
ごめんなさい!
洗車待ちしてたので遅く成りました。。。
松江の集合場所に行くと、
既に皆様、勢ぞろい・・・
ド派手な痛車(レプリ化とも云うw)のぱんださん
彼女とお山にドライブ、イコン太さん
貴重な81乗りのJulyさん
爆走アズグレ、よっしーさん
ごめんなさい!
ホントごめんなさい!
(1h近く遅刻してしまいました・・・)
さぁて
気を取り直して出発ですw
・山陰道(無料区間)一区間だけの参加ありがとうございました!(To ぱんださん)
・米子まで御一緒ありがとうございました!(To イコン太さん&彼女さん)
ポート赤崎って、意外と遠いのね。
KAZくんごめん。遅くなってしまって。。。
KAZくんと合流後
第一の目的地である
「天ころ屋」
に立ち寄る。
「玉子コロッケ」美味かったっス!
凄く新鮮な美味しさでした。
ジカンニ カギリガ ゴザイマス
っつー事で、
けいんずさんの待つ道の駅まで
渋滞に飲み込まれながら突き進む!
白兎海岸付近は
サーファーらしき人達がわんさか居ましたね。
そして、
今回のメインです。
道の駅「清流茶屋かわはら」
因みに、高速からもアクセスできるみたいです。
車を止める場所が無く、近場の駐車場に止めて歩いてみたりしたw
で早速、
「すき焼きコロッケ」をいただく!
の前に、「梨ソフト」を堪能♪
梨の風味が口の中に溢れます!
これ、マヂで美味ス!
さあメインです。
「すき焼きコロッケ」
美味ス!!
甘みとホックリ感が堪りません!!
(HPでの通販も可能なそうです)
目的を達成したので、
あとは、けいんずさんにお任せwww
鳥取砂丘では
棒の上に立つオネイサンを激撮したりw
ミニスカ&黒タイ姿でラクダに跨るオネイチャンを観たりw
かにっこ館では
プチ水族館的な内容を堪能したり(蟹メイン)
81の試乗したり(お尻を滑らしたりw)
よっしー号のプーリを体験したり
愉しかったです!
帰宅途中
ぱんださんから
「何処に行けばイイ?」
と仕事が終わった旨の連絡が有り、
日吉津のジャスコまでわざわざ足を運んで貰い、晩飯。
香川ナンバーの白スポさん、
嫌がらせしてごめんなさい。
(スイスポ4台で囲んでましたw)
駐車場で
建物の消火設備に関する豆知識を
ぱんだ教授から教わってたら、
締め出される時間が近付いたので、退散!
参加された皆様
誠にありがとうございました。
また鳥取オフしたいですね!
Posted at 2009/10/12 01:36:15 | |
トラックバック(0) |
スイスポ | クルマ