• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

RA4のこと

もうご存知の方も多いかと思いますが、先日2009年JMRC中部ジムカーナ選手権規定が公示されました。

今シーズンの東海Srでクラス閉鎖されていたRA4が復活するようです。
復活に向けて陰で努力してくださった方々に感謝感謝です・・・が

ホントに成立するのでしょうか?
参加者が少なくなって閉鎖されたクラスなのに
一年、間を置いたら大盛況なんて考えられないです。

興味を示してくれている方はたくさんいるようですから
ボクの遅さが目立たない程度で
毎戦10台くらいの参加があるとイイですね~~(ばく)


来シーズン用のタイヤ&ホイールを揃えたいけど先立つものが・・・(号泣)











ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2008/09/25 23:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 22:48
今年出てみようかな、と思っていたら、
規則書に棒線がひっぱってあって、
クラス廃止になっていたのを思い出しました。
この分なら来年は開催されるんでしょうか。
一度出てみたいですねぇ。
コメントへの返答
2008年9月26日 23:42
あのように公示されているところをみると復活は確定だと思います。

ボクは来シーズン、フル参戦の予定なので、ご一緒できるようなら宜しくお願いします。
2008年9月27日 18:48
皆さんの活動の成果ですね!

ただ、今はRA4に参戦するか悩んでいます。2009年はまた無くなる(?)みたいだし、その上のことを考えるとSA3で参戦した方が良いの??この先どうするか、悩み中です。いつまで、どこまでやるのか?エボⅥはいつまで使えるのか?

運転と同様、色々難しいですね!
コメントへの返答
2008年9月27日 20:48
そーなんですよね。ボクも将来的なことを悩んでいますが、とりあえず来年一年間はラジアルでがんばってみようかなと。

再来年ダメならダメでSA3にいけばイイわけですしね。

2008年9月30日 19:58
はじめまして。
昨年N4で東海へ出てた者ですが、今年はSを全部処分してNT仕様になってます。本当は東海にも出たいな~と思ってたので、もし来年RA4があるなら出ようかなと思ってます!来年もジムカ続けられればですが(汗)

なぜ中部はNTの4駆が少ないのだろう・・・関東では既に逆転してるのにw
コメントへの返答
2008年9月30日 22:55
はじめまして。
コメントありがとうございます。

>なぜ中部はNTの4駆が少ないのだろう・・・
・エントリーフィーが高い
・二本しか走れない
・ライセンスが必要
などの理由でG6やキョウセイSrに流れていってしまうのではないでしょうかね?
公式戦でしか味わえない面白さみたいなものが上手く伝わればエントラントは増えると思うのですが・・・

来シーズンご一緒できるようでしたら、宜しくお願いしますね。

プロフィール

「タイヤって高いのね。どっかに落ちてないかな、255の17インチ。」
何シテル?   03/03 06:06
伸びしろを模索中ですが 諸事情によりジムカーナは休止中。 いつも娯楽に飢えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外観も走りも、キッチリ磨けば輝きます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 15:48:04
レーシングディメンション 
カテゴリ:ジムカーナ
2009/07/23 20:39:11
 
G6 
カテゴリ:ジムカーナ
2008/11/27 20:43:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ピンクナンバーなので経済的です。 しかし、フルフェイスが入らないシート下収納は如何なもの ...
プジョー 1007 プジョー 1007
いつ故障するかわからないドキドキ感がイイ味だしています。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
どこにでもいるふつうのランサーです。
スズキ その他 スズキ その他
K4です。とても良いバイクでしたが、泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation