• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森興業81のブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

今頃夏休み 振り返り 北海道編

夏休みの棚卸しがやっと出来るようになったので、振り返り。
有給消化も兼ねてまとまった休みが取れたので、グルメとお城めぐりを重点にロングドライブ

まずは恒例の北海道。 帯広 池田を中心に回る。

久々の有楽町。 いつも混んでいるが、安くて美味い。


恒例のインデアンカレー


千歳で海鮮丼



もう少し北海道に居る予定だったが、急遽実家に帰ることになり、苫小牧→新潟港へ

ここで、嫁を自宅に帰し、ここからは一人旅、青森へ北上(続く)

Posted at 2017/09/09 00:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

洗車 15回目

曇りがちの天気だったので、嫁のクルマと併せて洗車。 ホイールのガリ傷をMINIMIXで
修正するが、あまりうまく行かなかった。。。

長時間で、腰など、からだの節節が痛い。

最近の美味しいもの

富山のもりもり寿司。 少し値は張るが、ホタルイカ、白海老、ぶり。。。等を満喫。
イチバン美味かったのは、実はあら汁だった。


広島 菜心のラーメン。 何故か白米にぎりが美味かった。
Posted at 2017/07/24 00:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年07月17日 イイね!

高知 予想以上でした

7/14-17 1日休みを取って3泊4日で行って来ました。
過大な期待はしていなかったのですが、非常に楽しいツーリングとなりました。

宿は高知市内に取り、史跡を中心にいつも通り食べまくりとなりました。


高知城と歴史博物館。夏祭り開催だとかで夕方見られたので、暑さは幾分和らぐ。
展示はもう一つか? 中の梁などに落書き多数。 信じられない。。。
翌日は、長宗我部の民俗資料館も


このサイトで教えて頂いた自動車博物館。受付のおじ様は今ひとつ愛想が無かったが、
中の展示は絶品。


今回、心ときめいたのはこれ



四万十の沈下橋。 水はやっぱり綺麗。


あとは美味しいもの満載。

国丸の味噌ラーメン 店員の元気な応対が心地よい


高知駅前のジビエ料理 ヌックス まずまずだったが、ビール1本で一人6000円は高いか?


道の駅 あぐり窪川 四万十ポークの豚丼  脂が美味しい


かね春のうな重 皮がパリパリで美味!


番外編 アイスクリンとぼうしパン


後は、ひろめ市場のかつをのたたき、本山 さくら市の美味しいパン屋さん。。。
大満足のツーリングでした。

土佐犬も見たかったが、「とさいぬセンター」が閉鎖になっていたのは残念でした。

いつ戻るか分からないので、少しでも西日本の美味しいものを撃破しておきたい。。。
Posted at 2017/07/18 16:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメツアー | 日記
2017年06月11日 イイね!

愛知県色々 トヨタ博物館と明治村

このサイトでも紹介されている通り、トヨタ博物館が今年リニューアルされた、とのことなので、
美味いもの探しがてら。。。

さて、トヨタ博物館、2000GTがお目当てで行ったのだが、クラシックカーに圧倒される。

どれも豪華で、引き込まれる。。。  デザインが、どれも味があってイイなぁ~。





このバスって、どうやって出発する?


この辺も素敵。 



トヨタ車はあまり好みでは無いが、他社も展示してあって、何か余裕が感じられた。

さて、晩はひつまぶし。  北名古屋のたむろ。 
美味しいのは美味しかったが、2時間近く 待つ羽目に。。。


さて、2日目は、嫁の希望で明治村。

帝国ホテルの移築をメインに、天主堂、酒蔵、紡績機。。。 とても1日では回り切れず。
意外と楽しかった。



活版印刷の機械。 昨日見た、クラシックカーのフライホイールとシャフトとタイミングベルト。。。
みたい。


疲れ果てて、残念ながら もう一つの目的の味噌煮込みはパス!
Posted at 2017/06/12 03:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月28日 イイね!

洗車 14回目 他

15時過ぎから洗車を始めるが、暑くてふらふらしてきたので、DeNA戦や、ダービーを
見ながら休み休みやっていたら 4時間もかかってしまった。。。

ここのところの行動。

イオンのS660。 先週発売日に10:00頃 2軒ほど店を回るが、既に完売。
仕方なくヤフオクにて購入。 意外とちゃちかったかな?



今週の出張。

鳥栖の想夫恋の焼きそば定食。意外とイケる。


尾張一宮 第一旭の醤油ラーメン。 味が薄いかな?


と、痩せる気が全く無い。。。


久々にCDを購入。急に、昔の洋楽を聴きたくなった。
Posted at 2017/05/29 00:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「館林グルメ http://cvw.jp/b/389322/46817661/
何シテル?   03/18 13:25
初めまして。37歳と遅咲きで免許を取り、一気にくるまに のめりこんでしまいました。黄色いハチイチを初代とし、昨年ZC32Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初秋の広域基幹林道大野池田線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:19:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもやスイスポです。 このくるま、少し 下目から撮った方がカッコイイ、かな。
その他 その他 その他 その他
カーボンフレームのロードレーサー。スイスポともデザインはばっちりマッチ。
その他 その他 その他 その他
大学3年から乗っているのでくるまよりも、乗車歴21年とずっと長い。オフ車ばかり乗り継いで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
”黄色はキチガイ”等と小さな声で囁かれているらしい?が気にしない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation