という訳で8君3回目の車検です。
正直、こんな長く乗るなんて考えてなかったですけどね。
4代目の愛車ですが、それまで車検受けた事もなかったのにw
毎度ですが、なにかしらNG箇所があるんで手直しです。
毒蝮SPLキャタというか、今まで付けてたキャタでも音量NGなんで
Periさんに純正借りて交換。交換後、Dラで測定したら91dBでおk!
が、車高NGが出たんで車高上げたら、ホイールはみ出しNGww
そこで頼れるご近所さんのとよゆきさんに純正ホイールを拝借。

純正なんて何年ぶりやろ? ホイール引っ込み過ぎて電車みたいですw
これで準備OKでDラで受ける予定でしたが、いろいろあってリアルテックに出す事にしますた。
ついでにリアルチェックもうけましたです。
先週、車を届け代車で帰ってる最中信号待ちになり、ふと左側のファミレスの
駐車場を見てるとバックしてる車が1台。
なにしてんの?って思ってたら、そのまま向かってきます。
ワタスは前後塞がれてるので身動きできません。
で、
バキッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
意味わかんね~(*`益´*)
これ代車だし面倒臭いなぁとか、でも代車でラッキーじゃね?とか思いながら
110番通報です。 初めての110番でちょっとドキドキしてみたりww
ワタスは過失0なんですが、リアルテックにゴメンネェと電話し帰りましたが
なんだか無駄に疲れましたですε-(‐ω‐;)
僕には保険金●欺チューンする根性は無かったみたいですw
それでその電話で、音量が何回計っても99dBでNGだぉ♪ と...
ナンデヤネンΣ(゚Д゚ノ)ノ Dの測定はなんだったの?
なんとかするねっと言われましたが、無駄な追加金がorz
そんなこんなで無事?車検は終了し、リアルチェックです。
年式的にブッシュ類やブレーキの塩梅を重点に見てもらいましたが
まだまだ綺麗で交換の必要なし!! 圧縮は8はあるけど、サーキット走ってるからか
フロント側が低く出てるご様子。
まぁ問題ないのかなぁっと思ってたらクラッチマスターから
オイルがプシャーな模様で交換ですと。。。
もろもろ終了したんで、昨日引取りに行き、説明を受けましたが
車高戻すついでに、昨日のTC1000でアンダーだって言ってたもんで
少々弄ってくれたみたいです。 ありがたや、ありがたや。
それと、燃調なんかがかなりズレてると。
なんか高回転のパワーの無さと言うか、回転の重い感じがデータにも出てましたねぇ。
ついでに空気の吸入量も少ないみたい(ーー;)
やっぱ現車なのかな~?とか思いますがマニーが無いYO!
他に細かい事考えると頭痛くなりますが
とりあえずあと2年はよろしくね♪
Posted at 2011/05/29 16:19:20 | |
トラックバック(0) | 日記