• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リマーのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

東京モーターショーに行ってきた。

東京モーターショーに行ってきた。はい。
というわけで、行ってきましたよ。

東京モーターショー2013

平日にもかかわらず人が多いこと多いこと・・・
私は車を見に来たんだけどなww



スズキブースは力入ってた気がします。





新型アクセラは魅力的な車です。
最近のマツダ車のデザインは好みだな。



フォルクスワーゲンブース
噂のエコカーです。


ボンネットはペイントなんですね~
昔のビートルみたいにプレスラインだと更に魅力なのにw



シティコミューターを多く見かけました。





コペンのコンセプト
ほぼこのデザインで出るんだろうね。



トヨタウンの方々ww



ミニロードスター
欲しいなw
オサレだな~



BMWのi3とi8
近未来的なデザインですよね。
このまま市販されるようですがww


M4クーペ




NATSの電気自動車
「増田オートサロン」について何も書かれてなかったww



ホンダ
S660
ビートのコンセプトですね。
これは売れそうですね~
リアデザインがもう少し落ち着いてたらイイナ。


NSXコンセプト



メルセデスSLS



三菱の電気自動車?レースカー?
iミーブがベースだけど、面影は・・・




初めての大きなモーターショー。
実物を見るのは目の保養になりますね☆

また行きたくなりますね~
気になる車も見られたし。
オートサロンも行ってみたいな~


イタリアのメーカーが出展されなかったことが残念ですが...
Posted at 2013/12/21 21:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2013年10月12日 イイね!

あ、お久しぶりです。~近況報告~

あ、お久しぶりです。~近況報告~日記が滞っておりまして・・・

PCを立ち上げる暇がなく・・・
(言い訳)

ま、そんなことは置いといて、近況報告。
(まとめて写真ドォーンな感じでw)



9月1日
十和田湖に行きました。
風が強かったです。



9月14日
大間に行きました。
本州最北端です。


マグロの御頭

嫁様はマグロ丼を美味しそうに食べてましたw

恐山にも立ち寄り

硫黄の香りがしてました。




9月22日
尻屋崎灯台に行きました。
本州最北西端



9月28日
弘前城公園に行きました。
敷地が広かったです。


青森銀行記念館ですって。

ミニチュアもありました。



10月5日
久慈市に行きました。
えぇ、あの『じぇじぇじぇ』の町ですよw


三陸鉄道


三陸鉄道 久慈駅


潮騒のメモリーズです♪


マンホールの蓋が海女さん。


「あまちゃん」ロケ地




まめぶ汁
美味しかったよ☆




最後に車ネタ。
メガーヌRSに試乗しました!
いいね~この車。
欲しいわw
最初、ワイパーとウインカーを間違えたのはココだけの話ww
Posted at 2013/10/12 10:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2013年08月25日 イイね!

ウェット路面でのレンタルカートは、水しぶきでドロドロになりますww

ウェット路面でのレンタルカートは、水しぶきでドロドロになりますwwお久しぶりです。
リマーです。
何とか生きてます。

さてさて、
こちらに来て2度目のサーキット。
今回は嫁様と一緒に。

レンタルカートだけどね☆


イベント(バラシ屋走行会)があるとの情報を得ていたため、
こっそりお邪魔してみました。

多車種で走行は後ろも気にしなきゃいけないので、大変そう...
インプやポルシェがミラーに映ったら譲っちゃうでしょww


お昼休憩になり、
カートの時間。

・・・が

雨が降り出すというww
なんでかな?ww


ひとまず雨があがったので、カートに乗り込む。

路面が濡れてるので、
フロントタイヤからの水しぶきがヒドイヒドイww
ブレーキ踏むと滑るしw
カートは楽しいなww

ウェット路面だったので、前回よりタイムは落ちてました。
ウェット路面だから仕方ないよね。
ウェット路面だから。


午後からは再び見学。


ちょっと走ってみたくなりました。

遊び用タイヤを島根から送ってもらうか、
街乗りネオバで走るか・・・

悩みどころですw


絡んで頂いた方々
ありがとうございました&お疲れ様でした。




Posted at 2013/08/26 21:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2013年08月03日 イイね!

ねぶた祭

ねぶた祭本日は朝から洗車。

夫婦そろって洗車場につっこみ
ささっと洗う。

暫く洗ってなかったから、ドロドロだったんだよ...










その後、
田舎館の田んぼアートへ足を運ぶ。

凄いね!
凄いわ!
凄く綺麗な作品でした。



さてさて、
本日のメインイベントである「ねぶた祭」へ。


始る前から人が多い多い。
ポリスメン多いw


祭りが始ると活気が一気にあがるね。

非常に大きな山車を人力で前後左右に振り回す
ハネトが踊り回る




言葉では伝えられないね
この「ねぶた祭」って祭りは。
Posted at 2013/08/04 23:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2013年07月14日 イイね!

Wedding receptiption

Wedding receptiption本日は、
私たちにとって特別な日です。

人生の中で
ビッグイベントrankingの上位に食い込んでくること間違いなし☆




そう
結婚式!
ウェディング!

日ごろの行いが良かったのか?
天候に恵まれました。
神前式では汗がだらだらww


披露宴会場に移動し、
今まで準備してきた結果を皆様にお披露目です。

ウェルカムカーとして黄色い子を飾りたかったのですが、
距離的に不可能なので、ぬいぐるみ化させてみたった。


本物の『ぬいぐるま』は高くて却下されたため、
自作です!DIYです!手縫いです!ww


席次表も二人で作りました☆
目指したのは、車のカタログ。

自己満足満開w



式(披露宴)当日が誕生日の友人と
式(披露宴)前日が誕生日の友人に
サプライズプレゼントを準備したんだ。


スイフト型のクッキー。
 chez MAOTORA(シェ マオトラ)さんに特注しました。

予想以上の出来栄えにビックリ!
プレゼントするのが勿体ないw



ウェディングケーキにもスイフトを乗っけてらいましたw
マジパンで作って頂きました!

こちらも予想以上の出来栄えでビックリ!!
食べちゃうのが勿体ないww


かなりスイフトに偏った披露宴にしちゃいましたが、
出席した頂いた方々には好評でした♪


結果
笑いあり、爆笑あり、涙ありの披露宴となり、
私たち夫婦にとってとても大切なイベントになりました☆
Posted at 2013/07/23 22:28:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然草 | 暮らし/家族

プロフィール

「2年に1度のアレ対策です。 http://cvw.jp/b/389435/33408275/
何シテル?   06/21 21:21
日本で“47番目に有名な県”から、本州最北端に飛ばされた!?リマーと申します。 スイスポ(ZC31S)に乗ってます。 よろしくお願いします(’-’*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールペン案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 12:28:27

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
数年前に中古で手に入れた、極上車。 走る楽しさを教えてくれます(^^)v 《主な ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
走って良し♪ 弄って良し♪ 現行車の中でコレほど素晴らしい車は他に無いんじゃないでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation