• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

リンカーンで行くエノハ料理と音と光のアンティーク資料館

リンカーンで行くエノハ料理と音と光のアンティーク資料館今日は、老兵エランさんのリンカーン・タウンカー シグネチャー LにてBlue-eye113さん、Air Horse1さんと4人で料庵「川瀬美」にエノハ料理を食べに行って来ました。(料理と話に夢中になり画像は撮り忘れました(゚ー゚;A )

そして、老兵エランさんのお勧めの朝倉市の音と光のアンティーク資料館「音楽館」に連れて行ってもらいました。

そこは、昭和の懐かしい音響機器や映像機器、ミリタリー関係品を含める色んな展示物があり、100年前の蓄音機の音を聞かせてくれるなど魅力的かつ癒される空間でした。

とても珍しい初期型のウニモグ↓


約100年前の蓄音機 1909年 エジソン アンベローラ(右)、1915年 エジソン ディスク フォノグラフ アダム スカーフ(左)↓

100年前に録音したとは思えないくらい、とてもマイルドで暖かい音を聴かせてくれました。

フランス・アール・ヌーヴォー、アール・デコ期の代表と言っても過言ではない、ガラス工芸家エミール・ガレのランプスタンド↓


とにかく展示品が多すぎて、上手に説明できませんが懐かしさと驚きで時の流れが止まったような空間でした。遠くで聞こえる真空管のアンプが奏でる音楽をのんびり聴いていたいような場所でしたね。老兵エランさんが御薦めするのも理解出来ます。

リンカーン・タウンカー シグネチャー Lに乗って楽しくも贅沢な休日を過ごさせて頂き、老兵エランさんをはじめBlue-eye113さん、Air Horse1さん、どうもありがとうございました。

そして、老兵エランさん、車を出して頂いただけで無く運転までしていただき、どうも申し訳ございませんでした。

今度は、皆、黒服&サングラスで(爆)






Posted at 2011/05/30 00:31:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年05月23日 イイね!

うみたまご

うみたまご今日はアム太郎さんがブログに上げた、「ひるたの」に行きたかったのですが娘の誕生日と結婚記念日ということもあり個人行動は謹んでいましたが、それでも今日の行き先が「うみたまご」、田ノ浦から近いので5分ほど自由をさせてもらい、皆さんの所へ挨拶に行けて良かった。皆さんどうもありがとうございました♪

今日は娘の6歳の誕生日、娘の希望の「うみたまご」に行って来ました。娘は水族館の館内をキョロキョロしていましたが、水槽の中の大きな魚を見て驚いたり、イルカのショーを見たり、希望のぬいぐるみも買ってもらったり、レストランで食事もし楽しんだ様子でした。






そして夕方まで遊んだ「うみたまご」を後にし、行き付けのトロアベリー(Trois Berry)というケーキ屋さんで作成してもらったバースデーケーキを受け取りに行きました。

しかし、女の子なのに何故か仮面ライダーオーズのケーキです(゚ー゚;A

今はプリキュアよりオーズが好きなので仕方ありません・・・。

ローソクを6本立てて6歳のお祝いをしました。

来年は小学生です、子供が大きくなるのは早いなぁ・・・(゚ー゚;A
Posted at 2011/05/23 00:05:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 旅行・家族行事 | 日記
2011年05月21日 イイね!

嬉しい偶然・・・

嬉しい偶然・・・今日は娘を保育園に連れて行くついで?に「あさたの」へ行って来ました。

今朝はロードスター組のツーリングもあり、「あさたの」の参加人数も少なかったのですが、首○先生のポルシェ930ターボや温たまさんのシュトロゼック・ウルトラの参加があり一般の方の注目を浴びていました。




昼前になったので、帰ろうかと車を走らせること数十メートル、クロスバイクに乗った幼馴染と偶然に出合いました。(ノ゚ο゚)ノ

先日、健康の為にクロスバイクを買い、今日が初ツーリングだそうで大分自宅~別府実家まで往復する途中に出合ったのです。しばらく話をして別れたのですが、その直後、田ノ浦の信号で偶然にポルシェ914と出くわしました・・・

エンジンの調子が悪そうでしたが、ボディ程度の良さそうなポルシェ914で、ちょっと興奮(・ω・)b!濃い排ガスを吸いながら後ろをついて行きコンビニに寄ったらスカウトしようと思ったのですが、残念ながらスカウトは出来ませんでした(゚ー゚;A


その914を追っている私を、熊本から来ていたマロンパさんに偶然見られており、後に保育園に娘を迎えに行った帰りに鉄輪のコンビニにてマロンパさん夫婦と会う事になりました。

偶然、私を見かけて連絡を頂き、会っていただけるとは嬉しいかぎりです。何も御構い出来ず申し訳ございませんでした。また、別府に遊びに来て下さいね(^ー^)ノ~~

今日は嬉しい偶然が重なりましたね~♪


そして、午後からは恒例のうわぐつ洗い(゚ー゚;A

梅雨終了までは、うわぐつを洗わなくても良さそうですね(・ω・)b






Posted at 2011/05/21 17:29:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | あさたの | クルマ
2011年05月18日 イイね!

自由への種まき・・・(・ω・)b

自由への種まき・・・(・ω・)bそろそろ田植えの時期を向かえますが、私も今日は自由への種まきを行って来ました(・ω・)b。

休暇を頂き、娘を保育園に預け嫁車で福岡へ行って来ました。

先ずは、キャナルシティで、私のお買い物、嫁は娘にぬいぐるみを買い、グランドハイアットの1Fで昼食(・ω・)b

次は、不埒無法な運転の業務用車両に、ひ弱なクラクションを鳴らしつつ天神にщ(゚ロ゚щ)。

岩田屋にて私の用事を済ませ、嫁はコンランショップにて雑貨を買い、わずか4時間のデート(種まき)を終え娘の保育園を目指し帰路につきました。

大きな自由に実ってくれるのを祈るばかりです・・・・(ΦωΦ)ふふふ。





Posted at 2011/05/18 21:59:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行・家族行事 | 旅行/地域
2011年05月10日 イイね!

BENZ! BENZ! BENZ!

BENZ! BENZ! BENZ!日曜日に車仲間とBENZを見に行って来ました。

BENZと言っても、沢山のモデルが存在します。今回は、その中でも極めて貴重なMercedes Benz 300SLを見学できるというツーリングにblue-eye 113さんに誘われ、遠く離れたとある場所まで行ったのです。

贅沢な事に、温たまさんのC63 AMGの助手席に同乗し目的地へ・・・流石に超ド級のハイパフォーマンス・サルーン快適なドライブで目的地に疲れる事無く到着。


帰路は、途中までAir Horse1さんの、安全性、快適性、性能について自動車業界TOPレベルを実現してきたSS600の助手席や、本人すら座った事が無いという後部座席に座るという、普通のサラリーマンでは考えられないくらいの贅沢なクルージング、まさに当日はベンツ、ベンツ、ベンツな1日となったのです。一緒に同行したベンツも凄い面子。


そして招かれたガレージには、ずらりと並ぶベンツ!そして目に入った車は、
Mercedes Benz 300SL クーペ!ガルウイングで有名なスポーツ・クーペ ベンツだ。

とても1950年代後半の車とは思えないくらい画期的なデザインで、今でも衝撃的。


そして、Mercedes Benz 300SL ロードスター!


他にも貴重なMercedesは沢山並んでいたのだが、この衝撃的な2台を最初に見たのだから、皆この場所から離れられずに居た。

マルーンのMercedesは、ゴージャスなツーリングモデルで稀少なMercedes Benz 300S

あまりにも多くの稀少なMercedes見せて頂いたのだが、うまくまとめる事が出来ないので、当日の様子は温たまさんのブログにブリ投げして、後日、ボチボチとフォトギャラリーに紹介します<(^∀^*)

温たまさん、ごめんなさ~い(;-人-)ゴメン

Posted at 2011/05/10 21:26:32 | コメント(18) | トラックバック(2) | 展示会・試乗 | クルマ

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 6 7
89 1011121314
151617 181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation