• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロすけのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

オカヽ(´∀` )ノエリー!!

ども、なんかすっかり忘れられてる悪寒なピロすけです。


早いもんで、事故ってからもう1ヶ月半くらいです。

みんカラも顔出さないとな~と思いながらも、この状況です。


会社に行く時、帰ってきた時、ボケーっと眺めてるのが日課だったもんで
なんもない駐車場を見ると(´・ω・`)ショボーンな感じでヤル気出ず。 なんかすんまそん。

事故った次の日にパーツが届いてたりなんかもしてましたw


車ね~よって投げ捨ててやりたくなったようなw
ちなみにお店に持ってくの忘れて、いまだに未開封の状態で家にありますw



で、車の方ですけどね。

直すか潰すかかなり悩みましたね(ーー;)

見た目軽症かなって感じだったのが、実はなかなかな損傷具合でした。
古くなってきてるし、これから色んなトラブルも出てくるであろう車に
大金かけるのもアホらしいような。


まぁでも、なんだかんだで愛着もあるし、他に欲しい車もないんで直そうかなっとw

という訳でお店に直す契約をしにPeriさんに連れてってもらったんですけど
なんか変な方向に行ったような、行ってないようなw

んで、昨日修理完了したんで今日引き取りに行ってきましたよ!




なんか微妙に形が変わってるような気がしますが、おそらく気のせいですw

かなりギリでしたが、これで11日の走行会にも出れますね!
病み上がりみたいなもんなんで、邪魔にならないように後ろ見ながら走ってると思われますw


なんか、これからの支払い考えるとヽ(゚∀。)ノウェな感じですが(・∀・)ニヤニヤが止まりませんなw


とういう訳で、また( `・ω・´)ノヨロシクです。


もしかしたら、某ショップのブログにオイラのマチンが乗るかもw
Posted at 2010/09/04 20:23:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

お久しぶりですw
一部の人には話してましたが、ナニがアレで車どころではなく放置してました。


んで、なんとかなりそうな雰囲気になってきたんで、昨日はPeriさんクロハチさんの
パワーチェック見学したり、今日は小富士に走りに行ってきました!

いきなり動画ですが


とういう訳で事故っちゃいましたYO!

まるで瞬間を写したくなかったかのような白飛びに、カメラも明後日の方を向いてて
何撮ってるかよく解らず、ラップショットも大暴れですw

原因は壮絶なカウンター遅れですが、なんか縁石に乗った衝撃で向きが
一気に変わったようにも見えなくもないです。
ビビアンもタレタレで怖かったんですが(+_+)

やっちゃったもんはしょうがないんで、帰る事を考えないといけないんですが
とりあえず仕事中のPeriさんに電話w
会社休んで来てくれると言ってくれましたが、自走出来そうなので
近所のDラで軽くチェックしてもらいR魔まで自走で直行ですw

そこでPeriさんと合流。おーはらさんと色々話し駅まで送ってもらいました。

Periさん1日引っ掻き回してすいません^^; でも助かりました!


車の方はばらしてみないとなんとも言えませんが、バンパーは死亡。
右ライトもダメっぽい。誰か持ってたりしませんかね?
あとコアなんとか?も曲がってて、これは工賃が高いらしい(+_+)

あとはフレームがどうなってるかですね~
動画見たら結構激しくて厳しい悪寒でいっぱいですw
てか写真撮るの忘れてたw

なんか久しぶりなのに暗い話題ですんまそんw

毒蝮の走行会に間に合うといいんですけどね~




Posted at 2010/07/19 21:21:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

復活!?

復活!?

先週のSAB厚木で実はオヅラのカナード買ってたんですよねw
ミニーはないんで某茄子をあてにしてますけどw
買ったはいいけどネジを梱包し忘れというおかしな事があって
今日小富士でビッケさんに取り付けてもらいました!






仮止めしてるビッケさん!


ボロイ車だから適当でもいいのに丁寧にやってくれます


精度悪すぎで削らないとダメだったり


99.5%ビッケさんに作業をやってもらい、おかげで
なかなかカッコよくなりましたよ(・∀・)ニヤニヤ

ビッケさんほんと有難うございます!


作業終了後、気温も下がってきたし、折角小富士来てるんで
以前取り付けたベンチレーションでブローバイ噴かないか走ってみました。

結果としては噴きませんでした(´∀`)
ベンチレーションなんて意味ね~って言ってごめんなさいw
あのブローバイがエンジンに帰ってるって考えたら怖いですけどねw

嬉しくてクーリングあんまり取らず走ってたら水温軽く100℃超えてました(+_+)

という訳で動画です。


タイムは36.53でベストにはコンマ1秒届かなかったけど、ちゃんと走れたのは
初走行以来なので上出来ですw

まだほんとに大丈夫か解んないんで、その内もう1回走ってみて
なんともなかったら復活でしょう(^^♪

Posted at 2010/06/05 22:31:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

また修理だエイト!w

また修理だエイト!w

俺もエイトももう丸6年。

だんだんガタが出始めてきてます。

ちょっと前になんとな~く下回り覗いて見たら、ミッションから
オイル漏れをハケーン!

Dラーに見てもらったら、バックランプS/Wガスケットから
漏れてるから交換ですと言われ作ガスケットを注文。



入荷を待ってたら、今度はラジエター警告灯が点灯w

今まではサーキット走行時だけ点灯してたから放置してたけど
普通に乗ってても着きはじめたからサブタンクを交換しようかなっと。

放置も考えたけど、ホントのトラブルの時も無視しそうだしw


という訳で、今日両方交換してきました。

前回のベンチレーションといい、また諭吉さんが巣立って逝きましたYO!



年式的にもコイルやO2センサーもやばそうだし
弄るより修理がメインになりそうな悪寒ですw
Posted at 2010/05/29 19:43:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

10年度上期の悩みの種だった試験が終わりました!

夜勤明けに受けないといけないという、課長の友愛っぷりに
あのクソオヤジ( ゚Д゚)凸となりながらw

とりあえず終了です。結果はしりませんが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

という訳で、軽く放置プレー中だったみんカラも徘徊しよーっと。



ただ、スモーキーな車の方は放置せずw、ベンチレーションシステムを付けてみました。
あのブローバイがエンジンに帰るって考えたらヤバイ様な気もしなくもないんですが(ーー;)
どうなるかは解んないから走ってみるしかないですね。

それとミッションオイルも漏れてたんで、パッキン?かなんかの入庫待ちで交換しないと。
手が掛かり過ぎる子でありますね┐(´д`)┌ヤレヤレ


あと、全然関係ないけど、ようつべ見てたら、おすすめにこんなんが。



みんなガチホモね~! アーッ!




はよ寝よ。




Posted at 2010/05/19 12:09:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クラッシュにもめげず、下手くそなりにサーキット走行を楽しんでます 筑波サーキットTC2000  1’06.632 筑波サーキットTC1000  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

病み上がりの筑波練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:19:14
これから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/15 09:38:02

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車高さげすぎ(汗)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation