• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TH0NMAのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

やってしまったyo!

いぇぃ~。みんな選挙行ったかぃ?
天気悪かったけど、投票率は良かったみたいですね。
しかしさぁ、なんで選挙って勝手に決められた投票所じゃないとダメなのかね?
アレって物凄く面倒ですよねww


F1もいいや・・・
いやいやなんだかねぇ~。バトンさんww


えぇ雨で稲刈りが出来なかったから、ココ毎週の行事車高調
もうね選挙とかF1よりも重要なのだよ。ボクにとってはww

ハイ。旬な話題終わり。


連日付けたり外したりしている、マイスィート車高調様。
量販店とかに展示している車高調のアッパマウントって回すと
結構軽く回るんですね。いろんな銘柄を回して見たんですよ。あたし。
アレがスムーズに回らないとよろしくないわけですもんね。

今日は雨だけど、自分のアッパーマウントを回してみよう。
それからフリクションレスシートを付けてみるんだナ。


まぁジャッキアップするじゃん。
タイヤを外すよね。セルフナット緩めるのさ。






なんかカラ回りしてるし・・・・・




がーーーーん。マジすか??

のりPシャブPとか言わないから、外れて下さい。このままだと自走出来ないのだよ。
物凄くヤバい気がする。
ココ、カラ回りしないでしょ。なんなんだろー。

とりあえず外しましたよ。下から無理やり押さえて。
さすが、オレ様<バカ

車体から外して凝視する・・・・

げ。アッパーマウントのネジ山が潰れてるし・・・・

だからボルトとナットがカラ回りするのね。つーかなんで・・・

純正のセルフナットを3/8のトルクレンチで締めたよ
アルミのアッパマウントってセルフナット使っちゃダメなのかね。
いやナットを最初手で回して途中から、レンチで締めたのに
インパクトでビューンビュンやった訳ではないのだ。

コレってアッパーマウントを単品で揃えろって事なの??
クスコとかのってそのまま付くのかなぁ~。ショックのシャフトの径が合えば良いんだよね?

それともメーカーに送ってオーバーホール&修理が良いのかなぁ~

とりあえず現在は、フロントのみ純正言う、YOS@あきさんの意見の通りになってます。
うん、前の車高が高いヒップダウンなアンダーセッティングww

もうどうすんだよコレww
Posted at 2009/08/31 00:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | いんぷれっさ | 日記

プロフィール

禁煙したいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9101112 131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
青ってキズが目立つんですね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation