• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M208のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

硬性鏡の結果

硬性鏡の結果これは私の尿道&膀胱の闘いの記録である…
お前の下半身の話など見たくないという人はすぐに戻るボタンを押して下さい。

火曜日の午後、初めての硬性鏡での検査を受けて来ました。

ちなみに前の病院では軟性鏡での検査でしたが、手術の影響で尿道が少し狭くなったとか言われ、9月、12月、3月の検査ではいずれも尿道拡張(痛い)をしてからカメラを突っ込まれていました(涙

緊張しながら受付を済ませると、すぐに名前を呼ばれ「向こうの部屋に入って下さい」と言われ向かった先は…
なんと手術室!!
更に緊張に拍車が掛かります(汗

これに着替えて下さいと渡されたのは、病院着と巨匠が気に入りそうな真っ青の紙パンツ。
前の病院では着替えというのは無く、下半身だけスッポンポンだったので、今度の病院は手が込んでいるなと思いました。

着替えを済ませ、手術台に横になって待ちます。
じっと天井の無影灯を見つめながら待機していると、静かな手術室の中にはカチャカチャと看護師さんが何かの準備をする金属音のみが響きます…
すると看護師さんが、「足が汚れるといけないのでカバーを着けますね」と言って、両足には足先から太ももの付け根までスッポリ覆う紙製の筒の様なモノを被せられました。
まさか、検査中には私の股間から血飛沫や汁が飛び散るような事態になるのか!?と更に緊張して来ました(汗汗

やがて先生が来られました。
先生は「あなたチン長身長大きいねぇ、何cmあるの?」と聞かれ、「○○cmです」と答えた後、
「あなた体格イイから、しっかり縛らないとね~」と言い、手術台に両足をベルトで縛り始めました!!
前の病院では椅子タイプの所に座り、足を縛られるなんて事は無かった為、まさか硬性鏡の検査は暴れるほど痛いのか…と、更に更に緊張(汗汗汗

そして検査が始まり、まずは麻酔のゼリーをチンチンの先から注入。
「じゃ、このまま放置して15分後に始めます」との事。
前の病院では麻酔~検査開始まで5分くらい?だったので、麻酔をしっかり効かせる為に長いのかな?と自分に都合の良いように解釈。

そして時間が来て、いよいよ硬性鏡の挿入です。
そしてそれは突然、入って来ました。

オオゥ!!

すごく…太いです…

尿道ン中がパンパンだぜ


なんてセリフは言いませんでしたが、予想より痛みは無かったです。
過去の拡張の方がよっぽど痛かったです。
まあ、とにかく太くて硬いのがズーン、ズーン!!と体を貫いて来る感触が有りました。

無事、カメラが膀胱に入った後は先生が色々詳しく画像を見せてくれながら丁寧に説明してくれました。

そして検査結果の方も再発は無しという事で合格を貰いました♪

とにかく、今回初の硬性鏡での検査でしたが、他の方々が云われている程、痛いものでは有りませんでした。多分、先生が上手だったのだとも思います。
これなら今後も通えそうです。

もし同じように硬性鏡での検査を受ける人がいたら、参考になれば幸いです。
では、これにて失礼。

Posted at 2012/06/23 22:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月08日 イイね!

硬性鏡

硬性鏡今日は休みを取って、大館に越して来てから初めて定期検査の為、泌尿器科へ行って来ました。
膀胱鏡検査は要予約との事だったので、本日は尿検査とエコーのみ。
恐る恐る先生に、「膀胱鏡は柔らかいタイプですか?」と聞いたところ、「うちには硬性鏡しかありません」とのお答え。
ある方のブログでは、硬性鏡が辛くて違う病院に代えたなどと書かれていたりしたので、どんだけ辛いんだろうと想像して、軽く泣きたくなりました…
まあ、膀胱鏡検査はどっちみちやらないといけないので、仕方なく検査の予約をして来ました。



フォトギャラリーに、山瀬ダム追加しました。
Posted at 2012/06/08 16:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月04日 イイね!

ダム巡り

ダム巡り昨日はダム巡りドライブをして来ました。


詳しくはフォトギャラリーで…
Posted at 2012/06/04 21:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年04月22日 イイね!

塗ったどー

塗ったどー漢のつや消しブラック!!

Posted at 2012/04/22 17:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月20日 イイね!

うっかり

うっかり先日、転出証明書を郵送で取り寄せたのですが、届いた証明書を見て冷や汗…


請求する時に、自分の名前だけ書いて嫁の名前を書き忘れていたので、自分の分だけ転出証明書が届いたのでした。

昨日無事に嫁の分も届きました~
Posted at 2012/04/20 22:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #208 エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/389331/car/2233731/3922691/note.aspx
何シテル?   09/27 20:08
最近色々ごぶさたです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今までのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/05 00:33:54
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
H28年7月9日納車 コンパクトで走りも楽しめ、所有感を満たしてくれる車を探していたら、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
とても良い車でした。 次のオーナーの下でも元気に走って貰いたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation