その2の続きです。
3日目は9時までにホテルを出ないといけないので7時に起きる予定でしたが・・・
気づいたら9時20分。
5分で準備してホテルから逃げる。
延長料金取られずに済みました。
ホテルから飛び出すと雨。
とりあえず朝ご飯を探しに新潟方面へ走る。
すると道の駅発見。
のんびり食べました。
その後、予定が決まっていなかったのでとりあえず新潟の海を目指す。
昼食は喜多方ラーメンということで店を探しますが、無い。
とりあえず発見したラーメン屋で仙人ラーメンというものを食べる。
麺がうどんみたいだったけど、あれが喜多方ラーメンというものだったのだろうか・・・。
昼食後もひたすら新潟方面へ走る。
途中自由の女神みたいな巨大な仏像があったので寄ってみると何かのテーマパークでした。
普段は入場料600円なのに、本日無料となっていたので侵入。
よさこい祭りやってました。
特に見ることもなくまた移動。
そして夕方新潟入り。
都会すぎてびっくりした。
名古屋と変わんないじゃんって感じで日本海を見て黄昏る。
そういえば新潟の人は運転がひどかった。
名古屋走りなんてカワイイもんだ。
そしてついに蛙、買える。帰る。
帰りの高速はすいてて快適、キューブの最高速の新記録を樹立しつつ、夜はSAでますずしを食う。
その時隣にD1のTeam TOYO TIRESの人たちがいました。
てか夜寒い。
気温13度。
最高気温も名古屋と10度違うし・・・。
何事もなく、高速ほぼ貸し切り状態でついに地元へ。
燃料給油して、解散かと思いきや、給油中にガソリンが大量にこぼれる。
さすがにやばいので洗車機に突っ込み今度こそ解散。
かと思いきや友人が家に宿泊。
彼女作ろうトーク炸裂。
想定外の4日目突入。
録画しておいた東京オンリーピックをみつつだらだら過ごす。
東京オンリーピック、非常につまらなかった・・・。
昼からはラジコン。
エビスサーキットを再現してやったらおもしろかった。
で、バイト。
という感じで、楽しく4日間すごせました。
写真は
フォトギャラリーにあげるのでよければご覧くださいね。
それではさよーなら。
Posted at 2009/09/01 14:12:58 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記