• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bamboo_Takeのブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

東京-大阪往復の燃費

年末年始に、兵庫の実家と大阪の妻の実家へ帰省していました。

気になる燃費は、往復で10.7km/lでした。

東名川崎-伊勢湾岸道-新名神-京滋バイパス経由で中国自動車道池田ICまでと
下道少々、復路は吹田ICから上記の逆をたどって、約1,000kmの道のりです。

往路は、御殿場辺りまでは、たまに渋滞らしきものがあるものの、
まずは順調な流れで、夕食と含む2回休憩で込みで約6時間でした。
(往路のみでは10.9km/l)

一方復路は、殆どそこら中で渋滞だらけで、3回の小休憩込みで9時間以上掛かりました。

高速道では、込んでいても空いていても、多少条件は違っても、10~11の間位で、
良くも悪くもならない感じです。

まだ、走行距離が2,200km程度ですので、もう少し伸び代はありそうです...
Posted at 2009/01/05 02:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2008年12月22日 イイね!

気分転換にスタイルシートを変えてみました

車の車体色に合わせて、ALUMINIUMに変更しました。
Posted at 2008/12/23 01:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2008年12月13日 イイね!

燃費自己最高記録更新10.4km/l

月例と化しているゴルフで、今年8回目の朝霧ジャンボリーへ行って来ました。

自宅出発時に平均燃費をリセットし、中央自動車道調布・河口湖間を含むいつもの往復230kmのコースです。

記録は10.4km/lとわずかながら、前回を上回りました。

しかしながら、高速では、巡航速度を上げても燃費の落ちが少なかった前車SVXに比べると、エスクードは、速度に比例して悪くなっていく感じです。

まだ、走行距離が1,200kmを少し超えた程度ですので、当たりが付くと、もう一伸びしそうな感じはあります。

SVXがしばしば、下道では6km/lを下回っていたことを思うと、6km/lを下回ることが無いエスクードは、重量の割にはそこそこ優秀だと感じます。

エンジンにもう少しパンチがあってこの燃費なら80点というところですが...

Posted at 2008/12/19 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2008年11月15日 イイね!

ナビ取付け

ナビ取付け11/2に三鷹のスーパーオートバックスの27周年記念で、ナビの特売をやっており、衝動買いしてしまいました。
10月の納車時にチェンジャーをつけたのが全くの無駄になってしまい、自らの計画性の無さに少々後悔しています。

使い勝手等は、パーツレビューでも追って報告します。

ものは、ALPINEのVIE-X075 B4で、VICS付きで展示品ながらも
198,000でした。
3年保障付きだし、品物も綺麗だったので展示品で良しとしました。

ところで、色々な書き込みの場で、オーディオ等の取付けは、プロショップかディーラーの方が無難であるということを良く見かけます。
仕上げの美しさや仕事のレベルと言うよりも、作業者の資質の問題でしょうか?

私も、今回の取付けで、そのことを嫌と言うほどに味わされました。
購入機種は、別体の地デジチューナが同梱されていますが、シートアンダートレーをつけている関係で、運転席下への取付けを依頼していました。
ところが、何と驚いたことに、作業が終わって確認してみると、助手席下のヒターダクトの噴出し口をビニールテープで塞いで、その噴出し口直後に設置してあったのです。当然、後席の足元は盛り上がっているし、常識では考えられないような設置方法です。
当然、運転席下へ移設してもらいましたが、1時間半程待たされました。

前車SVXでは、オーディオ換装は、最初からプロショップへ頼んだこともあり、将に完璧な出来でしたが、今回は安さに釣られて、ついつい、バックスに依頼してしまいました。
とにかく、作業結果の検証は、納得行くまで念入りに行うことをお勧めします。
Posted at 2008/11/17 23:52:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2008年11月09日 イイね!

トホホな一ヶ月点検

予め予約してあった一ヶ月点検に出向きました。

点検が始まって暫くして、店長が申し訳なさそうにやってきて言うには、
オイルフィルターの在庫を切らしてしまって、
近隣の店舗へ探しに言っているので、暫く待って欲しいとのこと。

挙句の果てに、近隣店舗でも見つからず、本日は、一旦、
代車で帰宅となりました。

トヨタではまず考えられない大失態!

いくら、販売台数が少ないESCの3.2とは言っても、予約して行ったんだから、
きちんと用意していてよね!

比較的印象良かったのに、今度の件で貸し一つですね。
Posted at 2008/11/11 01:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「購入3か月目の感想 http://cvw.jp/b/389731/48259354/
何シテル?   02/14 17:12
住宅ローンと子育てに追われる「平均的日本人」です。 車は現在のA4で5台目です。 ・1987/1  ターセルリトラ ・1989/5  ローレル ・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
あと2年待って、定年を契機に買い替えの計画を描いていましたが、待ちきれませんでした... ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1991年に登録以来、17年目に突入しました。 あわよくば、6歳の息子が免許を取得し、運 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
⇒2024/11/23 降車しました。 17年10ヶ月を共にしたSVXを降車し、新しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation