• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リマーのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

警告灯解除!?

警告灯解除!?エンジン警告灯が点灯してから


色々と頭を悩ませているんです。



・・・が





ちょっと光が見えたかも♪

私、『eco114』というエコパーツを取付けているのですが、
これはスズスポのエアクリを付けてた時に装着したため、
配線をそれなりに取り回してました。

しかし、
先日、零1000に交換した。


この事により
『eco114』の配線に負担がかかるように成ってたみたい。
配線を引っ張り過ぎてた模様。

よって、
配線の接触が悪くなり警告灯が点った。



のではないかなぁ~~?

と推測。


で、一先ずエアフロコネクタを純正に戻してみました。

暫く走ってみて何も不具合が無ければ
コレが原因ですよね!
Posted at 2011/10/26 23:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

らっぷたいまー

らっぷたいまー最近、
サーキットの愉しさにハマり中です(笑)


・・・となると、
タイムも気に成ってきますよね!




先日は
格安ラップタイマーを使ってみましたが・・・

上手く反応しませんorz

受信部がディスプレイと一体型ってのも原因かも。


そこで、
「受信部を分割してみよう!」

と想い立つ。


本体を分解してみると
半田技術さえあれば何とかなりそうな気がする!

あくまで、気がする!


今度、暇な時にゴソゴソしてみよう♪


並行して
androidアプリも使えるように試行錯誤してます。


アプリが使えたら一番楽なんですけどね(笑)
Posted at 2011/10/26 21:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「2年に1度のアレ対策です。 http://cvw.jp/b/389435/33408275/
何シテル?   06/21 21:21
日本で“47番目に有名な県”から、本州最北端に飛ばされた!?リマーと申します。 スイスポ(ZC31S)に乗ってます。 よろしくお願いします(’-’*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 1213 14 15
16171819 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オールペン案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 12:28:27

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
数年前に中古で手に入れた、極上車。 走る楽しさを教えてくれます(^^)v 《主な ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
走って良し♪ 弄って良し♪ 現行車の中でコレほど素晴らしい車は他に無いんじゃないでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation