• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロすけのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

さてと。。。

さてと。。。
今日で仕事も終わり、冬休みです!


掃除もしたし、洗濯もしたし、だいたい準備おkですかね


という訳で



これからちょっくら熊本さ行ってきます(>_<)


1200kあるんですね~


今出ても着くのは明日の10時ですか~


ふ~ん・・・


・・・


・・・


・・・


・・・



・・・



こりゃ死ぬなww
Posted at 2009/12/28 18:54:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今日は穴開け(>_<)

もうPeriさんがうpしてますけど、ガレージでリア牽引フック用の穴開けしました!

ドリルでバンパーをガリガリやったんですが
Periさんが準備してた穴の位置の型を華麗に無視w

思いっきり右上を削りまくり、巨大な穴を開けますたお(゚∀゚)

まぁ真後ろから見ないと見えないからおkでしょw

という訳でいきなり完成写真ですw

フロント!




リア!




なんか走ってる風な感じじゃないの~(>_<)


作業はこれだけ、余裕じゃん!と思いきや
なんか弄ればトラブルを発生させるオイラですからね~
ただでは終わりませんw

なんかどれだけネジを締めても、リアの赤い輪っかがプランプランですw

試しにフロントに付けても同じで、輪っかの取り付け部分の幅が広い感じです
作業始める前はカッチカチで動かなかった様な気もしますがw

という訳で現在フロントしか付いてません(+_+)

もうDは休みに入っちゃったし、来年どうにかしてよ~って交渉してみます(ーー;)




Posted at 2009/12/27 20:50:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

ガレージでイジイジ

今日はペリガレージで交換してきました(>_<)

パッド交換はやった事ないんでperiさんに教わりながら、ほとんどやってもらいw
使ってたパッドを外して見ると・・・



゚(∀) ゚ エッ?

なんか白っぽい。。。

炭化しとるじゃないですか(激汗)

隅っこなんて割れてきてヒドイもんです+_+)



筑波と富士走ったといってもショートだし大丈夫だろって思ってましたが
サーキットのブレーキって強烈なんですね(>_<)  当たり前ですけどw
でもこのパッド、サーキットもいけるって謳ってるんですけど(ーー;)

このパッドでもう1回走ってたら(((( ;゚д゚))))アワワワワ


そんなこんなで、なんか手こずりながらも右フロントをつけてみると
なんか金具が余ってます(ーー;)



ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

左見てもこんなのないんですけどorz

解る方教えてください(T_T)


まぁでも一応ちゃんと付いてるし?終了ということで、時間も余ってたんで
Periさんのホイールを付けてみました



これはアリですね~
個人的にはブロンズだったら最高なんですけどw

今のは値段だけで決めたホイールだから気に入ってないんだけど
買い換える資金が無いっす(>_<)

その後はサーキットの話やら毒吐きやらw

こんな感じの楽しい1日でしたよ~

Periさん、次は穴あけやりましょう(^^♪



Posted at 2009/12/20 20:28:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

初富士SC行ってきたよ

初富士SC行ってきたよ今日は小富士初ライセンス走行に行ってきました(^^)


相変わらず興奮して寝れず、寝ちゃうと起きれそうに
ないから時間よりだいぶ早く行ってましたw

そのお陰でネズミの餌食にならなくて済みましたがw



で、気になる結果は


酔ってダウン寸前 orz

アップダウンがあるとダメですね(+_+)
kojiさんに酔い止めもらってしのぎましたw


タイムの方は36.44が出ましたよ(>_<)

ベストの車載は撮れてなかったんですが、とりあえず車載です




走ってみた感想は、ここ難しい(+_+)
どのコーナーでも上手く走れたと思えた周が1度もなかった感じです
これは相当練習しないといけません(>_<)

それと、やっぱDSCですね
アップダウンがあるせいか強烈に制御がかかります(ーー;)
それだけ変な事やってるって事ですけど、変な癖つく前に
全OFFをやんないといけないですね
全く自信ないですがw


とりあえず無事走行も終了して、お昼ご飯食べた後は
筑波耐久のライバル? 小富士チームのミーティングのスパイ活動に精をだしてますたw



あまりに真剣な?打ち合わせなんで隅でおとなしくしてましたがw

どこぞのチームとは大違いですね(爆)


その後お開きになったんですが、帰り某ショップへ寄って行きました

キャタの交換です!


・・・嘘ですけどねw

とよゆきさんと一緒に帰る途中、またこないだのエキマニが壊れた様な
音が出はじめたんですよね(ーー;)

またかよ(# ゚Д゚)って感じで診てもらったら今度はキャタで
遮熱版の溶接が剥れてました(+_+)
すぐその場で溶接してもらい直ったから良かったんですが・・・

なんだか走るたびにどっか壊してるような気がしてますが
次はいつ行こうかな~♪

Posted at 2009/12/14 02:39:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

色々と

先週は散財ウィークですた(+_+)

水曜はライセンスを取りに行き

土曜は忘年会でした
酒があんまり飲めないんで、すぐ帰る予定が2次会に連れてかれ
ウイスキーをロックで一気した後死亡してますた(>_<)


んで昨日はポチった物が到着しました



ブレーキパッドとラップショットですね~


ブレーキパッドは装着してる人も多くて、評判も良さそうなんで
MX72にしてみますた

このパッドは来年の筑波耐久から使用してみようかなっと
という訳で、社長!ガレージオープンお願いします(>_<)


んで、その後はアライメント取ってきますた



車高調組んで3年ちょっとで1回も取り直してなく、車高も何回か弄ってたから
予想通りグチャグチャでしたww

リアのトゥは基準外になってましたしね(ーー;)

よくわからんので、Fキャンバーは目一杯、後はお任せでやってもらったんですけど
帰り道でもMr鈍感な為違いが分かりませんw 
きっとサーキットでは乗り易くなってるでしょうww


だいぶ懐が寂しくなりましたが、今週末の小富士デビューが楽しみですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Posted at 2009/12/07 13:31:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クラッシュにもめげず、下手くそなりにサーキット走行を楽しんでます 筑波サーキットTC2000  1’06.632 筑波サーキットTC1000  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病み上がりの筑波練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:19:14
これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 09:38:02

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車高さげすぎ(汗)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation