• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROクマのブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

電動ルーフの故障→復活

電動ルーフの故障→復活この記事は、プジョー206cc  電動ルーフ  油圧シリンダーOH  について書いています。

かなり久々の投稿です
先月のおは姫の少し前からルーフの開閉時に異音がするので、可動部分にグリスアップしたら解決するかな?と思い、おは姫会場に到着した時に詳しそうな人に見てもらいながらやろうと開閉したとたんに壊れました。
マニュアル見ながら何人かに手伝ってもらいながら手動で閉めたものの、コンピュータ上では閉まってないと認識しているのか警告音が鳴りっぱなしで煩すぎですwww
修理にいくらかかるのやろ?とネット検索してみると40〜50万とかいう噂も
そうなれば乗り換えも考えなあかんなと色々考えながら、おは姫の後のランチに行ったあとディーラーへ
最悪の想像をしていた金額よりははるかに安い10万円弱の見積もりが出ました。
それでもかなり痛い出費になるのは間違い有りません
もう少しなんとかならないものかと、知り合いに相談しようととりあえず修理は保留して引き上げ、その足でみん友のちくろさんと合流し、相談にのって頂きました。
ディーラーでの見積もりは油圧シリンダー部分の交換で部品代が約75000円。これをいかに安く部品を調達出来るかを考えてもらえると思いきや、外して分解し修理出来るのでは? との意見に
そして色々調べて引き受けてもらえる事になり、故障から2週間程で無事に復活することが出来ました。
修理の詳細はちくろさんが書いてくれているのでそちらをご参照ください
ちくろさんには本当にいろいろとお世話になり感謝してます。
新車から8年とこれからまだまだトラブルが出そうな年式となって来ましたが、まだまだ頑張って維持していきたいと思ってます。
Posted at 2015/10/21 23:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

初めての大きなトラブル

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

さて昨日のことですが、年末年始の19連勤も終わって、今年初のお休みでした。
偶然休みだったツレと待ち合わせて、ランチに行って温泉で疲れでも癒そうと久々に愛車のエンジンをかけて出発しようとしたところでトラブルに見舞われました。

エンジンは掛かったものの、今までに有り得ないようなアイドリング状態で車全体が震えるような振動があり、警告灯が点灯
3週間ほど乗っていないかったこともあり、少ししたら落ち着くかと思って様子をみてみたが数分しても一向にアイドリングが落ち着く気配もなし…
一旦エンジンを切って再始動してみると何事もなかったかのように普通にエンジンが掛かり、警告灯も付かなかったので一時的なものだろうと出発

途中給油し、第二神明もなんの違和感もなく走行し、ツレとの待ち合わせ場所である板宿の某コンビニへ到着
ここから出発しようとエンジンをかけようとしたところ、またまたかかりが悪い状態に…
数度目でかかったので出発しようと走り出すが、なんかエンジンのレスポンスが悪いような気が…
これはディーラーで診てもらった方がいいかなと考えたのですが、運悪く県内のプジョーディーラーは火曜日が定休日
購入したセブンスターなら… と思って確認してみてたのですがこちらも毎週水曜日と第2火曜日で定休日www

大阪府内のディーラーなら営業していることが判明したので、向かってみようと思ったところ、突然信号待ちでエンジンストール

数度再始動を試みて始動できたものの、これは危険だと判断し路肩へ寄せたところで再びエンジンストール

再度始動を試みたもののエンジンは掛からず、知り合いの整備士さんにアドバイスをもらい、試してもダメだったので、保険会社のサービスで知り合いの加古川にある整備工場まで積車で運んで頂きました。

到着しエンジンをかけてみるとかかるものの、数分して暖まるとまたエンジンストールという状態
テスターに繋いで診断した結果は、クランク角センサー、またはイグニッションコイルの二つのエラーに…
どちらのエラーだか判断が付きにくかったものの、最終的な結論は両方とも壊れかけ、または壊れているだろうとの診断でした。

ディーラーではないので、当然ながらプジョー用の部品のストックがあるはずもなく、代車をお借りして帰途につきました。
なお代車はワゴンRスティングレーで走行距離は600kmあまりの新車でありました。

年始早々、痛い出費となりましたwww
Posted at 2013/01/09 16:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年11月14日 イイね!

今月のおは姫

今月のおは姫今月もいつものように最終日曜日である11月25日におは姫を開催します。
会場は先月よりスーパーオートバックス姫路の駐車場が使えない関係で、以前開催していた広峰山に戻しております。
但し今回は同日に開催が予定されているのオープンカー倶楽部EXstyleのオフ会との兼ね合いで普段より早目の開催となります。

AM7:00 時間はいつもより早いですが※ムッシュでモーニング
AM8:00 ムッシュを出発
AM8:30 広峰山に集合
AM10:45 ゴミ拾い
AM11:00頃 解散
の予定です。

開催終了後、今回のEXstyleのBBQオフは車種問わずオールジャンル参加OKとのことなのでおは姫メメンバーと乗り込もうと思っています。

場所は播磨科学公園都市
会費は一人1000円程度の予定です。
なお準備の都合上ドタ参は不可となります。
参加希望者は必ずBBQにも行きますと参加表明お願い致します。
なお人数に上限を定める場合もございます。
希望者は早目に参加表明お願い致します。

なお天気予報で降水確率が40%以上の時はEXstyleのBBQオフは中止となります。
その場合でもおは姫の時間はいつもの時間ではなく告知の時間通りで開催となります。

今月のイベント詳細に関しましては下記URLよりご確認下さいますようよろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/group/ohahime/bbs/8485182/l15/
Posted at 2012/11/14 03:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

おは姫にご参加されるみなさまへ

おは姫にご参加されるみなさまへこんばんは
みんカラのブログ更新をすっかりサボってるHIROクマですwww

一応お友達のブログは見たり、おは姫の掲示板には書き込んだりとログインはしていたのですけどね(苦笑)


さて、そのおは姫なのですが、約2年間スーパーオートバックス姫路の駐車場をお借りして開催していきたわけですが、先日になって今後継続して開催することがが難しい状態となっているが発覚しました。

その理由とは既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、駐車場が先日より半分程度工事で閉鎖された状態であり、開催を強行すると一般の買い物に来られたお客様、またお店側に迷惑をかけることが予測されるため、管理者のししまる@姫路とも協議し結果、急遽ではありますが第四回~第十三回まで使用した広峰山に戻す事にしました。

今月の開催日まであと10日と急な告知で参加者のみなさんに周知が行き渡るか心配ではあるのですが、周りに迷惑をかけてまで強行して開催する事は出来ず、やむを得ずの変更だとご理解下さい。
また以前開催していた頃に、上がって来るのに車高の低い車には辛いとの指摘で場所を移した経緯があるものの、急遽のことで他に適当な代替地もなくここに戻す事になりますがご了承願います。

なおネット環境がなく前回までにスーパーオートバックスに偶然来られて開催を知った方、また普段あまりコミュニティ等をチェックされていない方がも大勢いらっしゃると思われます。そのような方々にもここを見られた参加者の方々で周知して頂けると大変助かります。
お手数お掛けしますがよろしくお願いいたします。

今月のイベント詳細に関しましては下記URLよりご確認下さいますようよろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/group/ohahime/bbs/8391126/l15/
Posted at 2012/10/18 23:26:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年11月24日 イイね!

只今スマートを買うと…

今朝の新聞の紙面広告にも出ていたのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、只今スマートを購入すると30の特典から好きなものを選ぶ事が出来るのだとか…

http://smart-surprise.com/

その内容とは
飛騨牛や宿泊券とか、車内泊セットとかオーソドックスなものばかりでなく、ビックリするようなものもあります。

なんと
レースクイーン納車
イケメン執事納車
助手席用マネキンプレゼント
トランクいっぱい分のうまい棒
日刊スポーツ新聞に納車を祝う三行広告
夜空の星の命名権
なんてものもあります

他の特典は下記URLよりWEBを参照下さい
http://smart-surprise.com/premium/index.html

さぁ、気に入った特典はありましたか?
スマートの購入を検討していた方、そして気に入った特典がある方は今がチャンス
先着のようですので欲しい方はお急ぎを!(笑)
Posted at 2010/11/24 16:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広告 | クルマ

プロフィール

「@agul(あぐる) 駐車場入り口で曲がらずに真っ直ぐ登ったところかな? こんないい感じに撮れるとは知らなかったなぁ」
何シテル?   04/01 17:20
初めての愛車はダイハツCopen このクルマで運転の楽しさとオープンの気持ちよさの虜になりました。 そして現在の愛車は真っ赤なPEUGEOT206CCです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー206cc  電動ルーフ 油圧シリンダーOH  ハイドロシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 20:51:19
VDownloader 
カテゴリ:便利帳
2010/11/17 01:39:26
 
いつもNAVI 
カテゴリ:便利帳
2010/11/14 00:12:53
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
真っ赤なCCです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
サブマシンとして知り合いから格安で譲り受けました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての愛車でした。 短い期間でしたがこの車のおかげで運転の楽しさを知り、仲間ともたくさ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation