
レーダー探知機を買い換えました。
買ったのは、ユピテルのVR951iで、2006年6月発売のモデルです。
(現在使っているのは、コムテックGX720で、2005年8月頃のモデル)
買換えのきっかけは、圏央道や首都高中央環状、新名神等、新しい高速道路の開通や、先日ゴルフに行った際に新しい取締機の設置に気付いたことです。
だったら、もっと新しいモデルにしたら?と言われそうですが、レーダー探知機は、GPSタイプが登場したときのような画期的な技術革新がない以上は、1年~2年ほど前の機種でも性能的には然程変わらないと思います。
また、VR951iは、携帯電話からのダウンロードでデータ更新が出来るのが売りで、一回945円と従来より割安であるため、型落ちで安くなっている携帯ダウンロード対応機種を探して購入したわけです。
明日発送とのことでしたので、金曜日に到着すると思われ、届いたらパーツレビューで報告したいと思います。
ちなみに、税込み発送料込みで、\11,760円でした。出始めの頃は、30,000円以上していたことを思うと、良い買い物だったと思います。
懸念点はETCとの干渉ですが、こればかりは実際に試してみないことにはわかりません。
コムテック製は、大丈夫だったのですが、ユピテル製品は一部不具合が報告されているみたいですし...
Posted at 2008/05/08 00:22:22 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記