2009年09月27日
皆さんおはようございます、るりで~す。
仕事から今帰ってきたばかりでちょっとへんなあたしですが(笑)
今日の帰り道ふと思ったので書いてみようかと!
今代車でマークXに乗ってるんですが、この「ぺけ君」速いんだか遅いんだか判りません。
何となく体感速度が遅い感じがするんですが・・・気が付くととんでもない速度に!
こすも君やあるしーちゃんとまるっきり異次元感覚(苦笑)
外界との音の遮断は凄いの一言に尽きますね~
まるっきりと言って良いほど外の音が聞こえない事(汗)
無意味なんだか痒い所に手が届くというのか訳の判らない装備が満載!
中でも驚いたのが、ATシフトをP(パーキング)に入れると総てのドアロックが自動で外れる所。
こんなの要らないでしょ~と思うのはあたしだけ?
都心や首都圏(都会&至近)を走るには楽だと思うけど、長距離はどうなんだろ?
まだ長距離は走ってないので長距離を走ったらまた書きたいと思います。
しかし、何でもかんでも電気仕掛けにして良いのかしら?
万が一、水没等しようものなら車内から出れなくなっちゃうわよ?
それに、バッテリー上がりとか起きたらどうするんでしょうね。
後日ぺけ君の画像でもUPしますね。
最後に、マークXのオーナーの方へ!
けなそうとか言う思いはありませんので、あくまでもあたしの感想ですから!
ユーノスコスモやアルシオーネSVXにネガティブな印象もあるでしょ?
それと同じなので目くじら立てないでね。
Posted at 2009/09/27 07:06:52 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記