• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森興業81のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
  価格と性能のバランスが取れている、というイメージ。 まだ詳しく分からないので使って試してみたい
  (丁度事故にあったばかりなので、是非有効活用させて頂きたい)

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
  いいえ違います。

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/22 15:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月15日 イイね!

プリウスで。。。

クルマがまだ修理中なので、友達と四人相乗りで長野へ。

新蕎麦の季節なので戸隠へ、と思ったが、スタートが遅かったので、小布施へ。

この季節しては思ったほど混んでおらず(朝が雨模様だったからか?)、比較的歩きやすかった。


15分程並んで、富蔵家の新蕎麦。 出汁が甘めで、掻き揚げがなかなか。



ここへいくとお決まりのベルジュ。 このあとホールでアップルパイをお買い上げ。



まさに紅葉の季節。 今度の三連休は混むだろうな~。



その後、松代温泉でのんびり。 ここは本当に何時間でも入っていられる。


同行者の運転が荒く、急ブレーキで危うく鞭打ちになるところだった。

でも、久々に、ストレス発散の出来た一日でした!




ディーラーに電話をすると、来週末にはクルマが直ってくる予定。 待ち遠しい。。。
Posted at 2015/11/18 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月02日 イイね!

モーターショー そして悪夢の。。。

10/30 仕事の合間を縫って、モーターショーへ行って来ました。

平日だから少しは空いているだろう、と思いきや、人、人、人!
NSXとか自動運転とか、混んでいて見られやしない。

今回は、時間もあまり無く、完成車メーカーに絞って見て来ました。

めぼしそうなところを幾つか。


東館入り口はこれ。久々の日本メーカーWRCフル出場に期待。




犬みたいな顔。 主婦とかに売れるんだろうか?




やっぱり強いとカッコよい。 日本だと人気が無いのか、気持ち空いていた。




事前のサイトでは「かっこいいいかな」と思ったが、フロントのマスクは個人的にはイマイチ。
ただ、曲線美は素晴らしかった。




アフリカツイン 昔はこういうのにも憧れたな~。




最終的には、一番カッコヨカッタのはこれ、かな? もう一台持てれば、ね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、連休の合間の11/2. 朝、目覚ましが作動せずに、出張をキャンセルしたところから
話が始まる。 
通常出勤に切り替え、遅刻も気になりながら、雨の中を出勤。T字路を右折しかかると、、、
ゴツン!

軽自動車を引っ掛けてしまった。  怪我はお互い大したことなかったが、スイフトのバンパー大破。

こちらの不注意なので、相手にも申し訳なく、スイフトにも申し訳なく、当分のクルマ無し生活。

澄み切った青空を見ても、何もやる気の起こらない 本日 文化の日でした。。。

Posted at 2015/11/03 16:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | 日記
2015年10月20日 イイね!

札幌出張

10/20-21 札幌へ出張。 毎夏 ツーリングの通過点になるが、商談で行くことは滅多に無い。

新千歳空港を降りると8℃! 羽田は20℃近くあったような。。。

待ち合わせにまだ時間があるので、朝御飯。新千歳は、お土産、グルメとも充実している。

まずは ラ-メン道場 銀波露。 チーズを入れると味噌のコクが増す。



まだ時間があるので、ROYCE CHOCOLATE WORLD ここはチョコレートだけではなく、
パンも売っている。 クロワッサンなどを。。。



さて、やっと同行者が来る。 道中、紅葉が始まっていてとても綺麗。


そうこうしているうちにお昼。  今度は白樺山荘。  ゆでたまごが食べ放題(2つでギブアップ)


商談時、ちょっとにんにく 臭かった気がする。


夜は、とあるススキノの居酒屋へ。  生たこを焼いたのが美味かった。



ここで終わらずにもう一杯。 札幌の中でも大好きな けやき。 やっぱり美味い。




さて、翌日の朝食は少なめ。 昼は 純連 北31条店 安心出来る味。



最後に空港でもう一杯、と思ったが、さすがに気持ち悪くなってしまった。
(初の4杯連続 味噌ラーメン。 学生みたいな食い方をしてしまった。。。)

商談のほうは、、、 ぼちぼちでした。


後日、地元で味噌 一杯。 これはこれで。。。

Posted at 2015/10/25 02:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2015年10月18日 イイね!

1万キロを前にして 秩父

久々に独りでお出かけ(嫁はちょっと具合が悪い)  半年振りの秩父へ。
(相変わらず混んでいるが、芝桜満開のころよりはちょっとまし)

アニメの聖地になっている様で、ペイントしているクルマもちらほら。
何よりも、バイクの数が半端じゃなかった。

秩父駅に着く前に

うっ、ちょっと手が滑った。。。


無事一万キロ達成!



昼ごろに秩父駅に到着。
豚肉を食べようとうろうろしたが、豚丼の野さかもワラジカツ丼の安田屋も 混んでいて並ぶのも
げんなりな感じで、秩父駅構内 仲見世で、両方入ったやつ。


味は、もう一つだったかな???



そのまま帰ろうとおもったが、途中で二八そばの「ひらい」を発見。満腹状態にも関わらず早速
立ち寄る。


接客はなかなか良かったが、味は~食べログでトップだった割には~ 普通だったかな?



以上、駆け足でしたが、ちょっとストレス解消。
Posted at 2015/10/19 01:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「館林グルメ http://cvw.jp/b/389322/46817661/
何シテル?   03/18 13:25
初めまして。37歳と遅咲きで免許を取り、一気にくるまに のめりこんでしまいました。黄色いハチイチを初代とし、昨年ZC32Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初秋の広域基幹林道大野池田線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:19:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもやスイスポです。 このくるま、少し 下目から撮った方がカッコイイ、かな。
その他 その他 その他 その他
カーボンフレームのロードレーサー。スイスポともデザインはばっちりマッチ。
その他 その他 その他 その他
大学3年から乗っているのでくるまよりも、乗車歴21年とずっと長い。オフ車ばかり乗り継いで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
”黄色はキチガイ”等と小さな声で囁かれているらしい?が気にしない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation