• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

陸前高田市の松の木

京都五山の送り火で、燃やされる筈だった松の木

五山の送り火の保存会や市の計画に寄せられた

放射性物質の拡散を恐れた一部市民の反対意見

計測の結果、放射性物質は検出されなかったけど計画は中止

犠牲になられた方々の供養と復興の願いが込められていたのに

昨夜、陸前高田市でお盆の迎え火として燃やされたと報道

すると今度は 「 なぜ中止に? 」 と保存会や市に問合せが

反対された人たちにもそれなりに言い分があるのだろうから

そのことについて、とやかく言っても仕方ありませんが

ただ・・・・・・・・・・

震災・津波・原発事故で、被災・避難・風評被害にあわれた方々

松の木に思いを書かれた方々の気持ちを思うと 心が痛みます。
ブログ一覧 | ニュース、出来事、社会問題 | ニュース
Posted at 2011/08/09 22:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 22:19
放射性物質の拡散という問題が無く、震災だけであれば受け手側もすんなりだったのではないかと思います。
個人的な考え方として、京都ではなく、地元でこれから長く語り継いでいく行事となっていくというのもひとつあるのかなと思います。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:32
言い出したのは京都側 いろんな人たちの意見に翻弄され 優柔不断とした態度
結局 後味の悪い 結果に なっちゃいましたね
遠く離れた京都での送り火より 地元での方が 意味深くなるかもしれませんね
京都だったら、今年限りになるかもですからネ
2011年8月9日 22:26
こんばんは^-^

陸前高田市の松林は一本の木を残しすべて
無くなりました。
観光地としても有名でしたが、今は見る影もありません。
木票に書いた人の思いは様々ですが、
結果としてしょうがないような気がします。
私も同じ岩手の人間として、ガンバルしかないですネ
o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2011年8月13日 23:42
こんばんは☆彡

震災前の画像がながされていたのをみて
ステキな立派な松林だったのがわかりました
奇跡的に残ったその1本も瀕死の状態だったと
聞いています
物議を醸して 結局 後味の悪い いやな結果に
なってしまって  こめられた思いが・・・
五山の送り火を素直に見れなくったような自分の気持ちが 心の奥にあります
同じ関西人として ごめんなさいですm(__)m
2011年8月9日 22:32
何なんでしょうね!この反対意見…
確かに放射性物質が検出されて反対するなら納得できますが、これでは風評被害と同じ!
陸前高田に行ってきましたが、たぶん以前は中心部だったはずのところは原野になってました。
そのあたりの瓦礫はだいぶ整理されてました。
ポツリポツリと残った建物がありました。
ものすごい瓦礫の山が出来ていました。
大きな海水の池が出来ていました。
今まで大切な情報が出されなかったことがあったかもしれませんが、情報を集めてから判断出来ることそうでないことがごちゃごちゃにされているような気がします。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:50
この話を最初に聞いた時は 憤慨しました!
被災された方々、避難されている方々、みんなで支えてあげなければ いけないときに
風評被害で辛い思いなさっている方々がたくさんおられる そんな時に この話は言語道断!
身勝手で自分の事しか考えられない人たちの声に翻弄されて 結局 やるとか やらないとか 出たり入ったり 二転三転し 後味の悪い結果に  この騒ぎに振り回された陸前高田の方々の気持ちを思うと 涙が出てきます
2011年8月9日 23:28
この記事をTVで見た時に「むむむ・・・」と思いました。

完全に風評被害ですしそう言う考え方をする人がたくさん事も悲しく思います。
コメントへの返答
2011年8月13日 23:55
言い出したほうから断る? その理由を聞いて 憤慨しました!

保存会も実行委員会も市の関係者も風評に振り回され  なにより酷い目にあったのは 陸前高田の方々 涙があふれてきちゃいました
2011年8月10日 6:24
今回の話は、京都の大文字焼き実行委員会・保存会から陸前高田市に松の木の提供を要請した経緯があるのですから、京都側の行動はバッシングされても仕方ありませんね・・・受け入れ中止を通告して終わりだなんて、まさに、自分勝手としか言いようがありません。想いをこめてメッセージを書いた陸前高田市の人たちは、悲しいを通りこして呆れているのではないかと思います。
コメントへの返答
2011年8月14日 0:03
結局 この話は 二転三転して 後味の悪い結末に なってしまいましたね
最初に送られてきた松の木に異常がなかったのなら 関係者の毅然とした態度で 風評を煽る意見を突っぱねて欲しかったです
結果、陸前高田の皆さんのお心に傷を残し
被災地全体、原発事故により避難されておられる方々に辛い思いをさせてしまったということ・・・
五山の送り火に対する見方がすこし変わってしまったブルルンがいます
2011年8月10日 8:47
心配なのはわかる。
だけど検査してOKなら決行してほしかった。

完全な風評被害

結局は大きな声だしたもん勝ちか…
コメントへの返答
2011年8月14日 0:06
計測されなかった時点で
きっぱり 風評を撥ね付けて欲しかったです

後味の悪い結果になって・・・

先に言ったもん勝ちなんでしょうかね・・・
2011年8月10日 12:02
岩手の松が放射能汚染されているなら、私達宮城県民は既に汚染されている事に!
東北の食品は全て汚染されている事になります。
なんと言う風評でしょうか!
同じ日本人として、被災地を思いやる気持ちが無いのでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月14日 0:10
最初に送られてきた松の木! 
異常がなかった時点で 風評を煽る意見を
 きっぱり突っぱねて欲しかったです 
風評に翻弄されて 二転三転 
結果は 後味の悪い結末に・・・・
同じ関西人として 申し訳なく 残念で 
情けないです。。。。。
  

プロフィール

「悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/389671/42161734/
何シテル?   11/08 16:45
現在、闘病中につき ブログは気まぐれ更新 徘徊・コメント等はお休みしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ブルルン1号機を手放して 1年半  いろんなことがありましたが ひょんなことから 我が家 ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン対策。 運動不足対策。
スバル フォレスター スバル フォレスター
メカニックなことなどはチンプンカンプンなのでぜ~ぶ省きました。 すみません。 大き過ぎず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れて、大好きで購入。私一人だけの運転で7年間で88,000km.(多い年で、28000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation