• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リマーのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

発電する車

発電する車本日は久しぶりにディーラーへ足を運んでみた。

ワゴンRの試乗車が目にとまったからだ。

で、
スティングレーに乗り込む。


残念ながらターボではありませんでしたが・・・

しかも、
店員のオネエサンも同乗という・・・

(『エコスコアチャレンジ』の道を教えるためだそうで)



発進も楽ですね。
車内も静かでした。
エコ運転をするとメーター周りのLEDの色が変わる。
発電をするとランプが点灯する。
アイドリングストップが比較的スムーズ。

街乗り用としては十分ですね!
セカンドカーを購入する機会があれば、
こういう車が便利ですね☆


さてさて
試乗を終え、『エコスコア』を確認。



94 でした。

80以上だったので
発電するミニカーをGET!
(100点を出されている方が数名いました)



凄いね。
ちゃんと発電してライトが点灯するんだよ。
Posted at 2012/09/23 19:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2012年09月22日 イイね!

マフラー買ったぁ!?

マフラー買ったぁ!?本日のお昼は山陰農園へ。

訪れた時間帯がよかったのか・・・
客は私一人(笑)

今回は醤油ラーメンをチョイス。



美味ス!
やっぱり出汁がいいんだろうね。
しつこくないのに深い。
(塩に比べ)少し濃いスープでしたが、いつまでも飲み続けられると思うw
次回は味噌にチャレンジ予定!



お腹を満たした後
アテンザオーナーさんと待ち合わせ。

マフラーをゴニョゴニョと☆

マフラー交換を目論んでいましたが、
社外マフラーだとノーマルより音が大きくなるし、
価格もね・・・

みんカラを徘徊していたら、
アテンザオーナーさん御用達!?のマフラーカッターがあるようでw

それがコレです。


クリエイト X583 マフラーカッター 90φ


『このマフラーカッターを分解し、純正に被せて組み直す。』
らしい。

で、やってみた。

装着前


比較


装着後



見る角度によっては、取り付けボルトが見えますが・・・
車高を少し下げているので気にならないでしょう♪


ホント、アテンザ専用なんじゃないかと思うくらいのフィッティング。





全体像




ついでに前から





ちなみにこのアテンザ

私のコーディネートですw
エアロとホイールとダウンサスとマフラーカッター
だけですが、見た目が良くなったと思います!
オーナーさんも満足のようです(笑)



作業のお礼という事で・・・

ケーキを頂いちゃいました☆
Posted at 2012/09/22 20:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

痛車

痛車アニカル祭りに

痛車が集まるとの情報を聞き


拝見してきましたよ☆




山陰でこれだけ集まるのは凄いですね!
(夜には平食で数台拝見しましたがw)


綺麗な痛車はかっこいいと思う!

意外と本気で。
Posted at 2012/09/10 21:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2012年09月08日 イイね!

アヴェンタドール

アヴェンタドールくにびきメッセに

アヴェンタドールがやってくるとの情報を聞き、

拝見してきました☆






あ、
ちなみに
「BMW&MINI WELCOMEフェア」
のイベント内での展示だそうな。

ガヤルドも一緒に展示されてましたが、
アヴェンタドールの前では・・・

ね(笑)



攻撃的なデザインに魅了されました。








翌日には納車されていったとかいないとか・・・

購入できる人って、
いるんですね~
Posted at 2012/09/10 21:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2012年08月31日 イイね!

山陰農園

山陰農園なんか、久しぶりのブログです。


またまた車ネタではありませんがww


いやね、暑いと何もしたくないですからね☆




さてさて

『行ったことないラーメン屋巡り』

を密かに実行しようと試み
本日初行動。


市内某所の

『山陰農園』

へ足を運んでみた。


店構えは目立ちます(笑)
駐車場は少し分かりづらいかも・・・


昨年出来たばかりらしいので、店内はすごく綺麗でした。

・半チャンセット
 (塩ラーメン+チャーハン)
・餃子

を注文。



食してみると・・・

 予 想 以 上 に美味いではないか!

魚介系の出汁がイイ。
味もしつこくなく薄くもなく程よい感じ。


また訪れたくなります☆
Posted at 2012/08/31 23:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | グルメ/料理

プロフィール

「2年に1度のアレ対策です。 http://cvw.jp/b/389435/33408275/
何シテル?   06/21 21:21
日本で“47番目に有名な県”から、本州最北端に飛ばされた!?リマーと申します。 スイスポ(ZC31S)に乗ってます。 よろしくお願いします(’-’*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オールペン案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 12:28:27

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
数年前に中古で手に入れた、極上車。 走る楽しさを教えてくれます(^^)v 《主な ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
走って良し♪ 弄って良し♪ 現行車の中でコレほど素晴らしい車は他に無いんじゃないでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation