• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノ81のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

エブリィ車高短への第三歩(汗!の巻

9月にショックアブソーバーとスプリングetcの購入をした我が家のエブリィ、

まだ組んでませんでした(大汗

何故かと言いますとショックを交換するのにアッパーマウントは純正を再使用して下さいと言う事で外したショックとスプリングンの保管が場所を取るのでアッセンで保管しておきたくてアッパーマウント類を探していたんです、それに組み込むのに最初からショックとスプリングを組んでおいた方が時間も短縮できるでしょ?

でもなかなかオクとかにアッパーマウントって出て来ないんですよね、解体でストラットアッセンブリで出品されたりするんですが不要な物まで買うのは嫌だったんで購入に至らなかったんですよ・・・・・。

でももう師走、年内には組み込みたいなと思い立ち決断しました!

新品買いました(汗汗

先日エブリィを購入したスズキ自販に行きアッパーマウント類を発注してきました、しかし意外と点数が多い事・・・。左右セットで


13,335円也




本日受け取ってきました(笑顔


これでショックアブソーバー装着の準備が整いました♪




あぁ、早く装着してアライメント取りたいなぁ(笑顔

クマさん宜しくお願いしますね(笑顔


Posted at 2013/11/30 17:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

エブリイのステアリングを交換しよう!の巻

今日は土曜日でしたが半日だけお仕事でした、天気も良くエブリィの洗車もしたかったのですが先日購入したステアリングを交換したくて洗車する前に交換してしまいました(笑顔

こんな感じです(爆





人生初のウッドのコンビステアリング♪


元々DA64Wにはレザーステアリングの設定がなく純正のウレタンのステアリングを使用していましたが僕も嫁さんも手に汗をかきやすいので良く滑ってしまってたんです、でいつか交換したいねと言っていたんですがやっとヘソクリが貯まったのでネットショッピングで購入しました。

PVレザー製ですが質感も問題なく見栄えもバッチリです、さすがにウッドなんで滑り易そうですが嫁さんもグリップが太くて楽だと言ってました。

これでまた運転が楽しくなりますね(笑顔

ちなみに装着は色んな方が整備手帳にUPされているので参考にして交換させて頂きました。

僕は安心の為バッテリーのマイナス端子外して作業して一時間で終了でした(笑顔
Posted at 2013/11/23 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ハチイチのメーターを交換しよう!の巻

今日は天気も良く朝からハチイチのエンジンルームの清掃をしました、

パイピング類をピカールと金属磨きで磨き上げました♪



その後どうにも故障してるメーターの交換にチャレンジしたくなり勢いでチャレンジする事に!

なぜ今まで交換しなかったかと言うとハチイチのメーターはメーター周りのパネルをごっそり外す必要があるのですがマイハチイチにはロールバーが装着されていまして見事にパネルの前にバーが通っていて外せないであろう状態であったのです、その証拠にメーターのコントラストを調整するダイアルはロールバーに接触してる(汗

最初はロールバーを外そうかと思ったんですが絶対外してはダメだよと助言されていたので何とか外せないか試行錯誤してみたんです。見栄えが悪くならない様にパネルを切ろうかetc・・・・・・

で、今日はなんと強引に知恵の輪で外そうと言う事でやってしまいました。コントラストパネルは壊す覚悟で外したら


なんと



外れちゃった(笑顔


パネルが外れてしまえば後はメーター本体を外して事前に用意した程度良しのメーターと交換するだけ♪

交換して試走して動作を確認してきましたがTRIPとオドの誤差もほぼ無し♪



これでまた一つ不安要素を消す事が出来ました。

交換して気付いたんですがリバースにギヤを入れるとあんな賑やかにピーピー鳴るんですね、やっぱり中古とは言え調子の良いパーツは気持ち良いですね(笑顔
Posted at 2013/11/17 19:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

三連休中日の過ごし方!の巻

とは言ったものの2、4日は仕事なんで普通の日曜日だったりします。

今日は息子と電車に乗って豊橋のこども未来館で開催されてる

モケイおじさんとモケイお兄さんの合同展示会inここにこ



に行って来ました。

息子はここ数年出展していて毎年開催のお葉書が来るんですが今年は出展する作品がないとの事でお客さんとしてお邪魔してきました。

会場にはガンプラ、スケールモデル等力作が沢山展示してあり興味津々で見学してきました。

僕が気になった作品はこちらです、




ガンダムのMGグフを改造した作品ですがひきつけられる作品でした。

その他の作品です、

ビルバイン

ブルーインパルス

ザクスナイパー

ハチマルミーティング(笑

スーパーGTシリーズ

艶が綺麗ですね!

楽しい日曜でした♪
Posted at 2013/11/03 16:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アキ81 当日は宜しくお願いしまーす
(≧∇≦)」
何シテル?   05/11 10:49
令和三年式HA36Sアルトワークス(3型)に乗ってます、通勤快速仕様ですが既に60000キロ。 車弄りを楽しみながら生活しています、何と無くログインしたらプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 06:54:15
有給休暇、中古車見学の日の巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 19:22:14

愛車一覧

スズキ アルトワークス 通勤快速アルトワークス (スズキ アルトワークス)
令和3年式の3型です、試乗車落ちを購入して通勤快速仕様です。 運転してて楽しいチューニン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤用に購入したのですがいつの間にかチャンバー、フィルター、プーリー、ベルトetcいじっ ...
スズキ MRワゴン ウィット君 (スズキ MRワゴン)
平成19年式の走行15000Kmのウィット君です、平成20年12月26日に我が家にやって ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
13年乗ったDA64W5型から2024.12月に買い替えしました、ハイルーフが欲しくてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation