• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sartoriaのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

雪道ドライブ

本日、年末からの症状により検診に行きました。結果はあまり良いものでは無く、引き続き注意が必要という事で、晴れぬ心で帰宅。

検診が思いのほか早く済んだため今年初めての雪で明日の通勤が心配なのでジムニーとポロにスタッドレスタイヤを履かせました。

せっかく履いたスタッドレスタイヤ、そして山間部は積雪の情報。それならと憂さ晴らしに山へ雪道ドライブに行って来ました。





結構積もってます。

木々や椿にも積雪。




コーヒーとパンを持ち永遠と続く雪道の中、スタッドレスを試験するように走って来ました。




久しぶりに楽しいドライブをした気分です。

そろそろ、スパイダーも復活させてやらないとね・・・(汗)


Posted at 2014/02/06 22:15:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2014年01月26日 イイね!

逝く!

逝く!久々に乗る気になって、キーを回したら、力の無いセルの音・・・バッテリーが逝ってました(涙)
Posted at 2014/01/26 15:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfaromeo Spider | クルマ
2014年01月13日 イイね!

生きてましたよ・・・(約2カ月ぶりのブログ)

遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

昨年は、ほとんどイベント関係のブログアップでしたが、今年は車ネタを中心に昨年より頑張ってみようと思います。お付き合いのほどよろしく願いします。

さて、昨年暮れは30日より再発した尿路結石により正月3日まで激痛そして吐き気と戦っておりました。元旦に病院に行ったのは生涯初。2014年出だしから最悪な状況・・・。

しかし4日より徐々に回復し、残り僅かな休日を以前より計画していたジムニーのリアスピーカー取付に費やす事に・・・。

たががリアスピーカー取付。されどジムニーのリアスピーカー取付には気合いが必要なのです。

先ずリアシートの撤去。

そしてシートベルトの取り外し。

それから室内リアサイドパネルの取り外し・・・

↓の画像の状態になるまで、何度心が折れそうになった事か・・・

吐き気で一日ほぼ一食しか食べれなかったので、体力的に限界・・・初日の作業はここまで。

室内で出来る作業として、Aピラーにツィーターを取付る事に。
Aピラーの内側パネルを外す前に位置確認をしパネルを外しスピーカーコードを通す穴と、スピーカーを取付けるネジ穴をドリルで開けました。

取付作業は簡単。防振のために裏に防振予防シートを貼りました。


↓取付終了。Aピラー裏パネルのツメ受けが一個紛失する以外は順調に作業が進みました(笑)


次の日にフロントスピーカーをKENWOOD KFC-U109からPIONEER TS-C10に交換。小さいスピーカーですが、交換によって低音が少しだけ期待出来ます?


そして、取外したKFC-U109をリアに移植。

本当はワンサイズ大きなスピーカーがベストマッチのでしょう。隙間が開いてしまいましたが、わざわざ購入するのも面倒なので、隙間をアルミの防振テープで塞ぎ、スピーカー内側のハウジング部にもウレタン製の防振シートを貼り取付終了。室内サイドパネルを取付け、シートベルトとリアシートを戻し作業終了!休み中にしておきたかった作業なので、どうにか完了出来て良かった・・・。

寒い中での作業なのでプラスチック部品、特にサイドパネルのツメが数か所折れたのが残念。もっと丁寧に出来たらと悔やまれますが、ここまでの作業をしなければリアスピーカーを取付出来ないってどうなの?と怒りの矛先が某メーカーに・・・造りの残念さとか色んな面でS○○○K○車なんで仕方ありませんけどね。好きで乗っているので文句言えません(笑)

そんな出だし最悪な2014年ですが、皆様今年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/01/13 19:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | Jimny | クルマ
2013年11月17日 イイね!

別大ロードフェスティバル無事終了!参加いただいた皆様どうも有難うございました!

本日、別大ロードフェスティバル無事開催そして終了しました!

高価な車をボランティアで出展していただきました皆様、どうも有難うございました!

おかげ様で、盛況にてイベントを終えることが出来ました。

また、遠くは佐賀・福岡から参加いただきました皆様、感謝します。

本日は生憎の雨の予報、しかし本降りになる事なく、会場の展示は順調!が、しかし福岡・佐賀・長崎方面は雨だったため、該当三県からのオープンカーの参加が見送られ予定していた台数を下回りましたが、内容的には皆様のおかげで濃いイベントとなりました。

その中でも度肝を抜いたサリーン!爆音と共に登場し人山が絶えませんでした。そりゃそうでしょ、レースカーが公道を走って来たのだから、皆びっくりしてました。(今年一番のインパクト)










まだまだ会場は凄い車で賑わっていましたが、先ずは参加された方々にお礼を申し上げ、会場の模様は徐々にアップして行きます。



Posted at 2013/11/17 17:25:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月16日 イイね!

11月17日 別大ロードフェスティバルの出展者様への御案内



17日(日)の別大ロードフェスタの開催まで僅かになりましたが、当日の案内をします。

先ず、連絡が遅くなりました事、お詫びします。

日曜日に尿路結石にて7時間格闘し、月曜日に大分市側との話合いをする予定でしたが、あまりにも疲れていたので火曜日に・・・と思ってましたが、火曜日通勤中に尿路結石再発・・・そのまま病院へ・・・そして水曜日、父が緊急入院と慌しい週となり、本日やっと大分市と当日のスケジュール等を確認する事となったのです。情報提供が遅れ大変申し訳ございませんでした。

当日の集合場所及び集合時間等は先にキャプテンabeさん及びガルフさんがブログをあげておりますので、集合場所等の位置を確認お願いします。(※当初は屋根のあるT-waveで集合となっておりましたが、T-waveの大分側の駐車場となります。お間違えの無いようお願いします。交通案内員がおりますので、指示に従って下さい)

【日時】11月17日(日)9時~15時  

【展示時間】10時~14時

【展示場所】田ノ浦海岸駐車場。

【集合場所】田ノ浦海岸駐車場から国道を挟んだ向かい側の所定の駐車場にて待機。

参加車両は9時までに待機駐車場にお越しください。(それ以降に来た場合は直接会場へ)

※当日は田ノ浦海岸下り(別府→大分)は自転車競技タイムトライヤルレースの為一車線パイロンが立てられ通行不可となっています。車の展示場入場は、そのパイロンが撤去された後となります。パイロン撤去はAM9:00となっており、AM9:00以降に到着した車は直接大分側「田ノ浦海岸駐車場」入り口から入場となります。その際は警備員の指示に従って通行人に気をつけて入場御願いします。入り口に私が居ます。

今回、大分市より展示車一台につき一個弁当が配られます。11時30分頃に配布されますので、必ず受け取って下さい。同時に記念品も配りますのでよろしく御願いします。

それでは、出展者の皆様、当日は事故など遭わないよう安全運転にて御越し下さい。

Posted at 2013/11/16 00:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation