• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TH0NMAのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

なんでオレ

なんでオレ拝啓 こーつーきどーたい様

春の交通安全週間ですね。日々の公務大変
ご苦労様です。善良な一市民として御礼申し上げます。

今日のナンパ橋は入れ食い状態でしたね。千葉ナンバーの
車両が、検挙されているのを見るたびに

「メジャーな取締り場所だと思うけど、
知らない人もいるんだなぁ~」と思うしだいです。

また本日の昼下がりに、華麗なスラロームを駆使して後続車を
瞬く間にぶち抜きMシューマッハのように私の後ろに付いたときには

「上手いこと視界から外れる物だ」と

日々の訓練におけるご苦労を感じたしだいです。
是非とも積極的に機会を作って頂き、田舎を自信満々で
ヘタな蛇行を繰り返す暴走族の卵たちに本物のスラロームを
見せてあげて欲しいと思います。

え~偉そうな事を言えるほどの人間ではないのですが・・・



あの時、アタシ追い越し車線の前から2台目を走ってましたよね?
それで、スラローム中にアタシは走行車線に戻りましたよね?

アレはですね、前を走る車種は知りませんがトヨタのミニバンを

「トロイ。。テメー追い越し車線をいつまでもチンタラ走ってんじゃねーぞ
左からぶち抜いて千葉の走り方を教えてやるよ。このグズッが」

と考えて左に出たわけではないのです。えぇ善良な市民な私ですから、
フツーーに走ろうと車線を変更したわけです。車線変更した時点では私って
制限速度で走っていたと思うんですけど・・・・


いやなんで制限速度で走るアタシの車の後ろを絶妙な距離で
しばらく追尾したのかなぁ~と・・・


追い越し車線を走り続ける、トヨタのミニバンは速度超過と
通行区分違反を続けたまま、走り去りましたよね?


こんな時は、狙うなら追い越し車線を走り続ける方を
狙うべきだと思うしだいです。


いや我が家の愚息に

「なんであの車捕まらないの?」と聞かれて
親として返答に困ってしまいました。


まさかとは思いますが、生活臭出しまくりの車から金取るより
無駄に高価なパーツ付けた車からキップ切った方がイイなんて事は
無いですよね?

また、ご同業方の中にもWRブルーの車は違反常習とか
インプレッサは絶対に違反する的な一方的な先入観をお持ちの方が
いらっしゃいますが、あたくしどもは細々生きているので、
どうぞ注意力散漫で追い越し車線に居座る車両を取り締まって
頂きたいしだいです。

敬具
Posted at 2009/04/12 23:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

会員走行日

会員走行日え~会員走行日行ってきました。
ついでに会員の更新もしたので今年度も
楽しく走ることが出来そうでね。

突然のタイヤ死亡で、新調したGOOD YEARのEAGLE F1ですけどねぇ~
なんかフロントが外へ外へ逃げる感じなんですよ。
激しく言い訳入ってますけどね(笑)

今までよりもスピード落さないとクリップにつけないとでも
言うのか・・・・・
ブレーキが安定しないのか・・・
なーーーーんか違和感ありまくりで(笑)

きっとアタシの乗り方が悪いんでしょうけどねぇ~
でも、ベストの1.5秒落ちってひどくないか(笑)

今回は金が無かったから格安タイヤを買ってしまったけど
次回はタイムを金で買うことにしよーーー(笑)

そうそう、それから今年になって初のSSATがエラーしました(笑)
去年は6月位まではエラーしないで走れたから多少進歩は
してるのか(笑)

コアに水かけながら走れば良いかなぁ~
それともコアを大型タイプ??



YOS@あきさんへ

オメデトございました。
あなたの派手なウィニングランにはある意味感動を
覚えました(笑)
えぇアレはオープン海苔許された快感でしょう・・・
Posted at 2009/04/11 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茂原 | 日記
2009年04月07日 イイね!

コメントの表示を弄ってみよう

さてさて。今日はチマチマをコメントテーブルの色を変えてみよう。

いや別に不満があるわけでもなく、なんとなくスケベ心から
弄って見たくなったのですよ。
ホラ、ブーコンとか車高調なんかもなんとなく弄りたくなるでしょ??


ツー事でコメントテーブル色の変更。
きっとスタイルシートの編集画面から『詳細編集』→『コメント』の
あたりにあるbackroundって所を弄ると格テーブルの色が変わりそうですな。

あぁアタシはスタイルシートなんてほとんど知識ないっす(笑)
まぁ変われば良いって事で

とりあえず全部弄るとどこが変わったか解らなくなるから・・・

まず『コメントテーブル』にある"background":に適当なコードを
入れて見る(笑)

それで保存だ・・・



こんな感じになりました(笑)
なんかディフォルトが良かったかもしれないですね。
カーボン柄かメタル調がカッコいいかなぁ~



いくつかある項目のbackgroundを弄った結果がこれです。
参考までに。

今回は、カラーコードで指定したけど、気が向いたらjpgとかを
良い感じに作ってみよーーー。。。
Posted at 2009/04/07 18:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイルシート | 日記
2009年04月06日 イイね!

USBメモリ安くなったネ

USBメモリ安くなったネ昼下がりの秋葉原……

メイドさんに少ししか目を向けないで、会社のお買い物をするアタシ。

ふっと目を上げた先……

USBメモリ2GBが550以下だ。
安いなぁ。通販価格みたいだけどフツーなのかい!?

買いだ!50個。各自バックアップするならお手軽で便利なUSBメモリ。
知らないウチにこんなに安くなってたのか


そうそうカーオーディオでコレにMP3入れるタイプも最近多いですな。漢字表示もするらしいし買い替えでもって良いかなぁ~
Posted at 2009/04/06 23:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月05日 イイね!

つーか総会

つーか総会今日は、町会の総会だったのです。
例年は委任状提出しておしまいなアタシですが
この度、初めて不本意ながら列席してきたわけです。

そう、アタシはマンションの理事さんだから(笑)

もうなぁアタシも結構忙しい身なんだが・・・・
まぁしょうがないんですけどねぇ~
なんツーカーなぁ~

どうも口の訊き方知らない年寄りとはウマが合わないと
言うか、生理的に受け付けない(笑)
いや、世話にもなったことの無いジジィに偉そうな
口を叩かれて、笑ってるほど人間出来てないんだな。
コレがなっ。
そもそも、年齢なんて生きてる時間であって内容とは
一切無関係だと思うんだなっ。
実際60才でもウンコみたいなヤツのいるし、
二十歳でも立派な人はいるわけだしネ。

まぁそんなことはどうでも良いわけですが、
本当はね、今日はオイル交換してブレーキのエア抜きして
リアのスタビの効きを弱くしてみたかったんだけどなぁ~

だって、オイル・・・去年から変えてない(笑)
距離はたぶん1000km位だけど茂原に1回・・・・
まぁいっかなっ。

ブレーキフルード。。。去年エア抜きしたっきりだ。
しかも今入れてるフルードってなんか踏んだ感じが
元々プアでサッサと使い切りたい(笑)
現地でやればいいか??

スタビ。。。効きが強いからトラクション掛からんのか?
よく解らないけど、とりあえず弄ってみようかと(笑)

あとパワステフルードも換えたかったし、
バッテリーを軽量化するのに、純正部品も手配したかった
んだけどな~
Posted at 2009/04/05 22:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

禁煙したいなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
青ってキズが目立つんですね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation