしくお願いします!

本日は地元組で構成しようと、土曜日の開催で参加募集も困難を極めていたところ、なんと大阪より白い稲妻ぷーさんが、スバル360に奥様とお子さん、犬2匹と沢山の荷物を積んで参加してくれました!

白い稲妻ぷーさん、どうも有難うございました!


そして我々世代には嬉しい風吹裕矢のロータス・ヨーロッパと早瀬佐近のポルシェ・カレラRS、ロータス・ヨーロッパの次に風吹裕矢の愛車となったディーの246GTの贅沢な3ショットを納める事が出来ました♪

なかなか実現出来なかった貴重なショット!サーキットの狼世代には涙もんです!




ディーノは修理工場から直送、カレラRSもやっと修理から出来上がったところ、ロータス・ヨーロッパに至っては最近籠りがちだったオーナーを引きずり出すのははオオクワガタを見つけるより困難であった状況(白六派さんゴメン)本当に貴重なショットなんです!

午後からは、なんと↓のシトロエン・ミゼットが登場!名だたる名車をよそに、すっごい人だかりが出来ていました♪さすがです(笑)


先週の秋の気配が近づいて来ているような天候とは違い、本日は日射も厳しく本当に暑かった!そんな中、最後まで会場で展示いただき感謝です。もう一度、皆さん有難うございました!



Posted at 2013/09/21 22:18:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月19日 イイね!

第35回 おおいた交通安全フェア会場案内及び車の展示場への案内

第35回 おおいた慈雨通安全フェアのチラシが完成しました!(大分市おそ~い・・・しかも6.58MBもあるし・・・)

当日は先のブログにて紹介したとおり、下記の日程で色んな催しものが企画されています。

第35回おおいた交通安全フェア
   ◎日 時  平成25年9月21日(土) 午前10時~午後3時
   ◎場 所  平和市民公園・多目的広場

○開会式(午前10時~午前10時45分)

○ステージイベント(午前11時~午後3時)
 午前11時~     ミニコンサート
 午前11時45分~ 警察犬によるパフォーマンス
 午後 0時20分~ 皿回し達人による演技・体験指導
 午後 1時20分~ ヒーローショー(消防戦隊キコレンジャー)
午後 2時10分~ 交通安全教室(交通安全協会)
午後 2時40分~ フィナーレ(シャボン玉を飛ばそう!)

○会場イベント(午前11時~午後3時)
 ・子ども安全免許証
 ・白バイ・パトカーの展示
 ・青パトの展示(防犯協会)
 ・地震体験車やはしご車の展示、体験
 ・自転車の安全点検
 ・外車、レトロカーの展示

○遊具コーナー(午前11時~午後3時)
 ・交通安全ストラックアウト
 ・フワフワリング
 ・トロッコカーゼロ
 ・おもしろPK




2枚目のチラシ裏画像の左下「外車レトロカーの展示」ブースに車を並べます!

会場へは主要地方道大在大分港線(22号)を通り「西中浜」交差点を南下し「平和市民公園先」を右折し突き当たりを右折鶴羽ビル手前を左折し入場するか、197号線の「乗越」交差点を北上し「平和市民公園先」を右折し突き当たりを右折鶴羽ビル手前を左折し入場して下さい。(下記画像を参照下さい)

↓2枚目の☆印の場所には9時15分頃から9時45分ぐらいまで誘導員が居ます。車の搬入は9時半ごろを予定していますので、よろしくお願いします(※遅れてもかまいません)




↑画像はクリックすると大きくなります。

それでは、よろしくお願いします。






Posted at 2013/09/19 19:36:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月10日 イイね!

第35回おおいた交通安全フェア

大分市より依頼があり第35回おおいた交通安全フェアに参加する事となりました。

既に複数の方々に車の出展依頼を行ってきましたが、数台の出展枠が余っておりますので、参加してもいいよ!と思われる方は大分市のイベントへ是非協力して下さい。よろしくお願いします。

日時:9月21日(土)9:30~15:00
場所:平和市民公園・多目的広場(当日は9時30分ごろ多目的広場方面へ御越し下さい。市の誘導員が会場展示場まで案内します)



↑赤で囲んだ場所が集合(展示)場所です(※画像をクリックすると大きい画像になります)

なお、当日は大分市より軽い昼食が出るため、出展の際は※必ず申請して下さい。よろしくお願いします。(※このブログに参加表明されるか、私またはキャプテンabeさんへ直接連絡して下さい)


『第35回おおいた交通安全フェア』概要

『秋の全国交通安全運動』が9月21日(土)~9月30日(月)までの10日間実施されます。運動のスローガンは『おこさず あわず 事故ゼロ』です。交通ルールを守り、マナーの向上に努めましょう。
 また、この運動の一環として、9月21日(土)に平和市民公園で「第35回おおいた交通安全フェア」を開催します。ぜひ、ご家族でお出かけください。

第35回おおいた交通安全フェア
   ◎日 時  平成25年9月21日(土) 午前10時~午後3時
   ◎場 所  平和市民公園・多目的広場

○開会式(午前10時~午前10時45分)

○ステージイベント(午前11時~午後3時)
 午前11時~     ミニコンサート
 午前11時45分~ 警察犬によるパフォーマンス
 午後 0時15分~ 皿回し達人による演技・体験指導
 午後 1時15分~ ヒーローショー(消防戦隊キコレンジャー)
午後 2時10分~ 交通安全教室(交通安全協会)
午後 2時40分~ フィナーレ(シャボン玉を飛ばそう!)

○会場イベント(午前11時~午後3時)
 ・こども安全運転免許証
 ・白バイ・パトカーの展示
 ・青パトの展示(防犯協会)
 ・救急普及啓発広報車(応急手当普及指導)
 ・地震体験車やはしご車の展示、体験
 ・自転車の安全点検
○遊具コーナー(午前11時~午後3時)
 ・交通安全ストラックアウト
 ・フワフワリング
 ・トロッコカーゼロ

※会場イベントや遊具コーナーにつきましては、随時行っておりますが、込み具合等により待ち時間が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。  

この情報のお問い合わせ先

市民部 市民協働推進課 生活安全推進室
電話:(097)537-5997 FAX:(097)536-4605

Posted at 2013/09/10 21:47:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation