
ぱんださんが
盾で武装すると云うので、
オレンジの棒で対抗w
お昼過ぎの夕方前あたりの時間に
通称「秘密基地」へ
忍び込むwww
(ぱんださん&職人の方々、場所提供ありがとうございます!)
馬をかませて
地べたに寝そべって作業をしてたら
職人さんたち登場!
リ:『すいませ~ん。ぱんださんの友達で場所借りてまぁす。』
恐縮してたら
職:「かっこぇぇなぁ~。ラリーカーかや?」
と気さくな様子w
気を取り直した頃に
ぱんださん登場!
さらに、よっしークンも登場!
撮影したり、ぱんださんの作業を覗いたりしながら作業してたので、
のんびりと取付。
オレンジの棒の固定は、ダンパーの下側固定部に共締めなんですが、、、
コレが硬いのなんのって・・・
ノーマルラチェットでは
ビクともしません!
で
こういう事もあろうかと持参した「延長棒」が役に立つ!!!
あとは、ボルト・ナットを締めるだけなので、
素人のリマーでも簡単に取り付けられますwww
無事完成!
陽もまだ落ちてないので、
インプレを兼ねて
風車まで走らせることに!
これは凄いかも。
コーナーをクイッと曲がれるw
「グルーブドタイヤ」と化した「Sドライブ」でも
安定したコーナリングが出来ます!
凄いね。コレ。
CUSCOやSLRも同じような感じなんだろうね。
僕は敢てオレンジ(SUMMIT)を選択したけどねw
(みんカラ上、装着率が低いためw)
あぁ~
ごめんなさい。
風車まで辿り着くと、
ブロガーの血が騒ぎます(爆)
真っ先に定位置(個人的に好きなポジション)に停車させ
カメラを持ってウロウロと♪
青空だったら
もっとイイ画に成ったのにね!
ぱんださん、よっしークン
本日も
お疲れ様でした&有難う御座いました!
Posted at 2009/08/10 00:15:20 | |
トラックバック(0) |
スイスポ | クルマ