• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森興業81のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

今年もオートサロン

今年もオートサロン今年もチケットがあったので、なんとなく行ってきてしまった。昼過ぎに出ると、幕張の駐車場はどこも満車で、停めるのに一苦労。

自動車業界が元気なしなのでちょっと心配したが、人の入りは上々。

それぞれの展示は、今ひとつ盛り上がりに欠ける?感じがして、面白そうなものが余り無かった。 特に自動車メーカーのはただ置いている感じだったかな~。

頑張っていたのは新井さん。endlessでもsubaruでも熱弁を奮っていた。subaruがWRCを降りたので、ラリー人気を全て新井さんが背負っている感じがしないでも無い。
がんばれ、新井さん!

そういえばWRC PLUSの編集長が女性だというのは、ちょっと驚きだった。
Posted at 2009/01/11 22:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2008年11月16日 イイね!

草津からとんぼ帰りで、埼玉スーパーアリーナへ!

草津からとんぼ帰りで、埼玉スーパーアリーナへ!11/15は草津へ。 ところどころ土砂降りで狭い道をくねくね。 7時頃ようやっと草津温泉に到着。 まずはいつものきのこ鍋へ。 とても温まる。 湯畑の写真も撮ったが、もうもうとした湯煙で何も写っていない...。

この集まりは偶にやっているが、みな北海道で出会ったオフロードバイク仲間。40前後のおっさんばかりで、枕投げこそないが、遠足みたいな集まり。(今回も、くるまで行った軟弱者は私だけ)

今朝は昨日入り損ねた温泉へ。小雨だった所為か、貸し切り状態で大満足。
で、昼飯は、これも良く行く中軽井沢のしゃぶしゃぶ食い放題へ。 なかなか美味しいのだが、草津から1時間もかけて雨の中をバイクで走る彼らはスゴイ。

さて、彼らと別れ、今度はとんぼ帰りで埼玉スーパーアリーナへ(先週から遠距離強行軍が何故か多い。) 今日は~たぶん初来日の~THE WHOのコンサート。(洋楽は今年の2月のTHE POLICE以来)

ドラマーのKEITHが亡くなっているので、オリジナルメンバーはROGERとPETEの2人だけ(しかも2人とも65歳近く) オーディエンスも40歳代以上の感じ。
http://www.whosgeneration.info/

I can't explainからスタート。behind blue eyes 、who are you、love reign o'er me 、my generation... 知らない曲も何曲かあったが、非常にパワフルな演奏。 見せ場は、won't get fooled again。アンコールはpinball wizard、see me feel me。 元気を貰えた一夜でした。
Posted at 2008/11/17 02:14:53 | コメント(0) | コンサート | 日記
2008年11月09日 イイね!

ラリージャパンから一週間経って...。

ラリージャパンから一週間経って...。楽しかった ラリージャパンから1週間が経ってしまった。

観客が少ない、街として盛り上がっていない、等々 不満の残る所はあるものの、ラリーカーがたくさん見られてやっぱり楽しいイベントでした。(画像はこちら

何よりも、我がスズキ SX4が好成績を納めた。
PG 5位、ガルちゃん 6位。 


ちょこっとお話したガルデマイスターは物腰穏やかで、紳士的だった。いっぺんでファンになりました。
ヨナスアンダーソンだけサインが貰えなかったのが心残り。 

夜も美味しいもの満載。海鮮もの満載&ラーメン喰いまくり。(これはこちら

そしてもう一つ。 このサイトでお友達にあったかわねこさんにお会い出来た。2時間程でしたが、とても気さくな方で、色々遊んで頂きました。 ありがとうございます。

来年は...やっぱり無いのかな~?
Posted at 2008/11/09 03:23:36 | コメント(6) | ラリージャパン | 日記
2008年10月20日 イイね!

さて、そろそろ

さて、そろそろ来週はいよいよ、待ってましたのラリージャパン スタート。 31日から札幌で開催だが、金曜日は休めず11月1日から。 この忙しいのに本当に行けるのか?だとか、S心配ごとは諸々あるのだが、年中行事なので仕方が無い。(盆暮れと同じ要なもの!?)

開催地が、昨年の帯広から札幌に移り、宿泊の確保が非常に容易になった。加えて移動距離が短くて済み、多くの箇所が見られそうだ。 更に、... 我がスズキからSX4が参加。初の日本でのWRC出走になる。

又、札幌で、ラーメン喰いまくっちゃうんだろうな~。

関連はこちら! 
Posted at 2008/10/21 01:08:33 | コメント(5) | ラリージャパン | 日記
2008年09月15日 イイね!

1泊2日で福島へ

1泊2日で福島へ本当は2泊3日の予定だったが、金曜日の飲み?で1泊2日に。

強行日程の中、白河ラーメン2杯、喜多方ラーメン2杯、天ざる1枚(会津のやまぐちや) 温泉(西山温泉) と入ってきた...。 ちょっと胸焼け気味。(詳しくはおすすめスポットで)

それにしても、往きも復りも東北道は事故渋滞。 確かに雨が降って路面状況は変わるが、何故写真の様にひっくり返るのか、???であった。 F1じゃないんだし...。

今回の燃費 670km 45L給油 15.2km/L まあまあかな。
Posted at 2008/09/16 01:58:09 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「館林グルメ http://cvw.jp/b/389322/46817661/
何シテル?   03/18 13:25
初めまして。37歳と遅咲きで免許を取り、一気にくるまに のめりこんでしまいました。黄色いハチイチを初代とし、昨年ZC32Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初秋の広域基幹林道大野池田線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:19:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもやスイスポです。 このくるま、少し 下目から撮った方がカッコイイ、かな。
その他 その他 その他 その他
カーボンフレームのロードレーサー。スイスポともデザインはばっちりマッチ。
その他 その他 その他 その他
大学3年から乗っているのでくるまよりも、乗車歴21年とずっと長い。オフ車ばかり乗り継いで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
”黄色はキチガイ”等と小さな声で囁かれているらしい?が気にしない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation