• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リマーのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

旧車

旧車たまたま立寄った某道の駅。


メロンパンを求めて立寄ったのに

旧車のオフ会?イベントが行われてました。





どの車もキレイに保たれてますわ♪


普段見る事の出来ない車ばかり。


たまたま立寄っただけなのに
運がイイ。


ブラブラと観て回り
我が愛車へと向かうと・・・


数名に取り囲まれてました(笑)


私、イベント参加者じゃないよ。


CARAで行ったから珍しがられたのかしら?

イベントに混ざったら歓迎されそうでしたが
予定があったため
この場を後にしましたとさ。
Posted at 2011/10/17 21:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

再入庫

再入庫本日はMyスポの再入院。


先週で終わってる予定だったのに・・・。

納得のいかない「入庫拒否」をくらいましたので。




優等生仕様のMyスポ。

自分の車なのに魅力がない。

純正じゃないか!


しかも、
4ヶ所ともOHしてもらう予定のブレーキも
リアだけキャリパーシールキットが未だにディーラーに届いてないらしい。
どうなの?
どうなってるの?

仕方ないので、
リアのOHは後日という事で。


サーキットの為に
一先ずパッドとローターを交換して貰います。




それはイイとして、
私が付けてる社外ミラーとテールレンズ。

どちらも車検で引っ掛かる様な代物じゃないんだけど。
ミラーはきちんと可倒式だし。
テールレンズはリフレクターが無いけど、バンパーに別途取付けたし。

納得のいく説明をして頂きたいんですけど?
人によって見解が違ってちゃダメでしょ!?
検査員によって結果が違ってもイイの?
そんな甘いというか曖昧な検査でイイのか?


とか想う。


なので
今後ディーラーに行く機会は激減することでしょう。


納得のいく説明をしてくれないんだから仕方ないよね?(笑)
Posted at 2011/10/15 22:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2011年10月14日 イイね!

テールランプ

テールランプテールランプを手に入れた!


ん?

でもコレ、スイフト用でなければCARA用でもないよ!?

どうすんの??





コレをそのまま使うわけありません。

見て分かると想いますが
ヴィッツRSの純正テールです。


ヒマな時にでも
コツコツと作成しようと想います。

さぁ
いつになるやら(笑)
Posted at 2011/10/14 20:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャラ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換先日購入したエアクリを付けてみた。


Myスポは連休前に入院してたはずなのに
連休中に強制帰宅させられてました。




最近のディーラーは厳しくなり過ぎてますよね・・・。
ディーラーに遊びに行く機会が激減しますよ。
この状態が続くようなら車検の時以外来ない可能性もあるね。




エアクリの交換です。

Myスポにはスズスポのエアクリを付けてました。
そろそろ交換しようと想ってた矢先
先日アウトレット品と出会い購入。

トップフューエル
零1000パワーチャンバー

実はコレ、付けてみたかったんだ~♪


交換作業自体は簡単です。
説明書が読める人なら簡単です。

しかし
Myスポにはスズスポのエアクリが付いてる。
コレを外して
ホットイナズマの位置を変えて
ダクトを換えて
ミラーを純正にし(ディーラー対策)
テールランプを純正にし(ディーラー対策)
(↑前回の車検は社外テールで受けられたのに!)
洗車をする。


結構時間掛りましたわww



試走。


おっ
加速が楽に成った(気がする。新品フィルタだから?)。
アクセルON-OFF時のもたつきが減った(気がする)。
音量が増した(気がする)。


これはイイ買い物だった。


試走してたら
なにやらタイヤの調子がオカシイ。
スローパンクチャー?

いつものタイヤ屋さんで診て貰う。
釘が刺さってました。
そりゃ空気ぬけるわ。



次の週末には再び?三度?ディーラーに挑んできます!
Posted at 2011/10/13 00:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

浜松→名古屋→京都

浜松→名古屋→京都10月10日。

旧 体育の日ですね。



本日は移動範囲が広いよ!




先ず
「スズキ歴史館」
無料だよ☆


キザシが展示してある。
乗り込んでみる。
セダンだ。(当たり前)
内装がスズキだ(笑)


スズキの開発関連を堪能。
スプラッシュのクレイモデルやスイフトの断面モデル。
コンセプトカーや3Dシアター。
以前マツダにお邪魔した時は実際に工場内を見学させてもらいましたが、
ここスズキ歴史館では、3Dシアターによる工場見学。
凄いなww

更にスズキの歴史やスズライト等の旧車。
自転車にエンジンの付いた、バイクの原型。
稲本選手のサイン入りスイフトや初代カプチーノ。

等々・・・あっという間に2時間経ちますわ。
まだまだ居られるよ(笑)
スズキオーナーなら一度は行ってみると愉しいよ。



しかし
時間がないので次の目的地
名古屋へ向かう。

名古屋城を散策。
おもてなし武将の人気は凄いね!
城内は現代化されてる。
お城って感じがしないw
この辺りは松江城が格段に勝ってると云えよう。

そして、名古屋と云えば
ひ つ ま ぶ し

美味ス!
これは行列できるわ。


お腹を満たした後
京都へ向かう。

京都といえば
水@兄さんでしょ。
(レプリカ乗りです。ここ数日で4台のレプリカを見たw)
って事で予め連絡していたので
夜の京都を案内して貰う。

正門から八坂神社を案内して貰う。
画になるね~
祇園や花見小路も案内して貰う。
画に成るね~

京都の夜って画になるスポット多いですよね!
山陰では味わえません!(笑)


深い話もたくさん聞けて愉しかったです。

ではまた何処かで。



うん。
今日は動き回ったww
Posted at 2011/10/13 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「2年に1度のアレ対策です。 http://cvw.jp/b/389435/33408275/
何シテル?   06/21 21:21
日本で“47番目に有名な県”から、本州最北端に飛ばされた!?リマーと申します。 スイスポ(ZC31S)に乗ってます。 よろしくお願いします(’-’*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 1011 1213 14 15
16171819 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オールペン案 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/06 12:28:27

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
数年前に中古で手に入れた、極上車。 走る楽しさを教えてくれます(^^)v 《主な ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
走って良し♪ 弄って良し♪ 現行車の中でコレほど素晴らしい車は他に無いんじゃないでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation