• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森興業81のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ZC33S 試乗 & 沼田で新蕎麦

近くのスズキディーラーに、期間限定でMTのZC33S 試乗車が置いてある、というので、
行って来ました。

7~8分 ディーラーの周りをぐるっと回っただけでしたが、皆さんのレポート通り、アクセルの
レスポンスが良く、とても楽しい乗り味。(ブレーキがエラく がつんと利く感じがした。。。)
熟成していくのが楽しみです。

さて、水曜日の蕎麦が今ひとつだったので、友達と3人で群馬県の新蕎麦めぐり。

一軒目は「和太奈部 」 山間の雰囲気の良いお蕎麦屋さん。 上品なお味で、雪ほたかの
おにぎりも美味しい。



二軒目は「いけだ」 だしが濃い目で私好み。 厚揚げのステーキが意外な程美味しかった。


後は、道の駅日本一?の「かわば」で林檎を買ったり、露天の小住温泉でのんびりしたり、

今週はとっても”まったり”を楽しめた 一週間でした。
Posted at 2017/11/29 01:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメツアー | 日記
2017年11月22日 イイね!

檜原村 まったり

平日に予定がうまく合ったので、お友達のAさんとまったりツーリング。ゆっくりの10:30スタート。


まずは 蕎麦屋 深山 ちょっと変わった店主の居るところだが、蕎麦はいたって普通。


続いて、神戸岩、払沢の滝 等 名所巡り。 だいぶ色づいて来ています。
平日でも、おじさま、おばさま 沢山いらっしゃいました。



続いてたから荘 蛇の湯。 露天こそないが、空いていて心行くまで浸かる



途中移動ではあるが、檜原街道が なかなか走り応えあり!

続いては、秘密の喫茶店。

最後の締めは、佐五兵衛の五日市ほうとう。武田勝頼に由来するとか。
兎に角、出汁がうまい。


命の洗濯が出来た、大人のツーリングでした。 東京にも未だ、こんなところが残っている。。。
Posted at 2017/11/24 03:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 グルメ | 日記
2017年11月20日 イイね!

流鏑馬& 30年ぶり。。。

11月19日、嫁のつてでチケットを手に入れたので、立川まで「流鏑馬」初体験

昭和記念公園にクルマを置き、1時間ほど待たされて(それでも軽妙な解説で
退屈しなかった)スタート

騎馬の行列(小笠原流で、色々お作法があるそうな)が通過した後、全部で
15騎程が、各々3つの的を射る




きちんと的に当たると、なかなか気持ちがいい。 イイ体験でした。


で、20日は、久しぶりのHUEY LEWIS & THE NEWS のコンサート
1980年代の武道館、後楽園! 以来なので、約30年ぶり。

その前に喜楽でもやしワンタン麺。中太の麺と、炒めたもやしがたまらない。
これも大学以来だから、30年ぶりか?


コンサートは、19時からオーチャードホールでスタート。観客もバンドと齢を重ねる。
(静止画の撮影はOKでしたが、ぼけた。。。)


HEART OF ROCK'N ROLLでスタート。WORKIN' FOR A LIVIN 迄の約100分。
ホーンセクションも健在で、アカペラも交え、ヒット曲満載の楽しいひと時でした。
Posted at 2017/11/22 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2017年11月12日 イイね!

ツーリングと汚れ落とし

久々に風も強くなく、天気も良かったので、たまにはバイクを引っ張り出す。

ラーメン屋に寄りがてら、120~130km走ってくる。
ジャケットの下やズボンの下が薄着だったので若干寒かったが、バイクも気持ちいいな~と
改めて感じる

やっぱ、カッコイイ。。。



さて、バイクのシートの汚れが目立ってきており、ネットで色々調べると、油汚れ以外に
カビの染みがあるようだ。

カビハイターとメラミンスポンジを使って洗うこと30分、ビフォーアフターを撮るのを忘れたが
新車の時レベルの綺麗さに。いや~、気持ちイイ。



あと、何回、年内に乗れるかな?
Posted at 2017/11/14 18:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年11月11日 イイね!

クラシックカーフェスティバル

毎年11月に近所でやっているらしかったが、都合が悪かったり天気が悪かったりして。
今年初めて行く機会に恵まれた。

強風で非常に埃っぽく、展示されている方には気の毒だったが、2時間ほどぶらぶら。

日本車が中心ではあったが、「クルマがスキな人が集まっているな~」という印象。

あと、展示されている方の年齢層が非常に高く感じられ、50歳くらいでは若造?

展示は日本車中心


この辺は文句無くカッコイイ


本当にピカピカにしている


小さくてカッコイイAZ-1


やっぱ、スズキ車好きかも。


個人的に一番気に入ったのはこれ、


まずまず楽しめた時間でした。



最近のあれこれ

戸塚の支那そばや。 上品な出汁だが、やや物足りないか?


大枚はたいて、こっそりヤフオクで買ってしまいました。


すごく落ち着かない中途半端な体制で、お休み中。。。
Posted at 2017/11/11 16:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示会 | 日記

プロフィール

「館林グルメ http://cvw.jp/b/389322/46817661/
何シテル?   03/18 13:25
初めまして。37歳と遅咲きで免許を取り、一気にくるまに のめりこんでしまいました。黄色いハチイチを初代とし、昨年ZC32Sに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

初秋の広域基幹林道大野池田線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 22:19:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもやスイスポです。 このくるま、少し 下目から撮った方がカッコイイ、かな。
その他 その他 その他 その他
カーボンフレームのロードレーサー。スイスポともデザインはばっちりマッチ。
その他 その他 その他 その他
大学3年から乗っているのでくるまよりも、乗車歴21年とずっと長い。オフ車ばかり乗り継いで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
”黄色はキチガイ”等と小さな声で囁かれているらしい?が気にしない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation