
昨日の前半戦に続き、後半戦に突入です♪(笑)
ホテルにチェックインを済ませ、夕食までの間
夜の小樽の街へ・・・
ライトアップされた運河倉庫もイイですよね(〃^_^〃)
夜の散歩を済ませた後は、ホテルで夕食です!
まず小樽の地ビールを頼んで乾杯~☆
それではメニューの紹介です(*^~^*)
最初はコレです~♪
☆スモークサーモンとタラバ・ズワイ蟹のクリーム味噌の炙り焼き☆
次は・・・
☆赤井川産ポークリエットと黒松内ベリーハム・チーズのお楽しみ☆
次はスープです!
☆後志産人参のポタージュ、カラメリゼのアクセント☆
次は・・・
☆積丹沖で獲れた平目のフィユタージュ、クリームレフォールと共に☆
いよいよメインです♪
私は・・・
☆A5ランクの和牛フィレステーキ☆
カミさんは・・・
☆コンソメでマリネしたフランス産 キュイスドカナール
マレのロティ後志野菜の共演☆
最後はデザートです♪
☆ノイシュロスオリジナルモンブランとフルーツ・
バラソルベ2種のグラスデザート☆
お腹も一杯になり次の日の朝日を見る為に、この日はお風呂に入って就寝しました・・・
・・・朝5時起きです(笑)
眠い目を擦りながら朝やけを見る為に・・・( ^ ^;)
外に出ると少しずつ空が明るくなってきました~♪
いよいよ朝日とご対面です~(〃^_^〃)
早起きした甲斐がありました!!
特にカミさんは感動してるみたいで
しばらくの間、朝日に見とれてました・・・(〃^^〃)
朝日も見れたので部屋風呂に入ってチェックアウトまでくつろぐ事に・・・
ちなみに部屋風呂から見る景色です!日本海、綺麗でしょ~☆
ホテルをチェックアウトし車に乗り込もうとした時、懐かしい船!!
昨年九州に帰省した時と2009年新潟に遊びに行った時に乗ったフェリーが・・・
思わず写真撮っちゃいました(〃^^〃)ゞ
プチ旅行最後ですが、のんびり帰る事に・・・まずは旧白鳥家番屋で一枚~☆
旧日本郵船株式会社小樽支店前・・・
神仙沼までは車で行けないので歩く事に・・・
紅葉まではもう少し時間が掛かりそうです( ^ ^;)
しかし蔦は赤く染まってます・・・
歩く事20分、これが神仙沼です♪
そぅそぅ!プロフィール画像にも登録しましたがお洒落な撮影ポイント発見o(*^▽^*)o
トラクターとTT・・・♪
最後はカミさんと2人して・・・(笑)
以上、プチ旅行の報告でした~(〃^_^〃)
アッという間に過ぎた2日間でしたけど・・・
久々、夫婦揃って
大満足な2日間になりました☆
また仕事頑張って、旅するぞ~ヾ(≧∇≦)ゞ
Posted at 2011/10/03 00:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記