• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルルンのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

やめますexclamation×2

やめます私、タバコ 喫煙

やめる禁煙exclamation&question と、

悪友のM江さんが

宣言したウッシッシ

で もう一人の悪友、N子さんが付き合いで

ならば コーヒーにお砂糖入れるの、やめるexclamation×2 って

仕方ないのでブルルンも、付き合いを冷や汗

しかし いったい何、やめる?  とりあえず










        『 チョコレート 』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やめますexclamation×2
Posted at 2012/02/28 16:58:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2012年02月24日 イイね!

女子会ちうウッシッシるんるん

女子会ちう女三人、3月の

休日に、どこへ

遊びに、行こう

ただ今、企み中exclamation×2
Posted at 2012/02/24 16:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし、家族、友人、仲間 | グルメ/料理
2012年02月21日 イイね!

知ってほしい!

知ってほしい!皆さん、ご存知ですか?
障害者の4人に1人は

内部障害者 だそうです

見た目は、健常者
目も見える、耳も聞こえる 
話しも出来る 内容も理解出来る
手も動く、自分の足で歩ける
通院や買い物なら車も運転して 行ける

しかし 内臓や免疫機能に重大な障害がある
見えない障害者という方がおられることを

早足で歩くことは出来ない、勿論 走ることも
階段も10段位で、息が切れる
排泄が健常者のようにはできない 
人には見えない様々な障害を抱えておられる方たち

見た目が 健常者となんら変わらないばかりに
優先座席に座ると 白い目でみられる
優先トイレを利用するとたしなめられる 
遠慮して、少し離れた所に駐車する

車椅子の国際シンボルマーク
だけど 車いす、杖を利用する方だけが
また、一目で障害が確認できる方だけが
障害者では無いはずです

優先座席に座っても 優先トイレを利用しても
優先駐車スペースを使っても良いはずです

人から見えない 内部障害  偏見もある
アピールの方法が少ない  だから 理解されにくい


このマークは  ハート・プラスマーク です
障害者自身が作成したマークで法的拘束力はありません
人には言い辛い 説明しにくい 偏見があったり
目に見えない障害に苦しむ方々のために作られ
外出の時に衣類や持ち物や車などに表示します。
内部障害者マークとして まだあまり知られていませんが
もし このマークを表示されている方や車を見かけられたら
たとえ 見た目がどんなに健常者のようであっても 
車椅子マークの方々に対する気持ちと同じように 
優しい気持ちで 見守ってあげてほしいです


この話は じじ様が退院する前日 同じ病棟の患者さんの
ご家族の方から教わり 初めて知ったことです
一人でも多くの方に知ってほしくて 記事にしました
ブルルン


記事中、もし不適切な表現がありましたら お手数ですが 
ご指摘いただければ幸いです  お詫びし 訂正いたします


<内部障害>
心臓、腎臓、肺、膀胱・直腸、小腸
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の6障害の総称
Posted at 2012/02/21 22:58:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュース、出来事、社会問題 | 暮らし/家族
2012年02月19日 イイね!

出来ちゃった (・_・;)

出来ちゃった (・_・;) 



 し も や け



(・_・;)
Posted at 2012/02/19 22:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2012年02月18日 イイね!

なにはともあれ・・・・・(^^ゞ

なにはともあれ・・・・・(^^ゞ昨17日 ようやく じじ様が
無事退院いたしました。

いろいろ ご心配いただき
ありがとうございました m(__)m

入院がよほど身に応えたのか
しばらくは おとなしくしているって

寒波の影響で 奈良には 低温注意報が発令中なので
当分の間 家で TVと仲良くすることにするって

いつも やんちゃなじじ様が シュンとしている姿は
ちょっと かわいそうな  なんだか いじらしいような・・・


でも・・・
あのやんちゃな 頑固じじ様のこと
いつまで おとなしくしてくれているやら


なにはともあれ、 ホッ!


さぁ~て、頑張ったブルルンへの 『 ご褒美 』  何にしよう~かな (^^ゞ


それから お陰様で ブルルンが15日夜に襲われた背中の激痛は
病院から頂いたお薬が効いたようで 翌日夕方には 治まりました
こちらのほうも ご心配をお掛けして すみませんでした m(__)m
Posted at 2012/02/18 22:28:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康、体力 | 暮らし/家族

プロフィール

「悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/389671/42161734/
何シテル?   11/08 16:45
現在、闘病中につき ブログは気まぐれ更新 徘徊・コメント等はお休みしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56789 1011
1213 14151617 18
1920 212223 2425
2627 2829   

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ブルルン1号機を手放して 1年半  いろんなことがありましたが ひょんなことから 我が家 ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン対策。 運動不足対策。
スバル フォレスター スバル フォレスター
メカニックなことなどはチンプンカンプンなのでぜ~ぶ省きました。 すみません。 大き過ぎず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れて、大好きで購入。私一人だけの運転で7年間で88,000km.(多い年で、28000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation