• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤッチ10号のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ガッツリ行って来ましたゼ!


本日の大○は6台参加!
ガッツリやって来ましたゼ!


最終的にこうなりました(*´∀`*)


例のごとく
疲れと
酔いが回り・・・

今週中には上手くUPしたいと思います(( TДT)ゴメンヨー)

参加された皆様お疲れ様でした~

Posted at 2012/08/26 21:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月25日 イイね!

明日26日また大O林道行きます(マジで)

友達から誘いがあり

予定がありダメだったんですが、予定を切り詰め
明日日曜を開けてしまいました。

ガッツクロカン!!!

いくゼって方連絡下さいネ



(ΦωΦ)フフフ…


変態の熱い血が騒ぐゼ・・・




























(ワイルドだろ~)
Posted at 2012/08/25 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2012年08月22日 イイね!

日曜の大O林道ガッツリクロカン

日曜の大O林道ガッツリクロカン期待されてる方々お待たせ致しました!
久々の大O林道へ行って来ました。
前回はココ

北部組と南部組に別れ、現地で合流という段取りで

集合

会長、Kさんが写って居ませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ

SJ30-3台、JA11ー3台、JA12、KTMてなメンバーです。

適当に順番を決め浸入~
先頭DA~O~氏!

最初のセクションでは、D氏するっとクリア

私も何とか・・・しかし、深いな~(コケそうだった)

S氏は

オープンデフらしい。カッコエエです~

するっと行った人は画像なし



K-15さんは

何か落ちた!?



ボンネットを開けると!?

蒸気機関車?では無いです。


その先は


カッコエエの~(*´∀`*)
しかし、異様に深くなっとる・・・(T_T)


ミヤッチは

実は車がボコボコになった・・・゚(゚´Д`゚)゚



マフラーのバッフル取ってやったわい!「ワイルドだろ~」


S氏は

コケかと思ったけど、奇跡の復活!!!
イイね~!



サダO氏は


動画の編集がムズイので写真で(#^.^#)




K氏は

ハイリフトジャッキの使い方とチルホールの実技講習~
重いんですね♫レスキュー道具!



何とか奥の広場まで到着~

楽しく食事をして・・・


酔った勢いでダーオー氏のブログへロック行きますって
コメしてたので、行きます!

何とかクリア~
前回しでかしてるKARA・・・ネ



ダーオー氏も楽しまれました(#^.^#)




下から登れないかと、チャレンジするも登れません・・・



サダO氏も

気合入ってましたが、残念でした・・・


帰りはスルスル~と
JA12ーc氏



無事機関



写りの少ない方m(__)m



次はいつ行きましょうか?




























































2台コケ、みんなボコボコ・・・
しかし、ここは楽しい(o^^o)
Posted at 2012/08/22 21:22:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 林道・廃道 | 日記
2012年08月16日 イイね!

瀬戸内海( ^ω^)・・・

明日から仕事なのに・・・・
誘いを断れず・・・
海に入ると、「水を得た魚」

体が軽いんです~自由に泳げる!!!
仲間が寄ってくる~

「しかし!!!水から出ると、体が鉄の様・・・重い~」


岩ガキこれが美味いんだな~(^q^)




明日から仕事・・・il||li▄█▀█●il||li

でも2日行くと休み(*^^)v
御山です~(((o(*゚▽゚*)o)))


この休みで体重3キロ増・・・オレ風船か?!
Posted at 2012/08/16 22:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月14日 イイね!

四国高知の足摺岬の近くへ

四国高知の足摺岬の近くへ足摺岬の近くへ行って来ました。
朝出発の準備が遅れ、9時過ぎの出発
山陽道→しまなみ海道→松山道・・・

宇和島付近で既に午後6時(;゚Д゚)!
寝床を探さないと!いけんです!
ウロウロ・・・オートキャンプ場の空きもあったけど柄じゃないし・・・

結局道端野宿


翌朝早起きして、10年以上前に行った思い出の場所に到着

早速家族をほったらかしで海へ

ハリセンボン



ウツボ



テーブルサンゴ



大きなアオブダイ



この黒い羽みたいなのに触れると、1週間以上痒い!



動画(素潜りの為手ブレ凄いですがご勘弁ください)

刺さったらオ~ゴトです((((;゚Д゚))))







美味そうな奴が一杯おるわ( ^ω^)・・・


四万十川見て帰りました
しかし、遠いし渋滞するし疲れます・・・
今回走行距離830キロ
Posted at 2012/08/14 13:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #KDX125SR KDX125 クランクシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/389733/car/1909367/7929489/note.aspx
何シテル?   09/08 20:16
多分、一般人から見るとかなりの変人と思われています・・・ 俺はコレが普通なので、よく解りませんが やりたい様にやります~ (俺かなりのコミショーと気づいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 891011
1213 1415 161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ミヤッチ10号のYouTube(十号ミヤッチ) 
カテゴリ:ジムニー乗り
2014/01/28 22:35:16
 
ぱ~ぷる2号(ひげおやじさん) 
カテゴリ:ジムニー乗り
2013/01/05 21:43:17
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ファミリーカー、プリウス20から乗り換え、広い車内楽しみw
カワサキ KDX125SR KDX (カワサキ KDX125SR)
ヤフオクで購入~バイクとは縁が切れません・・・ しかも!大人のオモチャ(ジャンク) 体力 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ダーオーさんの所有するベンリーと私のKDX125を交換しました!元はわたしのバイク・・・ ...
その他 漁船 限界丸 (その他 漁船)
2馬力船外機装備 最近、魚釣りに目覚めた! 2023.8.5売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation