• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森興業81のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

沖縄旅行

ばたばたしている間に松の内を過ぎてしまいました。 本年もよろしくお願いします。

さて、年末~年始にかけ、恒例の沖縄旅行へ。 今回はあまり動かずに、だらごろを決め込む事に。

今回の相棒は 日産キューブ。 スカイレンタカーでレンタルをしたが、店内が綺麗で、女性店員も
増え、くるま自体も非常に綺麗で快適。

今回面白かったのは、

①浜比嘉島の塩工房。 昔ながらの製塩法を続けており、にがり塩をお土産に。


②結構面白かったのはネオパーク。 子供向けのテーマパークなのだが馬鹿にしたものでもなく、
孔雀、駝鳥、フラミンゴなど 色とりどりの鳥が、間近で見られて結構面白い。


ゾウガメなど、リクガメも4-5種類居り、亀好きにもたまらない。


③今回最も面白かったのは闘牛。今帰仁の闘牛場に正月から700人の観客が集まり、
熱気むんむん。
周辺のおじいを中心の家族連れだが、話を聞いているとほとんど外国語で、全く理解が出来ない。

昔やんちゃをしていた、と思われる勢子が懸命に掛け声をかけ、牛同士を激突させる。
全部で10番ほど見たが、与那国天使と闘魂風雅(この手の名前が多い(笑))の20分を超える死闘
は拍手喝采だった。


④食事どころとしては、沖縄そばのきしもと食堂、タコスやさんは3軒、そして でいご食堂の
ふーちゃんぷるー。(ここは絶品) 詳しくは、おすすめスポットで。

6日間で570km 17.9km/l ほとんど移動のない旅でした。
Posted at 2016/01/11 03:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2015年12月19日 イイね!

ドリカム

嫁のたっての希望を叶え、(東京では取れなかった)ドリカムのコンサートを見に、名古屋へドライブ

途中の静岡SA 富士山がとても綺麗だった。



さて、名古屋ドームに到着。16時からコンサートがスタート(客層が年配だと、何故かホッとする)


今年は4年に1回の 「ワンダーランド」で 懐かしの曲をオンパレード。 たっぷり充実の3時間半、
吉田美和のボーカルは、やはりスゴイ。


翌日は名古屋駅近くでうろうろ。 お土産買いにつきあった後、お楽しみのひつまぶし「竜むら」へ

先週のひつまぶしより美味い! 大海老フライつき!




今回は往復で800km(燃費 15.1km/l)


2週連続で1500km近く走り、少しお疲れモード。翌日の出社は、風邪気味で散々でした。
Posted at 2015/12/24 01:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンサート | 日記
2015年12月12日 イイね!

浜松へ

少し日記をサボっていたのでまとめて。


修理が終わって初のロングドライブ。  浜松へ。
12月にしては暖かく、ドライブ日和 BMWの会社の同僚と圏央道を流していくが、覆面がそこかしこに。

11時に「スズキ歴史館」に到着。まず一階から。  懐かしのGPモデルがズラリ!


トヨタと同じ様に「自動織機」から興った企業だということは知らなかった。バイク、懐かしのクルマがすらり



当時の世相を反映した展示も面白い



自動車のラインもあって力の入れようはスゴイ。 一番面白かったのはコレ!


たっぷり3時間。 スズキファンでなくでも是非オススメです。
樹脂成型のブースでガチャガチャのおまけがもらえます。 私はオレンジのハスラーでした。


昼を大きく回り、歴史館から歩いていける中華料理屋「喜慕里」へ(それでも20分待ち)
美味しい浜松餃子と塩ラーメンでした。


もう一箇所、「エアパーク」に行こうと思ったが、次回に譲ることにして早めの夕食へ。

浜松駅近くの「うな炭亭」 思ったほどのうまみは無かったかな。


帰宅は夜の23:30. がっつり走った往復640km(燃費16.5km/l)  充実の1日でした。
Posted at 2015/12/24 01:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージアム | 日記

プロフィール

「館林グルメ http://cvw.jp/b/389322/46817661/
何シテル?   03/18 13:25
初めまして。37歳と遅咲きで免許を取り、一気にくるまに のめりこんでしまいました。黄色いハチイチを初代とし、昨年ZC32Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初秋の広域基幹林道大野池田線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:19:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもやスイスポです。 このくるま、少し 下目から撮った方がカッコイイ、かな。
その他 その他 その他 その他
カーボンフレームのロードレーサー。スイスポともデザインはばっちりマッチ。
その他 その他 その他 その他
大学3年から乗っているのでくるまよりも、乗車歴21年とずっと長い。オフ車ばかり乗り継いで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
”黄色はキチガイ”等と小さな声で囁かれているらしい?が気にしない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation