• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

壊れちゃった┐('~`;)┌

壊れちゃった┐('~`;)┌ 携帯電話の車内充電器が
壊れちゃった 
携帯電話に赤いランプが点滅して
ピコピコ 、ピッーピッーって音がして、
ぜんぜん充電しなくなちゃった
で、これ♪
会社帰りにSABで買ってきた (*^^)v

  パーツレビュー UPしました (^^ゞ



          車両盗難についての、情報提供、よろしくお願いいたします。m(__)m
ブログ一覧 | フォレスター、車関係全般 | ショッピング
Posted at 2009/11/10 16:49:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 16:58
お疲れですw

携帯車用充電器は必要ですね♪

いざと結う時の電池切れはですね(・o・)
コメントへの返答
2009年11月10日 17:07
こんにちは♪

必要不可欠必須アイテムなり(*^^)v

そう!ここぞというときに・・・・・では困る(*_*;
2009年11月10日 18:44
オイラは会社のトラックにも付けてありますよ~

壊れたり機種変更で何回買い換えたことやら
コメントへの返答
2009年11月10日 22:49
ウ~ム♪会社の軽にも付けようかな?

って、ブルルン一人が乗るわけじゃないし~
2009年11月10日 18:56
私も同じようなやつ持っていますが
遠出するときは
12-100Vのインバータで普通の充電器で充電です(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:52
売り場にはいろんな種類がありました♪
この充電器は
あくまでも応急処置のつもりですが
とっても便利です(*^_^*)
2009年11月10日 19:18
前は使ってたのですが、注意書きに何か書いてあって、それなら無理に使うまいって思って、今は持ってません(>_<)
なんて書いてあったか思い出せないのですが、携帯が壊れても責任持たないって書いてあったのかな~???
コメントへの返答
2009年11月10日 22:55
慌てて、取り扱いの注意書きを読みました
ウ~~~ン~~~ ちょっと考え込んで
しまいました (@_@;)
充電しながらいろんな機能の使用は
控えた方がいいみたいです(^^ゞ
なので、応急処置の充電のみに使います(*^^)v
2009年11月10日 20:42
使用頻度は少ないけど、買ってしまうこの商品。。
コメントへの返答
2009年11月10日 22:57
緊急時の応急処置用充電器!あると便利(^^ゞ
2009年11月10日 20:44
こんばんはッス♪
オイラも持っていたけどカミさんに取られたガ━(゚Д゚;)━ン!!
しょうがなく間に合わせで乾電池式の充電器買ったけど…


いつまで経っても充電完了にならない…
( ̄▽ ̄;)マジカヨ…
コメントへの返答
2009年11月11日 11:43
こんばんは☆彡
あらら!!!取られたって・・・・
(@_@;)
乾電池式?って電車で移動の時にもって行くけど、電池そのものが・・・・(*_*;


電池が切れていて、無用の長物状態に・・・
1/2野口だったから買ってきた(^^ゞ
2009年11月10日 20:49
充電器ってあまり使わないと思っていましたが
あると多用する事に驚きました(笑)

コメントへの返答
2009年11月10日 23:03
意外に使うでしょ (*^_^*)  案外便利です♪
でも、あくまでも緊急時応急処置用のつもり?
2009年11月10日 21:08
携帯の充電器に、子供の携帯ゲーム機の充電器に・・・。

車の中充電器だらけっす(笑)

次はデジカメの充電器も必要なので、こりゃいっそ12V-100Vインバータ買ったほうが安いやね(^_^;)

コメントへの返答
2009年11月10日 23:07
うわぁぁ~!そんなにいっぱい?
こんがらがりませんか?

あはは♪やっぱりそうなんだぁ~

うふ♪そこまで充電なら、これは必要ですね!
12V-100Vインバータ、検討すべきかと(^^ゞ
2009年11月10日 22:00
こんばんは♪

携帯で、みんカラをやると

充電器は、便利ですね(^^♪
コメントへの返答
2009年11月10日 23:08
こんばんは☆彡

みんカラすると・・・

とっても便利です (*^_^*)
2009年11月11日 6:00
オイラもフォレ用とトラック用に何10個買ったコトやら(汗

大体、携帯と繋ぐコネクターの根元が接触不良になっちゃうんだよなぁ(∪o∪)。。。

お気に入りはボタンを押せば巻き取れるリールコード式♪

必要な長さだけ引き出して使えるし、ワンタッチでスキーリ片付くしね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月11日 17:10
こんにちは♪ どちら様もよく似たことを・・・

そう!そうなのよね! これじゃ、修理のしようがないから・・・(*_*;

ウフフ♪リールコード式がお気に入りなんだぁ~
(*^^)v

ブルルンのリールコード式だったけれど、接触不良と巻き取り不能になちゃって・・・(@_@;)

プロフィール

「悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/389671/42161734/
何シテル?   11/08 16:45
現在、闘病中につき ブログは気まぐれ更新 徘徊・コメント等はお休みしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ブルルン1号機を手放して 1年半  いろんなことがありましたが ひょんなことから 我が家 ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン対策。 運動不足対策。
スバル フォレスター スバル フォレスター
メカニックなことなどはチンプンカンプンなのでぜ~ぶ省きました。 すみません。 大き過ぎず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れて、大好きで購入。私一人だけの運転で7年間で88,000km.(多い年で、28000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation