
23日の祝日が火曜に回った事で4連休だったんですよね。
平日の休みは滅多にないんで、平日しか見れない物をって事で
航空自衛隊百里基地に戦闘機を見に行ってました!
ネットで調べた撮影ポイントに行って見ると
バズーカ持ったり航空無線機を持ったマニアなオサーンが一杯いますw
その中をコンデジ持って混ざってきたんですが
やっぱコンデジじゃ厳しいのぅと思いながら10枚くらい撮った所で
動画にしてみよっとしてたらバッテリー切れですって奥さんwww
結局、暑い中ボーっと眺めてたらお昼になり、飛ばなくなったんで
茨城空港に移動してみますた。
展望台?みたいなとこに行ってみたらこんな感じ
解りますかね?左かわボケてるの。
見たい所が見れませんww 防衛上仕方ないらしいですけど。
これから先、お世話になることは無いから別にいいですけどねw
たぶん2度と行かないでしょうw
で、また飛び始めたんで別のポイントとか回ってみたけど
飽きてきたんで帰る事に。
その帰り道ですが、近くを通るという事で、龍さんの所を盗撮にw
忙しい真っ最中のところスイマセン^^;
お仕事終わるの待って、錦糸町へデートしますたw
なんかお子様なオイラはまだ早い、とてもディープな夜ですたYO! アッー!
なんか押しかけたのにお世話になっちゃって(´▽`)アリガト!
その後、帰宅したんですけど、一日暑い中外にいたせいかなんだか頭痛が(+_+)
翌日、起きたらもっと酷くなってたんですが、当番で回ってくる早出の日で
会社休む訳にいかず、みんな来るの待って早退したんですが、痛さが下の方へw
次の日はお腹が強烈に痛く、アッー!の影響もあるのか、なんか
柔らかい感触が(+_+)
私、このまま孤独死するのねって、一人枕を濡らしてました(T_T)
結局金曜も駄目で1週間休んじゃいましたw
で、今日は復活したんで、気になるパーツの試乗に某ショップへ。
試乗っていったら大体わかるかも知れませんが、あのバネレートの高い車高調です。
素人感覚ですけど、やっぱ硬いよww
でもあのバネレートにしてはすごくしなやかで、予想以上に乗り心地もいいような?
ギャップも跳ねずいけるんで、サーキットの縁石なんかもガツガツ踏んでけそうです。
まぁでも、お子さんいるとこや、理解ない相方さんいる人は無理なようなw
それにいろんなパーツを付けての乗り心地だから、車高調本体のみじゃ
どうだかわかんないですけどね~ その辺も公表するみたいですけど。
僕的には欲しくなった感じですけど、ちょっと高いw
当初言われてたのより安くなってるけど、やっぱ高いww
お金貯めるしかないな~ いつになんだろ?
という訳で、なんだか無駄に長いブログになってしましましたw
Posted at 2010/09/25 21:56:23 | |
トラックバック(0) | 日記